2016年12月11日
外つ国土産
『俺の屍を越えてゆけ2』プレイ日記 【八十八国 米チェン計画】 vol.13
三代目・ゆめぴりかに就任したゆめひたち。
父である十六夜伏丸様のおかげで、万遍なく高い素質を持つ優秀な当主です。
三代目・ゆめぴりかに就任したゆめひたち。
父である十六夜伏丸様のおかげで、万遍なく高い素質を持つ優秀な当主です。
【1122年 4月 討伐・焔獄道】
翌月、もうはや夜鳥子がやってきました。
ふむふむ、来るのは一族の子どもより、1ヶ月早い、と。
彼女の訓練をバンバンザイに任せ、討伐隊は遠征に行きましょう。
この間、紫の鍵を手に入れたので、新たな道がないか調べがてら、鬼神を倒して奉納点を稼ぎます。
今月は焔獄道へ。
まずは、一気に最奥まで進み、吉焼天 摩利と戦います。
多少、強くなっていますが、白浪2回、怒槌丸1回で撃破できました。
その後、引き返して探索をしたところ、紫の鍵で開く道を発見。
「焔獄菩薩道」 という新エリアに突入したのですが、鬼神に出会う前にタイムアップです。
討伐を続行しようかと思ったものの、探索に速瀬を使いまくって技力がありません。
一旦、帰って出直しますか。
【1122年 5月 討伐・天衝くどん】
5月の討伐へ向かう前に、ちょいと時間をかけてマップ作りをしました。
前作はマップが狭かったので、すぐに道を覚えられたのですが、今作、道がイマイチ把握しにくい……。
時間が命のゲームですから、マップは用意しておくべきかと思い、自作してみました。
その間は、セーブ&ロードを繰り返しておりますので、ゲーム内時間は進んでおりません。
では、そのマップ制作の過程で、鍵を発見した、天衝くどんへ向かいましょうか。
マッピングしたことで、サクサク進めるようになり、あっという間に 『地を衝くどん』 エリアに到達。
ここで鍵(緑)を入手します。
帰り道、別のルートへ進むと、緑の錠前がかかった場所があるので、ここを解放。
中層へ繋がる道が増えたので、そのまま中層内周部へ移動します。
ちょうど熱狂タイムで、九尾吊りお紺との戦闘に突入。
入手できたのは、腕輪1つでしたが……(;´Д`A
白浪の併せ1発で9割方削れたので、楽勝ですね。
ここまで来たら、頂上の鬼神とも戦いたいので大急ぎ!
マップを確認しつつ、走りに走ります!!
間に合った!!(*´∇`*)
木霊ノ寝太郎との初戦闘です。
鬼神の状態では枯木のような身体をしており、如何にも火に弱そう……。
4人で併せられる中ダメージの業ノ火を使ってみます。
ダメージは全HPの1/5くらい。
では、2人併せの単体術・夏狂乱を試してみましょう。
おっ、これは2人併せでもなかなかのダメージですね。
しかし、木霊ノ寝太郎が召喚した霊根が結構な攻撃をしてきます。
ハツシモのHPが相当削られてしまったので、夏狂乱を使えない2人は回復に専念。
2度目の夏狂乱で、木霊ノ寝太郎のHPは残りわずかです。
ただ、更に霊根を召喚されたうえ、薙ぎ払いが非常に強力。
あと1発喰らったら……という状況にまで追い込まれたものの、何とか回復が間に合い、事なきを得ます。
そこに、3発目の夏狂乱が発動し、木霊ノ寝太郎撃破。
今回の討伐は、鍵入手、鬼神2隊撃破と、大変充実していましたな。
【1122年 6月 討伐・ねうねう亭】
帰還後、バンバンザイの寿命が尽きてしまいました。
これで、初代当主の子は、すべて鬼籍に入ってしまったわけですね……(ノд`)
6人家族は維持していきたいので、交神の儀を行いたいのですが、もう少し奉納点が欲しい……。
それに、夜鳥子が初陣ですからね。
今月は、どこかに討伐に行きましょうか。
そう言えば、以前、「自分の国と同じ迷宮を持つ他の国」 へ遠征し、マップが違うのか比較しようとして、
元々、入るたびに微妙にマップの違う富士見ヶ原を選んだために、イマイチ違いが不明という失敗を犯しました。
じゃあ、今回は見知らぬ国へ遠征してみましょう。
ちょうど、レベルが同じくらいの国に、ねうねう亭があったので、そこへ行ってみます。
結論から言うと、全然違いました。
マップの構成も違いますし、最初に待ち受けていた鬼神も雷王 嗣子丸です。
まぁ、相手は違えど、浅い階層の鬼神なので、怒槌丸の併せ2回で撃破。
自国のねうねう亭なら、この先に通路があったのですが、鬼神撃破後も行き止まりのままです。
元来た道を戻って探し回ったところ、入口付近に、“木札・い” で開く扉がありました。
ホントに全然マップが違うのね……(´Д`;)
その奥に進むと、『こたつの間』 エリアがあり、“木札・ろ” を発見しました。
マジか……、黴の国では全然見つからないのに、こんな無造作に……(´・ω・`)
でも、これって他国で拾ったアイテムも、自国で使えるんですよね?
結果オーライオーライ。
しかし、探索に時間をかけすぎて、ここで1ヶ月が経過してしまいました。
うーん……、他国はマッピングされていないので、無駄に時間がかかりますね。
でも、別の鬼神が出る可能性があるってこと?
まだよく解っておらず、メリットとデメリットどちらが大きいのか判断が付かない状況です。

<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 20:13│Comments(0)
│俺の屍を越えてゆけ2