2009年08月13日
海神危機一髪
『ENCHANT ARM』 プレイ日記 vol.20
初めてのデビルゴーレム戦ですが、それほど強くもありませんでした。
攻撃は強力ですが、連続攻撃をしてくるわけでもなく、回復の猶予も充分にあります。
元々、あまり難易度の高いゲームではなさそうでしたからね。
*続きを読む*
初めてのデビルゴーレム戦ですが、それほど強くもありませんでした。
攻撃は強力ですが、連続攻撃をしてくるわけでもなく、回復の猶予も充分にあります。
元々、あまり難易度の高いゲームではなさそうでしたからね。
*続きを読む*
2009年08月15日
ゴリさん&マンプク&マドンナ
『ENCHANT ARM』 プレイ日記 vol.21
ここんとこ、キャラクターの言うこと成すことに 「(´Д`;)」 な感じを受けているセオリーです。
プレイ記の端々に、その嫌悪感が表れていたら、ソーリーです。
*続きを読む*
ここんとこ、キャラクターの言うこと成すことに 「(´Д`;)」 な感じを受けているセオリーです。
プレイ記の端々に、その嫌悪感が表れていたら、ソーリーです。
*続きを読む*
2009年08月18日
彼女の恋人
『ENCHANT ARM』 プレイ日記 vol.22
ジャンクシティの先のズィラーヤ砂漠で、転送装置を発見しました。
ここからロンディヌス平原に戻れるようです。
良かった…そういう措置も用意されているんですね。
*続きを読む*
ジャンクシティの先のズィラーヤ砂漠で、転送装置を発見しました。
ここからロンディヌス平原に戻れるようです。
良かった…そういう措置も用意されているんですね。
*続きを読む*
2009年08月20日
暗黙の了解の打破
『ENCHANT ARM』 プレイ日記 vol.23
敵が強くなってきました…。
1ターンで全滅させるどころか、1ターンで1体倒すのがやっとです。
ユウキが若干、火力不足なんですよね。
地属性の敵も少ないし、キョウトシティではレギュラーから外そうかな。
*続きを読む*
敵が強くなってきました…。
1ターンで全滅させるどころか、1ターンで1体倒すのがやっとです。
ユウキが若干、火力不足なんですよね。
地属性の敵も少ないし、キョウトシティではレギュラーから外そうかな。
*続きを読む*
2009年08月22日
2009年08月24日
ご利用は計画的に
『ENCHANT ARM』 プレイ日記 vol.25
オボロの密告で、サヤカがアツマたちを修験場に通したことが知られ、
イワトの里が焼き討ちにあってしまいました。
トキムネの愚かさが目立つので、「卑怯者!なんてやつ!」 みたいな展開ですが、
主君の命に反した者が咎を受けるのは、簡単に予想が付くことですよね。
サヤカさんが罰を与えられる可能性も考えずに強行突破したアツマたちは、
やっぱり想像力と心遣いに欠けていると思うんですけども。
*続きを読む*
オボロの密告で、サヤカがアツマたちを修験場に通したことが知られ、
イワトの里が焼き討ちにあってしまいました。
トキムネの愚かさが目立つので、「卑怯者!なんてやつ!」 みたいな展開ですが、
主君の命に反した者が咎を受けるのは、簡単に予想が付くことですよね。
サヤカさんが罰を与えられる可能性も考えずに強行突破したアツマたちは、
やっぱり想像力と心遣いに欠けていると思うんですけども。
*続きを読む*
2009年08月26日
2009年08月29日
歌姫対決
『ENCHANT ARM』 プレイ日記 vol.27
今回、ほとんどイベントです。
それにしても賢者の演技が酷い…(;´Д`A
いつもに増してボイスをスキップしまくっています。
だからフルボイスのゲームって抵抗あるんだよなぁ。
*続きを読む*
今回、ほとんどイベントです。
それにしても賢者の演技が酷い…(;´Д`A
いつもに増してボイスをスキップしまくっています。
だからフルボイスのゲームって抵抗あるんだよなぁ。
*続きを読む*
2009年08月31日
友の決意に水を差す
『ENCHANT ARM』 プレイ日記 vol.28
『氷の魔女』 って 『雪の女王』 がモチーフかと思いましたが、
共通しているのは、男の子が攫われるというところだけですね。
ところで子どもの頃、『雪の女王』 の結末って、ちょっと女王様が可哀想な気がしていました。
*続きを読む*
『氷の魔女』 って 『雪の女王』 がモチーフかと思いましたが、
共通しているのは、男の子が攫われるというところだけですね。
ところで子どもの頃、『雪の女王』 の結末って、ちょっと女王様が可哀想な気がしていました。
*続きを読む*