さぽろぐ

ゲーム・アニメ  |その他北海道

ログインヘルプ


*TOP*

2017年12月25日

三種の神器で敵を斬る


『FREEDOM WARS』 プレイ日記 vol.31
 草薙がすっかり気に入ってしまいました。
 最初はEZ-ナースホルン、次にバーバラ's・イージーギア、現在はエゼルリング。
 近接の方はムラサメ、ハッピーチョッパー、ダマスカスナイフと小剣を渡り歩いています。
 派生させて、今剣と草薙として使用。
 ただ、プラントのレベルが上がるほどモジュラーをいっぱいつけられる武器が作れるみたいなので、
 そこから愛用武器を作るのが良さそうです。




【シ7-7号作戦:市民奪還】
 5名の市民を奪還するのが目的です。
 最初に対敵したのは耐冷汎用弐脚・丙。
 どうやら、こいつは市民を保有していないようですが、後々、邪魔になる可能性があるので排除しましょう。
 シールドと腕の武器を破壊したら、草薙の火炎放射でダメージを与えます。
 輸送四脚も同時に出現しているのですが、距離が離れているので、こちらへは来ないもよう。
 アクティブ、ノンアクティブの基準がまだ解っていないんですよね。
 1体に対敵すると、別のアブダクターが遠くからでも回り込んで来たりするし、かと思えば今回のように動かなかったり。
 いずれにせよ、今回は運が良かったのかな。
 耐冷汎用弐脚を撃破したら、本命の輸送四脚の元へ向かいます。
 輸送四脚は肩にランチャーをつけており、今回のミサイルは誘導式でした。
 そのせいで、いつもは貼り付いていれば安全なのが、そうもいかないようです。
 まずは厄介なこのランチャーを切り落としてしまいましょう。
 弐脚は武器を溶断したら、腕に取りかかるのですが、四脚は暴れるので腕が落としにくく、攻めあぐねていました。
 しかし、今回は草薙で火炎放射できるので、無駄な時間が少ないような気がします。
 四脚を倒したら、一度に3人の市民を救助できました。
 味方に搬送を指示して、グレコは護衛に回ります。
 護送機の場所は、現在地の反対側。
 先に耐冷汎用弐脚を倒しておいて良かったなぁ。

 さて、3名の搬送が完了したところで、新たな市民が出現しましたが、なんかいきなりアイコンが白?
 赤だと捕らわれており、青は搬送中、白はフリーなので、アブダクターの中には居ないってことかな?
 ただ、護送機の周辺に、新たに耐熱汎用弐脚が配置されました。
 どうせ、邪魔されるのだから、これを倒してしまいましょう。
 ここから敵咎人が湧くようになったので、味方には対人重視を指示。
 グレコも草薙で応戦します。
 時々、全滅しかけるのですが、今回はギリギリ踏みとどまれた感じ。
 継戦力は消費してしまったものの、大半は蘇生で何とかなっています。
 耐熱性を倒しても、増援のメッセージが出なかったので、どうやらこれで打ち止めみたいですね。
 あとは市民を搬送すれば、ボランティアクリア。
 時間はかかりましたけど、大型アブダクターをすべて倒したことで特別報償も貰えました。
 減刑3,137年 残り864,349年



 残る1つの任意ボランティアがちょっと難しかったので、後回しにして、メインストーリーを進めます。
 ナタリアを含めて一同を呼び寄せたユリアンから、ベアトリーチェと共に開発していた兵器の説明がありました。
 『憤怒の烈火(レッドレイジ)』 はすべての攻撃を無効化する装甲を持っているため、通常の攻撃は通りません。
 ベアトリーチェから教えてもらった天獄の理論を使って、ユリアンは特殊なモジュラーを作成。
 これがあれば、レッドレイジにダメージを与えられるようです。
 まずは、そのモジュラーを生産するための資源を集めることになりました。
 とは言え、セルガーデンで1つ資源を拾えば、必要なものは揃います。
 ユリアンに資源を渡し、対レッドレイジのモジュールを作って貰いました。
 これで何とかなると良いのですが……。





<< BACK                                           NEXT >>

あなたにおススメの記事


Posted by 黴 at 22:48│Comments(0)FREEDOM WARS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三種の神器で敵を斬る
    コメント(0)