さぽろぐ

ゲーム・アニメ  |その他北海道

ログインヘルプ


*TOP*

2019年09月17日

クラーケン来襲


『Return of the Obra Dinn』プレイ日記 vol.4
 今回から新しい章ですが、10章から7章へ飛びました。
 時間軸も重要になりそうなので、章にも注意しなければなりませんね。




【VII 破滅 その8】死体の場所:船長室内(死後に移動)/現場に居合わせた者:10名
「マーティン!船長はどこ?」
「何をされてるんです!早く船内へ!」
「夫に会わせて!どこにいるの?」
「主甲板下です!こちらへ!」
(悲鳴)

 (゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜) マストかよ!!
 雨が降りしきる中、女性の顔面に折れて倒れてきたマストがぶち当たっています。
 嵐の中、精神が不安定な状態で外に出て事故に………(; д )  ゚ ゚ クラーケン!!
 あばばばば………。
 巨大なタコだかイカだかの足がマストをつかみあげています。
 勝手に折れたんじゃなく、こいつが折ってぶん回してるのか……。
 横を見ると、傍らに1人の男性がいました。
 彼をズームすると、スケッチの絵が鮮明になっています。
 つまり、身元に関する情報が出た人物ということになりますね。
 名前が出てきたのは 「マーティン」 ですから、名簿にある三等航海士のマーティン・ペロットでしょう。
 ここで自動的に手記が開かれました。
 氏名は既に判明しているので記載されています。
 死体の場所は船長室の中ですが、死後に遺体が移動されたようで、そのことが書かれていました。
 さて、死因を記入する前に、もう少し、死の瞬間の光景を確認しておきますか。

 よく見ると、マーティン以外にも周囲に逃げ惑う人々がいます。
 一応、ズームで確認してみましたが、初めて見る顔ばかりなので、今のところは何も繋がりません。
 ん?過去の調査中って、懐中時計出していましたっけ?
 懐中電灯を持った手が表示されており、しかも、なんだかぶるぶる震えています。
 何かあるのかと周囲を見回していると、マストに絡むクラーケン(仮)の腕のところで、画面に 「Space アクション」 と表示されました。
 押してみたところ、突然、画面が黒く染まります。
 ただ、真っ暗というわけではなく、非常に見えにくいのですが、元の背景もあるもよう。
 ゴォーン、ゴォーンという音がなり、画面がゆらゆらしています。
 周囲を見ると、やけに明るい場所がありました。
 近づいたところ、白く表示されているのは死体。
 他が暗すぎてよく見えないものの、身体が真っ二つにされた男の上半身を誰かが引きずっています。
 ズームで見てみると、【X 終幕 その3】 で死んでいた男みたいですね。
 ここでもまた懐中時計を使うことができました。
 すると、どうしたことか、アビゲイルの白骨死体の前。
 ってことは、現実世界に戻ってきているのかな?
 そして、懐中時計から白い靄が出て、外へ向かって流れていきます。
 その靄を追いかけていくと、先ほど過去の情景で死体を見た位置に、同じく上半身だけになった死体が出現。
 死体の前に立つと、主人公が懐中時計を取り出します。
 懐中時計を起動すると、またしても過去へ……。



【VII 破滅 その7】死体の場所:主甲板/現場に居合わせた者:12名
 あぁ~、解った(´Д`;)
 今までは死体の前で懐中時計を使うと残留思念を見ることができましたけど、現実世界に死体があるとは限りません。
 よって、誰かの残留思念の中で死体を見つけて、そこで懐中時計を起動すると、現実世界に遺体の幻みたいなものが現れて、
 そこから更に本人の残留思念を見ることができる、ってことじゃないかな?
(降りしきる雨の音)
(うめき声)
(刃物の音)
(締め付けられる音)
(悲痛な悲鳴)
(何かがちぎれる音)

 音だけでも解る悲惨な出来事……or2
 残留思念は、入れ墨の男がクラーケン(仮)の触手に巻き付かれ、逆さに持ち上げられている様子です。
 下半身は……引きちぎられていますね。
 触手に剣が突き刺さっているので、刃物の音はこれかな?
 周囲では、他の船員たちがクラーケン(仮)と戦っています。 
 そして、懐中時計はまたぶるぶる……。
 周囲を探し回ったところ、クラーケン(仮)が持ち上げているボートあたりで、またゴォーン、ゴォーン……が始まりました。
 傍に倒れていた、身体のねじれた死体の残留思念が調べられるようになったみたいです。
 ………これ、キリがないな。
 次の残留思念を解放する前に、ちゃんと今そろっている情報は埋めていった方が良さそうですね。
 「この人物は、恐ろしい怪物に、体を切断されて死亡した」 まで記載します。



【VII 破滅 その8】死体の場所:船長室内(死後に移動)/現場に居合わせた者:10名
 では、アビゲイルに関する手記を埋めます。
 念のため、もう1度残留思念を確認しにいったところ、マストが折れて激突したというよりは、
 クラーケン(仮)が折ったマストを振り回しており、それに殴られたという感じでしょうか。
 「アビゲイル・ホスカット・ウィッテレルは、恐ろしい怪物に、撲殺された」 と記載しておきましょう。
 すると、画面に 「調査が進展。3名の正確な安否情報を取得」 と表示されました。
 手記が埋まった船長、ウィリアム一等航海士、アビゲイルの3名は、どれも正確な情報を入力できていたようです。
 今まで付箋だった手記の該当部分が印字に変わり、裏表紙のドクロ周辺に3本、集中線のようなラインが伸びました。




<< BACK                                           NEXT >>

あなたにおススメの記事


Posted by 黴 at 23:17│Comments(0)Return of the Obra Dinn
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラーケン来襲
    コメント(0)