2013年06月23日
山手線は遙か彼方に
『TOKYO JUNGLE』 プレイ日記 vol.11 ~サバイバルモード ニホンジカ編~
ガゼルのボスに会いに行ったその次は、ヒヨコのボスに会いに行くことになったニホンジカ。
ヒヨコのボスって何じゃらほい。
親がニワトリなのに、子どもは子どもでボスがいるわけ?
成長しちゃったらヒヨコのボスの座は剥奪されるわけ?
*続きを読む*
ガゼルのボスに会いに行ったその次は、ヒヨコのボスに会いに行くことになったニホンジカ。
ヒヨコのボスって何じゃらほい。
親がニワトリなのに、子どもは子どもでボスがいるわけ?
成長しちゃったらヒヨコのボスの座は剥奪されるわけ?
*続きを読む*
2013年06月26日
Act.2 本能の赴くままに
『TOKYO JUNGLE』 プレイ日記 vol.12 ~ストーリーモード Act.2 本能の赴くままに~
さすがにあれでポメラニアンのストーリーが終わりではありませんでした。
1種類の動物につき、いくつくらい話があるんでしょう?
*続きを読む*
さすがにあれでポメラニアンのストーリーが終わりではありませんでした。
1種類の動物につき、いくつくらい話があるんでしょう?
*続きを読む*
2013年07月10日
東京を制するメガトンパンチ
『TOKYO JUNGLE』 プレイ日記 vol.13 ~サバイバルモード カンガルー編~
今回は黴の予約特典である “草食界の拳闘王” カンガルーでサバイバルモードにチャレンジします。
草食動物でありながら、かなりのパワーを持つらしいので楽しみですな。
*続きを読む*
今回は黴の予約特典である “草食界の拳闘王” カンガルーでサバイバルモードにチャレンジします。
草食動物でありながら、かなりのパワーを持つらしいので楽しみですな。
*続きを読む*
2013年07月12日
目覚めたら地獄絵図
『TOKYO JUNGLE』 プレイ日記 vol.14 ~サバイバルモード カンガルー編~
カンガルーは小型の肉食獣とは比べものにならないほど暴力的なプレイが可能ですね。
そんなカンガルーのおかげで、初めて山手線東エリアに来ることができました。
地割れが起きて線路が分断されていたり、電車の車体で道が塞がれていたりします。
電車には入れるようなのですが、×マークが表示されるところを見ると、カンガルーは大きすぎるのかな?
*続きを読む*
カンガルーは小型の肉食獣とは比べものにならないほど暴力的なプレイが可能ですね。
そんなカンガルーのおかげで、初めて山手線東エリアに来ることができました。
地割れが起きて線路が分断されていたり、電車の車体で道が塞がれていたりします。
電車には入れるようなのですが、×マークが表示されるところを見ると、カンガルーは大きすぎるのかな?
*続きを読む*
2013年07月14日
NO-BO-RI-BE-TSUの悪夢
『TOKYO JUNGLE』 プレイ日記 vol.15 ~サバイバルモード カンガルー編~
完全なる判断ミスでチャレンジを1つ失敗してしまいましたが、もう1回やればすべてのチャレンジも
達成できそうな気がします。
少なくともポメラニアンやニホンジカよりは、グッと楽なので頑張って再挑戦してみようかな?
*続きを読む*
完全なる判断ミスでチャレンジを1つ失敗してしまいましたが、もう1回やればすべてのチャレンジも
達成できそうな気がします。
少なくともポメラニアンやニホンジカよりは、グッと楽なので頑張って再挑戦してみようかな?
*続きを読む*
2013年07月16日
プロポーズはスライディングと共に
『TOKYO JUNGLE』 プレイ日記 vol.16 ~サバイバルモード ゴールデンレトリバー編~
ビーグル編の初プレイが諸事情によりなくなってしまい、お蔵入りと化しました。
チャレンジをBランクまでこなして、かなり順調だったんですよね。
順調だったのにライオンの群れに追われ追われて初めての地下道に逃げ込んだら、
あろうことかサーベルタイガーの群れに襲われたという衝撃の結末を向かえたんですが。
今回は、そんなビーグルのチャレンジでアンロックしたゴールデンレトリバーです。
*続きを読む*
ビーグル編の初プレイが諸事情によりなくなってしまい、お蔵入りと化しました。
チャレンジをBランクまでこなして、かなり順調だったんですよね。
順調だったのにライオンの群れに追われ追われて初めての地下道に逃げ込んだら、
あろうことかサーベルタイガーの群れに襲われたという衝撃の結末を向かえたんですが。
今回は、そんなビーグルのチャレンジでアンロックしたゴールデンレトリバーです。
*続きを読む*
2013年07月23日
犬生波瀾万丈
『TOKYO JUNGLE』 プレイ日記 vol.17 ~サバイバルモード ゴールデンレトリバー編~
今回はゴールデンレトリバーで土佐犬を倒すチャレンジです。
ゴールデンレトリバー:大変人なつっこいため、番犬の適正はない。
他の犬に対しても友好的な態度を取ることが多い。
土佐犬:大胆不敵な怖いもの知らずで闘争本能が強く攻撃的で、縄張り意識も強い。
(Wikipediaより抜粋)
………勝てんの、これ?
*続きを読む*
今回はゴールデンレトリバーで土佐犬を倒すチャレンジです。
ゴールデンレトリバー:大変人なつっこいため、番犬の適正はない。
他の犬に対しても友好的な態度を取ることが多い。
土佐犬:大胆不敵な怖いもの知らずで闘争本能が強く攻撃的で、縄張り意識も強い。
(Wikipediaより抜粋)
………勝てんの、これ?
*続きを読む*
2013年07月26日
Act.3 母を訪ねて幾千里
『TOKYO JUNGLE』 プレイ日記 vol.18 ~ストーリーモード Act.3 母を訪ねて幾千里~
カンガルーのサバイバルでアンロックされたニホンジカのストーリーです。
1つの動物につき2話…なんでしょうか。
まぁ、今のところの印象としてはストーリーがオマケって感じなので、短くても問題ないですけど。
*続きを読む*
カンガルーのサバイバルでアンロックされたニホンジカのストーリーです。
1つの動物につき2話…なんでしょうか。
まぁ、今のところの印象としてはストーリーがオマケって感じなので、短くても問題ないですけど。
*続きを読む*
2013年07月28日
トーキョー・ジンギスカン
『TOKYO JUNGLE』 プレイ日記 vol.19 ~サバイバルモード 土佐犬編~
ゴールデンレトリバーでアンロックした土佐犬でサバイバルモードです。
あの突進攻撃使えるんでしょうか?
*続きを読む*
ゴールデンレトリバーでアンロックした土佐犬でサバイバルモードです。
あの突進攻撃使えるんでしょうか?
*続きを読む*