2006年04月01日
2006年04月10日
2008年06月17日
3年目の真実
『葛葉ライドウ対超力兵団』 クリアから丸2年経って、凄いことに気が付きました。
プレイ日記が拾話までしかねぇ…(´Д`;)
どうやら、書きためたものをアップしたつもりでしていなかったか、あるいは削除したようです。
なんてこった……or2
……時間があったら、もう1回プレイして書きます。
*続きを読む*
プレイ日記が拾話までしかねぇ…(´Д`;)
どうやら、書きためたものをアップしたつもりでしていなかったか、あるいは削除したようです。
なんてこった……or2
……時間があったら、もう1回プレイして書きます。
*続きを読む*
2008年07月17日
第拾壱話『宇宙への挑戦』
以前別のエントリーで書いたように、『デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団』 のプレイ記が
拾話までで止まっていることに気が付きました。
幸いにも、拾話終了時点でのセーブデータが残っていたので、再プレイすることに。
ほとんどお使いパートで終わる章のうえ、プレイ済みなので淡々としておりますが。
*続きを読む*
拾話までで止まっていることに気が付きました。
幸いにも、拾話終了時点でのセーブデータが残っていたので、再プレイすることに。
ほとんどお使いパートで終わる章のうえ、プレイ済みなので淡々としておりますが。
*続きを読む*
2008年07月18日
第拾弐話『人の思い 心の絆 (前)』
丸二年が経過してしまった今になって、ようやく最終話です。
図らずも再プレイなので、長~いダンジョンあたりはサクサク削っていきたい所存。
そして、戦闘をすっかり忘れているので、てんやわんや(´Д`;)
*続きを読む*
図らずも再プレイなので、長~いダンジョンあたりはサクサク削っていきたい所存。
そして、戦闘をすっかり忘れているので、てんやわんや(´Д`;)
*続きを読む*
2008年07月19日
第拾弐話『人の思い 心の絆 (後)』
『デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団』 はこれにておしまい。
しかし、『デビルサマナー 葛葉ライドウ』 は十二分に続編が作れそうな設定ですよね。
仲魔を引き連れて歩いたり、チョロチョロ動いて戦闘したりと、
素材1つ1つは、非常に好みなので、次回作があれば期待したいところです。
*続きを読む*
しかし、『デビルサマナー 葛葉ライドウ』 は十二分に続編が作れそうな設定ですよね。
仲魔を引き連れて歩いたり、チョロチョロ動いて戦闘したりと、
素材1つ1つは、非常に好みなので、次回作があれば期待したいところです。
*続きを読む*
2008年08月06日
アドバンスの王様
『葛葉ライドウ対アバドン王』 が10月23日に発売されるようです。
今度の舞台は帝都ではなく、地方の村…?
気がかりは愛しの黒猫のことですが、予約告知ポスターは猫が全面にっ!
あれはゴウトちゃんだろうか…。
システム面とか、新たなキャラクターとか、そんなことより気になるのは猫ばかり。
*続きを読む*
今度の舞台は帝都ではなく、地方の村…?
気がかりは愛しの黒猫のことですが、予約告知ポスターは猫が全面にっ!
あれはゴウトちゃんだろうか…。
システム面とか、新たなキャラクターとか、そんなことより気になるのは猫ばかり。
*続きを読む*