さぽろぐ

ゲーム・アニメ  |その他北海道

ログインヘルプ


*TOP*

2014年08月14日

兜は何を守っていたのか


『Black Knight Sword』 プレイ日記 vol.2
 残機が減ると、リスタートは直前のチェックポイントからになります。
 このゲームではセーブも 「セーブ直前のチェックポイント」 からの再開となるそうな。
 なのでセーブというよりは中断セーブの意味合いの方が強いのかもしれません。




 スズ目ショップから再挑戦です。
 オオカミは一瞬溜めてから大きく跳躍してくるので、それをかわせば攻撃チャンスとなるもよう。
 しかし、一度の攻撃チャンスでしとめられない場合、きびすを返して逃げ出します。
 何処まで逃げるのか解りませんが、ある程度のところまで行くと、また引き返してきました。
 このオオカミ出現場所に、上れそうな木の枝があったので上っていくと、乗ることの出来る雲があります。
 そこをぴょんぴょん飛び移っていけば、最上部にあったのは猫頭草。
 わーいわーい。
 そんじゃあ、一気に飛び降りて……Σ( ̄ロ ̄lll) ぎゃひん!!
 お、オオカミの上に飛び降りてしまった……。
 おまけに飛びかかってきたオオカミに対処しきれず、いきなり瀕死になってしまいます。
 ところが、運の良いことに、その先の電子レンジで全回復アイテムを入手。
 ふぅ…命拾いした。

 ステージはどんどん変化していき、今度は廃墟のような場所にやってきました。
 煉瓦のブロックを上っていくのですが、上がドン詰まったな…と思ったら、天井がにゃんにゃん棒みたいです。
 その猫足部分は下からならすり抜けて上ることができ、一旦上ると下には戻れないもよう。
 このにゃんにゃん棒を2つばかり通ると、電子レンジが2つ並んでいました。
 そして舞台はまた唐突に街中に変わります。
 街頭と煉瓦の道が現れ、背景も夜の町並みへと変化しました。
 ここでもスズ目ショップがあったので、今度こそ買い物をしてみます。
 いま148ヶの心臓を所持している黒騎士。
 “地球人の目” なる体力上限値アップのアイテムを購入してみましょう。



 その先にあったのは高い石壁。
 石壁の前まで来ると、突然スポットライトがつきました。
 背景に照らし出されたのは丸っこい甲冑を着た騎士。
 騎士がぴょーんと飛び上がったかと思うと、スポットライトの位置が黒騎士の居る舞台上に移動。
 同時に甲冑の騎士が舞台上にどーんと現れました。
 これはボスってことなのかな?
 取りあえず近づいてみると、片手で剣を大きく振りかぶったので緊急回避。
 すると剣を叩きつけようとした甲冑の騎士は、バランスを崩して転倒してしまいました。
 攻撃を誘発して、隙が出来たら攻撃…というのを3回繰り返すと、甲冑がバラバラになり……
 (; д )  ゚ ゚ そこが顔かよ!!
 何だか怪我したベトベトンみたいな顔した物体から手足が生えています。
 甲冑の胴体だと思っていたところが顔で、顔に見えていたのは頭部のちょっとした盛り上がり…。
 甲冑が取れて軽くなったのか、先ほどよりも素早く動きますが、パターンは同じだし……
 (゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜) 何でそっちに転がるのよ!!
 き、緊急回避が反対側に暴発した……。
 何故か、甲冑の騎士の居る方に緊急回避する黒騎士。
 当然、相手の身体にも当たり判定があるので、がっつりダメージを受けます。
 しかも、焦りのためか、操作が悪かったのか、この暴発が2回も続きました。
 えぇぇ……、あんなに余裕だったのに死んじゃった………(´Д`|||)
 これ、スティックが反対方向に入っていたってことなんでしょうか。




 思わぬ死亡は残念ですが、最後の残機がありますのでゲームオーバーには至りませんでした。
 しかも、パターンが解っているので再戦は楽勝です。
 ただひたすら相手の攻撃を待って緊急回避し、相手が転んだところをチクチク刺すだけ。
 撃破した甲冑の騎士は、金色の花のようなものに変わりました。
 これは…ヘレボルスの花ってことかな?
 これを取得したことにより、ブラック・ヘレボルスが魔法攻撃を使えるようになったとのこと。
 △ボタンで近距離魔法、R2ボタンを押してから△ボタンで遠隔魔法だそうです。
 そして、これにて第1幕は終了。
 取りあえず、基本操作は学べましたが、まだまだ覚束ないところもあります。
 まぁ、黴は反射的に行動しなければいけないゲームが下手なので、致し方ありますまい。





<< BACK                                           NEXT >>

あなたにおススメの記事


Posted by 黴 at 22:32│Comments(0)Black Knight Sword
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
兜は何を守っていたのか
    コメント(0)