さぽろぐ

ゲーム・アニメ  |その他北海道

ログインヘルプ


*TOP*

2012年02月05日

二代目魔王サマ

『OVERLORD II』プレイ日記 vol.1
 以前、海外版のPS3ソフトを購入し、英語に悪戦苦闘しながらプレイした 『OVERLORD』 。
 その二作目である 『OVERLORD II』 を、海外版PCソフトで購入しました。
 日本版が発売されるかと待っていたのですが、その気配がまったくないので。
 今回は、ファンによって行われた日本語化パッチを利用させていただきました。
 ゲームパッドは、Xbox360用を使っております。


カテゴリ 『OVERLORD II』 全記事一覧表示  

*続きを読む*


Posted by 黴 at 20:12Comments(0)OVERLORD II

2012年02月20日

飲酒狼運転

『OVERLORD II』プレイ日記 vol.2
 ミニオンの造形なんかは、前作と同じなんですけど、
 グラフィックが良くなっているせいか印象が違います。
 滑らかになったのかなぁ?  

*続きを読む*


Posted by 黴 at 22:28Comments(0)OVERLORD II

2012年02月22日

エルフ、生類を憐れむ

『OVERLORD II』プレイ日記 vol.3
 前回、池に沈んでしまったチビ魔王サマ。
 すっかり氷漬けになってしまいました。
 見事な殺戮を見せたチビ魔王サマは、ナールにも認められたもよう。
 ナールは火竜を呼び、チビ魔王サマの氷を溶かして、君主に迎えることとします。  

*続きを読む*


Posted by 黴 at 22:22Comments(0)OVERLORD II

2012年02月25日

所構わずトンネル開通

『OVERLORD II』プレイ日記 vol.4
 ノードバーグの町は、すっかり帝国のものになってしまったようですね。
 町の周囲を、帝国兵が警備していました。  

*続きを読む*


Posted by 黴 at 19:26Comments(0)OVERLORD II

2012年02月27日

魔王サマがミニオンだけどミニオンは魔王サマじゃない

『OVERLORD II』プレイ日記 vol.5
 拠点となる塔を見て回るというクエストがあったので、さらっと見ておきました。
 広くなったのと、移動時にムービーが入るので、ちょい使いにくくなりましたね(;´Д`A
 鍛冶やら塔のカスタマイズやらができるのは前作通りですが、大きく変わった要素の一つが、
 死んでしまったミニオンを生き返らせることができるようになった、というもの。
 強い装備やお気に入りの装備を持っていたミニオンが死んでしまった場合、
 他のミニオンを生贄にして、蘇生することができるようです。  

*続きを読む*


Posted by 黴 at 23:24Comments(0)OVERLORD II

2012年02月29日

これが善良なもののすることか

『OVERLORD II』プレイ日記 vol.6
 前作よりグラフィックが向上し、音楽も格好良いものばかりなのですが、
 若干、操作性が悪くなったような気がするんですよね。
 カメラが安定しないというか、見たい方が見られないというか…。  

*続きを読む*


Posted by 黴 at 23:25Comments(0)OVERLORD II

2012年03月08日

炎の悪魔はキッチンにも最適

『OVERLORD II』プレイ日記 vol.7
 ドライアドの根っこに行く手を阻まれ、回り道くねくねの魔王サマ。
 すると、突然レッドミニオンが現れました。
 前作ではメルビンに捕らえられていたレッドミニオンですが、今回は洞窟暮らしをしていたもよう。
 それにしても、登場時のBGMが大層カッコイイです。  

*続きを読む*


Posted by 黴 at 23:25Comments(0)OVERLORD II

2012年03月10日

帝国における隣人への無関心問題

『OVERLORD II』プレイ日記 vol.8
 グラフィックは本当にきれいになりましたね、『OVERLORD II』 。
 しかし、カメラワークはもうちょっと何とかして欲しいところです。
 ミニオンのマーカーをロックオンしていると、マーカーが動くたびにカメラもブレブレ…。
 今作ではミニオンがマーカーを手持ちするので、余計にブレてしまいます(ノд`)  

*続きを読む*


Posted by 黴 at 23:55Comments(0)OVERLORD II

2012年03月12日

頭の悪いプレイヤー置いてけぼりシステム搭載

『OVERLORD II』プレイ日記 vol.9
 どんどこ脇道を進んでいくと、ちょうど町の門の横っちょに出ました。
 兵士たちはこっちに背を向けて隊列を組んでいるので、こっそり忍び寄ってバリスタを乗っ取るようです。
 いきなり正面から攻めていたらどうなっていたんだろう?  

*続きを読む*


Posted by 黴 at 23:54Comments(0)OVERLORD II

2012年03月21日

瀕死のボスにトドメを刺すだけのお仕事

『OVERLORD II』プレイ日記 vol.10
 町の門を火薬でぶっ飛ばして侵入するというダイナミックな計画を立てたわけですが、
 門が開いたら兵士がずらり…という光景が予想されるので、更に先を行く作戦を立ててみました。
 果たしてうまくいくのかどうか…。  

*続きを読む*


Posted by 黴 at 23:58Comments(0)OVERLORD II