2010年07月28日
再来! ゴッドハンド VS. デビルハンド
※WEB拍手御礼有
『BAYONETTA』プレイ日記 vol.21
【Chapter5 失われた聖地】
あの赤い岩のようなものって何なんだろう。
吐いてきたり、ラッパから出してきたりしますけど……。
よし、あれを天使玉と名付けよう。
世界中の天使を分けてくれ!
『BAYONETTA』プレイ日記 vol.21
【Chapter5 失われた聖地】
あの赤い岩のようなものって何なんだろう。
吐いてきたり、ラッパから出してきたりしますけど……。
よし、あれを天使玉と名付けよう。
世界中の天使を分けてくれ!
《Verse 12》
隣にある塔…というか洞窟の中に建造した感じですが、そんな建物に移動します。
実は、先ほどの戦闘で、もはやHPはゲージが見えない状態…or2
一縷の望みをかけて、付近を漁りまくったところ、
特に敵が出るでもなく、最上部から外に出ると、インスパイアドとの再戦。
【巨大魔女像 頂上部】 と表示されたので、この建物は、魔女の像だったみたいですな。
ぶん殴って落下させ、しっぽ攻撃を回避しつつ攻撃…までは前回と同じなのですが、
上空に逃げたインスパイアドが急降下しても、「カウンター」 が発生せず。
仕方なく、擦れ違いざまにクルセドラで殴ってやると、ボテッと落ちてきました(;´Д`A
また、立ち直ったインスパイアドの噛み付き攻撃をかわしたことで、ウィッチ・タイム発生。
コンボを決めると、もう既に残りHPはわずかです。
しかし、再び上空へ逃げられてしまいました。
また鞭でべしべし叩くのか…と思いきや、地上で放ったコンボにより、マダムの拳がヒットしたもよう。
視界に居ないにも拘わらず、インスパイアド撃破いたしました(*´∇`*)
【Chapter5 失われた聖地】 Verse 12
Combo:800 Time:01:36.26 Damage:-800
Medal:Gold
《Verse 14》
インスパイアドを倒したベヨネッタの前に、新たな天使が現れます。
足場を破壊されてしまったベヨネッタは、ウィッチ・タイムを利用して、難を逃れました。
顔を上げたベヨネッタの目に飛び込んできたのは、空一杯に映し出される天使の虚像と、
その天使に向かって、銃を突きつけるジャンヌの姿。
両者は目的を同じくしながらも、単純な協力体制とはいかない様子。
天使が姿を消すと、ジャンヌはベヨネッタとの決着を望みました。
アンブラ一族の至宝を巡る者として。
(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜) じゃ、ジャンヌかよ…!
相手の体が人間サイズってだけでも見えにくいのに…。
とにかく相手の出方を見なければ…と回避回避の連続。
今回はジャンヌも遠慮無くウィケッド・ウィープを使用してきます。
そして、ウィケッド・ウィープ以外の技は、回避してもウィッチ・タイムが発生しません。
ジャンヌがウィケッド・ウィープを使うときには、独特のエフェクトが出るので、
通常攻撃よりは、ずっと避けやすかったです。
また、ウィッチ・タイム以外では、マダムの蹴りすら避けるジャンヌ。
下手にウィケッド・ウィープを仕掛けるより、相手のウィケッド・ウィープを避ける方が無難かも?
黴は、ジャンヌの連続攻撃がとにかく避けられなくて苦労しました(;´Д`A
何となくですが、こちらが様子見していると通常攻撃ばかりで、こちらの攻撃を受けると
ウィケッド・ウィープを放ってくることが多いような気がします。
したがって、逃げずに積極的な攻撃をしていく方が、かえって楽なのかもしれません。
この方針を固めるまでに、しこたまボコられて、メガロリポップ グリーンハーブを消費。
2本あるジャンヌのHPゲージを1本半減らしたところで、ジャンヌのウィケッド・ウィープに対して、
「カウンター」 コマンドが発生。
仕掛けると、ベヨネッタもマダム・バタフライを召喚し、生身と召喚のどちらも殴り合いになりました。
こ、これは……ジーンとアゼルのボコり合いじゃないですか!!
正直、爽快感はあっちの方が上ですけど、なかなかの迫力ですね。
ボタン連打に勝利し、吹っ飛ばされるジャンヌを見物しようと画面に見入る黴。
吹っ飛ばされたのは、こっちの方でした(´・ω・`)
な、何故!? 連打合戦には勝ったはずなのに!
運良く、もう1度カウンターが発生したので、今度は注意深く見てみると、
1度連打が終わった後に、もう1回連打アイコンが出ていたのを、完全に見逃していたようです(ノд`)
なんてことだ…or2
自分の馬鹿さ加減に呆れつつも、このボコりには打ち勝ち、ジャンヌ撃破です。
【Chapter5 失われた聖地】 Verse 14
Combo:1286 Time:02:53.90 Damage:-2690
Medal:Silver
ベヨネッタの中に “畏れ” を見出したジャンヌは、未だ機は熟していないことを悟り、撤退しました。
崩れゆく足場から、獣となって跳躍し、蝶となって瓦礫をかわし、鳥となって飛び去るジャンヌ。
そんな彼女を目にしたベヨネッタは、自身の中に眠る能力を思い出しました。
黒い獣に変じることで、危機を脱したベヨネッタは、元に戻った体を眺め、感嘆の声を洩らします。
これにて、長かったChapter5は終わりです。
この後、ロダンの店で、コウモリになる技と、カラスになる技も買うことができました。
ただ、黴のように、がむしゃらな回避をするタイプには、R2二回押しというコマンドが難ですね(;´Д`A
思わぬところで発動してしまいそうな予感…。
【Chapter5 失われた聖地】
Medal:Bronze×1 Silver×2 Gold×4 Platinum×2 PurePlatinum×1 Empty×4
Combo:19706 Time:00:24:52.46 Damage:-8349
Award:Bronze
何だか恒例になりつつありますが、やり直してみました。
今度は、くっきり見えるモニタに映してやったところ、敵の攻撃がだいぶ見切りやすくなります。
やっぱりゲームやるには画面がよく見えないとダメですねぇ。
そして、初めてのアルフヘイムクリア!(*´∇`*)
黴でもできるミッションがあったよ!
【Chapter5 失われた聖地】
Medal:Bronze×0 Silver×4 Gold×3 Platinum×1 PurePlatinum×3 Empty×3
Combo:22447 Time:00:37:16.05 Damage:-6117
Award:Gold
<< BACK NEXT >>
【WEB拍手御礼】
>6月27日 04:33 の御方
コメントありがとうございます(*´∇`*)
魔剣爻は世界観が独特なのと、ブレインジャックシステムが楽しくて、
割と古い作品にも拘わらず、熱中してしまいました。
懐かしいゲームの再プレイは楽しいですよね!
へっぽこなプレイ記を、プレイ済みの方に読んでいただけると、嬉し恥ずかしです(。-_-。)
Posted by 黴 at 23:38│Comments(0)
│BAYONETTA
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。