さぽろぐ

ゲーム・アニメ  |その他北海道

ログインヘルプ


*TOP*

2008年12月23日

第参章 『踏まれた神たち』 ~大正妖都の真剣師~


『葛葉ライドウ対アバドン王』 プレイ日記 vol.11
第参章 『踏まれた神たち』
 その2
 大タラスクに乗って行けるようになった修験界分社で、剣を4本入手しました。
 前作はライドウ君の剣が1つしかありませんでしたが、今作は何本でも持てるようです。
 今まで斧オンリーでやってきたわけですけど、これで太刀タイプ、槍タイプを所持できるようになりました。
 ガンガン練剣術につぎ込んだおかげで、お金はスッカラカンです(´・ω・`)
 そんなときには麻雀麻雀。
 取り敢えず、25,000円巻き上げたので、本編を進めましょうか。




【天斗樹林 百足ヶ路】
 百足ヶ路で出会った凪は、此処を抜け、『天斗神楽』 へ行くには、“天斗符” が必要だと言い、
 自分の持つ天斗符と引き替えに、ゲイリンの修行場への扉を葛葉の血で開けて欲しいと頼んできました。




【葛葉修験闘座】
 仲魔の和服ピクシーと共に、ボス悪魔を倒す修行に挑む凪。
 ライドウは彼女に同行し、幾重にも掛けられた封印を解いて、最奥への道を開きます。
 凪はデビルサマナーとしての道に不安を抱いているようで、
 道中、ライドウにサマナーとしてあるべき姿について、質問を投げかけてきました。

 聞いてみたいけど聞けなくて、もじもじする凪を励ます和服ピクシー。
 何とも微笑ましいですが、和服ピクシーから、「自分に何かあったら凪をよろしく」 と言われてしまいます。
 ……な、何その不吉な言葉(´Д`;)
 最後の封印が解かれた扉の向こうに居るボス悪魔を倒しに行った凪と和服ピクシー。
 しかし、その予想外の強さに、凪は傷を負い、ピクシーも大きなダメージを負ってしまいます。
 絶望的な状況で、師匠に助けを求める凪と悪魔の間に、ライドウが割って入りました。


 相手は、護国の任を持つという大元帥明王・アタバク
 毎度のように、ナンディで強化しつつ、弱点を探ります。
 すると、火炎属性が弱点だったので、サティを召喚。
 オートリピートでアギ・ラティを打たせます。
 もう1体はヨシツネを召喚し、回復を担当させつつ、こちらもアギ・ラティ
 相手の技で怖いのは、突進大暴れですが、
 2体がかりで弱点をつけば、簡単に硬直してくれるので、楽に倒すことが出来ました。
 それにしても、やっぱりボス戦ではMAG回復があるんですね。
 何故だろう…。

 和服ピクシーは助かりませんでした。
 ショックを受ける凪の前に現れたゲイリンは、勝手な行動を叱責し、立ち去ってしまいます。
 凪は、ライドウに今までの非礼を詫び、約束通り天斗符を渡す、と言いました。

 凪から 「ライドウ先輩」 と呼ばれるようになりましたよーヾ(´ε`*)ゝ



【葛葉修験闘座】
 出口へ向かおうとすると、いきなり画面の色が反転状態になり、
「とてつもなく恐ろしい気配がする…」
 というメッセージが表示されました。
 そして戦闘突入……。
 (; д )  ゚ ゚ またお前か!!? 
 何と、魔人・ホワイトライダー登場。
 イベントかとも思いましたが、表示メッセージを読む限り、これが 「不運になると現れやすい」 魔人のもよう。
 初戦闘だったらパニックだったでしょうが、既に一度撃破済みなので、余裕…だと思う!

 召喚するのはアルラウネグール
 MAG節約のため、魔法のオートリピート設定は無し。
 相手がマハ・ムドで攻撃してきたら、ブフ・ラティで弱点を付いていきます。
 硬直したら、ライドウ君が強攻撃で一気にHPを削る作戦。
 突進が始まったら、隠し身と回避でひたすら逃げに徹します。
 獣のおみくじは運喰い虫でリカバー。
 勝利の戦火には隠し身+防御で、受けたダメージの回復は傷薬!
 大事を取って、突進時は一切攻撃しなかったので、時間は掛かりましたが、
 依頼のときよりも、楽に倒せた印象があります。
 良かったぁ……(*´∇`*)



【槻賀多村 名も無き神社】
 帰ろうとするとゲイリンに呼び止められました。
 論理的で先読みに長けているがゆえに、相手の出方を見たり、引き際を決めてしまうのが凪の悪い癖。
 しかし、今回自ら修験闘座に挑もうとした精神面での成長を、本心では喜んでいるようです。
 何だか可愛い師弟ですね(´m`)



【天斗樹林 百足ヶ路】
 凪に天斗符を貰ったことで、百足ヶ路の石碑が読めるようになりました。
 この石碑に先へ進むためのヒントが印されているもよう。
 …じゃ、行き方をあらかじめ知っていたら、さっきのイベントなしでも進めたのかなぁ。
 以前、訪れたとき、異様な早さで月齢が変化するのを不思議に思っていましたが、
 特定の月齢でしか前に進めないからこその仕掛けだったんですね。

口八丁管八丁の交渉人 十四代目葛葉ライドウ レベル34
 紅蓮属 サティ :
アギ・ラティ/マハ・ザン/ザン・ラティ/メ・ディア/リカーム/瘴毒撃/紅蓮忠義斬
 銀氷属 アルラウネ :
ブフ・ラティ/ジオ・ラティ/マハ・ザン/ムド/ディアラマ/ディアオーラ/銀氷忠義斬
 雷電属 ナンディ :
ジオ/ジオ・ラティ/ディアラマ/タル・カジャ/ラク・カジャ/マカ・カジャ/雷電剣
 疾風属 ドミニオン :
アギ・ラティ/ジオ・ラティ/マハ・ザン/ムド/ディアオーラ/マリンカリン/疾風の壁
 蛮力属 ヨシツネ :
アギ・ラティ/ジオ・ラティ/ザン・ラティ/メ・ディア/タル・カジャ/大暴れ/十文字斬り
 技芸属 タム・リン :
アギ/ブフ/マハ・ザン/ディア/鷹円弾/火炎弾/電撃弾
       レギオン :
アギ・ラティ/マハ・ザン/メ・ディア/プリンパ/マカジャマ/呪殺弾/拡散弾
 外法属 グール :
ジオ・ラティ/マハ・ザン/マハ・ムド/雄叫び/外法剣/瘴毒撃/拡散弾
 精霊属 シルフ :
アギ・ラティ/マハ・ブフ/マハ・ジオ/ザン・ラティ/ムド/ディアオーラ/パトラ





<< BACK                                           NEXT >>

あなたにおススメの記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第参章 『踏まれた神たち』 ~大正妖都の真剣師~
    コメント(0)