2025年03月21日
2025年03月18日
2025年03月16日
グリルド : 消えたポーター家
館に閉じ込められた捜査官が、館に隠された真実を探る……というミステリーアドベンチャー。
体験版が配信されていたのでプレイしてみました。
日本語は怪しい部分が結構ありましたが、ストーリーは面白くて惹きつけられます!
*続きを読む*
体験版が配信されていたのでプレイしてみました。
日本語は怪しい部分が結構ありましたが、ストーリーは面白くて惹きつけられます!
*続きを読む*
2025年03月08日
2025年02月20日
2025年02月06日
Dry Drowning
近未来を舞台としたハードボイルドな探偵と美人助手によるミステリーもの。
設定は非常に面白そうですし、モノクロのキャラクターデザインもオシャレです。
一方、翻訳は最悪。
機械翻訳バリバリで、しかもほとんどすべてが敬語で訳されています。
つまり、見た目ハードボイルドな主人公が助手にすら敬語で話すキャラクターになってしまっているわけですね。
システム勝負なゲームとか、アクションメインのゲームならまだしも、ストーリーと雰囲気が重要なタイプのゲームでこれは致命的。
PVを見ていてもストーリーが気になるゲームなだけに、これはもったいなさすぎる……。
設定は非常に面白そうですし、モノクロのキャラクターデザインもオシャレです。
一方、翻訳は最悪。
機械翻訳バリバリで、しかもほとんどすべてが敬語で訳されています。
つまり、見た目ハードボイルドな主人公が助手にすら敬語で話すキャラクターになってしまっているわけですね。
システム勝負なゲームとか、アクションメインのゲームならまだしも、ストーリーと雰囲気が重要なタイプのゲームでこれは致命的。
PVを見ていてもストーリーが気になるゲームなだけに、これはもったいなさすぎる……。
2025年02月04日
Best Served Cold
Steamで体験版が配信されたとの記事を見て、非常に面白そうなゲームだったので早速プレイしてみました。
結論としては、速攻でウィッシュリストに入れたほど黴の好みにピッタリ。
バーテンダーとして客に酒を振る舞う……というと、Coffee Talk系かと思ってしまいますがジャンルはミステリーです。
*続きを読む*
結論としては、速攻でウィッシュリストに入れたほど黴の好みにピッタリ。
バーテンダーとして客に酒を振る舞う……というと、Coffee Talk系かと思ってしまいますがジャンルはミステリーです。
*続きを読む*