2010年07月13日
首をもげ
『BAYONETTA』プレイ日記 vol.15
【Chapter4 四元徳 「勇気」】
どうやらフォルティトゥードとの決戦が始まるようです。
武器は日本刀・修羅刃にしてみました。
【Chapter4 四元徳 「勇気」】
どうやらフォルティトゥードとの決戦が始まるようです。
武器は日本刀・修羅刃にしてみました。
《コロシアム》
コロシアム上空にはフォルティトゥードの姿がありました。
何者かとベヨネッタがここに辿り着けるかどうかについて、話している様子。
その背に挨拶代わりの銃弾を放つと、フォルティトゥードは、ゆるりと振り返ります。
フォルティトゥードの口上を待たず、更に発砲するベヨネッタ。
天使を狩る理由は、顔が気にくわないから…それだけで充分なのです。
天使を崇めるための場所にしては、やっぱり闘技場のようなコロシアム。
天井もありませんし、雨天時は使用できませんよね。
祭壇があるわけでも、像があるわけでもなく、どうやって祀っていたのでしょうか。
《Verse 1》
コロシアムの中心部にある橋のようなものの上からスタート。
フォルティトゥードが間近に居ます。
初めて遭遇したとき同様、しっぽぶん回し攻撃と、竜の頭による噛み付き攻撃を行ってきました。
噛み付きをウィッチ・タイムでかわし、コンボを叩き込むと、フォルティトゥードは地面に落下。
飛び降りて追撃しようとしたのですが、空中コンボでは相手に届かず…(;´Д`A
攻撃を加える前に立ち直られてしまいます。
地面に降りたフォルティトゥードは、ドシンドシンと足踏みした後、竜の双頭を打ち下ろしてきました。
思いっきり喰らってしまった……(´Д`;)
しかし、頭が地面に刺さったせいで、身動きが取れないようです。
チャンス!とばかりに攻撃しますが、ウィッチ・タイムではないので、さほど時間が保たず。
地面から頭を引っこ抜いたフォルティトゥードが、すかさず燃えさかる岩石を吐いてきました。
これを回避してウィッチ・タイム発生。
赤い方の竜を殴っていたら、ピヨってくれました(*´∇`*)
ピヨった頭に近づいたところ、「つかむ」 というコマンドが。
よし、掴んでみろ!
(; д ) ゚ ゚ 背負い投げ!!
さすがのベヨネッタ、あの巨体に対して投げ技を披露です。
…と、ここで上空に逃げたフォルティトゥード、コロシアムを溶岩の海に変えてしまいました。
橋も崩れ落ち、ベヨネッタは溶岩に落下…と思いきや、ここで特殊なウィッチ・タイムが発生。
時の流れが遅くなり、ベヨネッタが崩れた橋の残骸に着地しました。
「ジャンプ」 のコマンドが発生したので、どうやらこの残骸を辿っていかなければならないようです。
時間制限はありますが、90秒と充分すぎるため、余裕でフォルティトゥードの元へ到達。
おっ、また 「つかむ」 のコマンドが……。
Σ(゜Δ゜*) また背負い投げ!!
今度は、高所から叩きつけるような背負い投げです。
背負い投げっつーか、ロープ上からのプロレス技みたいなダメージの入り方ですな。
しかもそれだけでは終わりませんでした。
□ボタン連打のコマンドが入り、連打しきると、更にフォルティトゥードの巨体をぶん回し、
地面に叩きつけた挙げ句、片方の竜頭をもぎ取ってしまいます。
過激だぜ……(;´Д`A
もげた竜の首は、地面から出てきた無数の手に引きずり込まれていきました…((( ;゚Д゚)))
首が1つもげたところで、一段落って感じですね。
再び、フォルティトゥードが暴れ出したので、駆け寄ろうとした瞬間、何か光るものを発見。
見れば、時を戻すことができる砂時計のようです。
使用すると、先ほど破壊された橋(?)がみるみる復元されていきました。
なるほど、これでまた、さっきのパターンを繰り返すのね。
……と思いきや、初めの時と違って、噛み付き攻撃をしてこないので、ウィッチ・タイムを発生させても、
こちらの攻撃をうまく当てることができません。
溶岩に落下しては砂時計を使い、また落下しては砂時計の繰り返し…。
どうしたもんかと思い悩んでいたら、何故か溶岩が出現しなくなりました。
一体何故……しかし、これで地面でも戦えます。
今思えば、空中にいるときは、銃メインで攻撃すれば良かったかな?
無事、ピヨらせることができたので、また背負い投げを喰らわせると、
フォルティトゥードが再び上空へ避難しました。
それを追いかけて、ビタンビタン!と叩きつけ、残った首も、もぎってやります。
ついに人面だけになったフォルティトゥードが咆哮を上げると、コロシアムが崩壊。
…っつーか、打ち上げ花火のように、コロシアムごと空へぶっ飛びました(;´Д`A
ここからは、ウィッチ・タイムを利用しての半空中戦。
よって、5分の時間制限付きです。
目の前にあるフォルティトゥードのデカい顔に攻撃を加えていたら、
下からヤツのしっぽに突き刺されました(´Д`;)
このしっぽは、回避してもウィッチ・タイムが発生しないようですね。
一旦、ベヨネッタから離れたフォルティトゥード、一気に突っ込んできます。
そして、建物に脚がめり込む…(´Д`|||)
これが大きなチャンスみたいです。
相手が2回、突撃してきたところで、HPを削りきりました。
「クライマックス」 が発生し、ベヨネッタがフォルティトゥードのしっぽを掴んでぶん回し、上空高く放り投げて、魔獣召喚!
Σ(゜Δ゜*) あっ!ゴモラちゃんじゃない!
目がたくさんある大きな鳥さんが出現しました。
脚の爪でがっしりとフォルティトゥードを捕らえ、激しくクチバシで突く魔獣。
ついには、フォルティトゥードの人面に風穴を開けてしまいました。
更に、ベヨネッタが足場にした瓦礫が、ウィッチ・タイム終了と共に、すべてフォルティトゥードに命中します。
フォルティトゥードは、ベヨネッタの実力は “噂通り” だった、と口にしました。
「主神ジュベレウスの祝福あれ!」
その一言を最後に、無数の手によって、引きずり込まれていくフォルティトゥード。
無言で背を向けたベヨネッタの脳裏に、またしても謎の声が響きます。
声は、“愛する娘” が前に進むことを喜んでいるようです。
【Chapter4 四元徳 「勇気」】
Combo:10456 Time:00:09:08.33 Damage:-7799
Award:Stone
2回死んで、尚かつ回復アイテム使ってますしね…(´Д`;)
もう1回やり直してみようかな。
【Chapter4 四元徳 「勇気」】
Combo:14971 Time:00:10:17.90 Damage:-3000
Award:Bronze
…で、やり直した結果がこちら。
ちょっとしか上がってねえ……(´Д`;)
首が1つもげるまでは、非常に簡単なサイクルだと理解しました。
減ってからの対処も、1周目より大分スムーズに。
しかし、上空での戦いは、前よりも長引いたうえに、1回死んでしまいました(ノд`)
解ってんだよ、下手なのは…or2
でも、このゲーム成績がある分、うまくなるまでやりたくなりますね!
プレイ記書いているので、どんどん先へ進んでいますが、書いていなかったらきっと、
ゴールドくらい取るまで、次のチャプターに進まないと思います(´m`)
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 23:33│Comments(0)
│BAYONETTA