2021年06月03日
indivisible 闇を祓う魂たち
『indivisible 闇を祓う魂たち』プレイ日記 vol.1
ヴァルキリープロファイルを思わせる横スクロール型のアクションRPGです。
4つのボタンが各キャラクターに対応していて、ボタンを押すとそのキャラが攻撃するというタイプ。
*続きを読む*
ヴァルキリープロファイルを思わせる横スクロール型のアクションRPGです。
4つのボタンが各キャラクターに対応していて、ボタンを押すとそのキャラが攻撃するというタイプ。
*続きを読む*
2021年06月04日
虎かぶり魔道士ラズミ
『indivisible 闇を祓う魂たち』プレイ日記 vol.2
ボイスは英語、字幕は日本語でプレイしております。
海外産ゲームの音声は原作準拠の言語でするのが好きなんですよね、個人的に。
*続きを読む*
ボイスは英語、字幕は日本語でプレイしております。
海外産ゲームの音声は原作準拠の言語でするのが好きなんですよね、個人的に。
*続きを読む*
2021年06月09日
小さな植物学者ジンセンとハニー
『indivisible 闇を祓う魂たち』プレイ日記 vol.3
ゲームは楽しいのですが、プレイ記を書くのはちょっと難しいかもしれません。
雑魚敵の名称が表示されないのと、戦闘が攻防入り交じるせいで、戦闘に関する部分が非常に表現しにくいんですよね。
*続きを読む*
ゲームは楽しいのですが、プレイ記を書くのはちょっと難しいかもしれません。
雑魚敵の名称が表示されないのと、戦闘が攻防入り交じるせいで、戦闘に関する部分が非常に表現しにくいんですよね。
*続きを読む*
2021年06月14日
合体!ピンダヤー
『indivisible 闇を祓う魂たち』プレイ日記 vol.4
地下遺跡から出て、ジャングルを少し進むと、今度は地上の遺跡にやってきました。
こちらは妙に不気味な雰囲気で、灯篭の火も緑がかっており、むしろ地下遺跡より暗い気がします。
*続きを読む*
地下遺跡から出て、ジャングルを少し進むと、今度は地上の遺跡にやってきました。
こちらは妙に不気味な雰囲気で、灯篭の火も緑がかっており、むしろ地下遺跡より暗い気がします。
*続きを読む*
2021年06月15日
復讐の守護者・ゼベイ
『indivisible 闇を祓う魂たち』プレイ日記 vol.5
アシュワットの村から旅立とうとしたところで、ラバナバーの兵士に捕まってしまいました。
ダールにとっては目的達成ですが、ここからどうなるんだろうか?
*続きを読む*
アシュワットの村から旅立とうとしたところで、ラバナバーの兵士に捕まってしまいました。
ダールにとっては目的達成ですが、ここからどうなるんだろうか?
*続きを読む*
2021年06月20日
ウルミーの使い手・タンガー
『indivisible 闇を祓う魂たち』プレイ日記 vol.6
精神世界に入ったとき、ダールの周りに浮いている石の数が変化していることに気がつきました。
もしや……と思って戦闘中にチャージしまくってみると、やっぱり石が増えています。
このチャージ数、戦闘後も引き継ぐのか!
チャージ後、攻撃してもゼロに戻るわけじゃないのに、引き継ぎありとなると、かなり強いんじゃないですか?
この特性に気づいたことで、ダールの有用性がかなりアップしましたよ。
*続きを読む*
精神世界に入ったとき、ダールの周りに浮いている石の数が変化していることに気がつきました。
もしや……と思って戦闘中にチャージしまくってみると、やっぱり石が増えています。
このチャージ数、戦闘後も引き継ぐのか!
チャージ後、攻撃してもゼロに戻るわけじゃないのに、引き継ぎありとなると、かなり強いんじゃないですか?
この特性に気づいたことで、ダールの有用性がかなりアップしましたよ。
*続きを読む*
2021年06月21日
巨鳥使い・クシ
『indivisible 闇を祓う魂たち』プレイ日記 vol.7
戦闘に参加しているか否かによらず、経験値は平等に入るみたいですね。
レベリングを気にせず、状況に合わせてキャラを使い分けられるのは嬉しいところ。
*続きを読む*
戦闘に参加しているか否かによらず、経験値は平等に入るみたいですね。
レベリングを気にせず、状況に合わせてキャラを使い分けられるのは嬉しいところ。
*続きを読む*
2021年06月22日
収支プラスの大防御
『indivisible 闇を祓う魂たち』プレイ日記 vol.8
現在のパーティーは、アジュナ・ダール・ゼベイ・タンガー。
タンガーとラズミを交替させながら使っています。
クシとジンセンは、ちょっとお留守番。
あまり使いこなしてあげられなくてすまんのぅ。
*続きを読む*
現在のパーティーは、アジュナ・ダール・ゼベイ・タンガー。
タンガーとラズミを交替させながら使っています。
クシとジンセンは、ちょっとお留守番。
あまり使いこなしてあげられなくてすまんのぅ。
*続きを読む*
2021年06月26日
2021年06月28日
疑惑の唇・カディーラ
『indivisible 闇を祓う魂たち』プレイ日記 vol.10
新しく加入したカディーラは、攻撃した後に素早くもう1度攻撃ボタンを押すと追撃ができるという戦闘スタイル。
これはボタン連打が捗りそうだな。
*続きを読む*
新しく加入したカディーラは、攻撃した後に素早くもう1度攻撃ボタンを押すと追撃ができるという戦闘スタイル。
これはボタン連打が捗りそうだな。
*続きを読む*