2009年04月19日
LAWルートクリア
『葛葉ライドウ対アバドン王』 プレイ日記 後日談
今更ですが、LAWルート終了しました。
ストーリー的には、少々期待はずれでしたね。
ホントに最後の最後だけじゃないかよ、変化するの…。
今更ですが、LAWルート終了しました。
ストーリー的には、少々期待はずれでしたね。
ホントに最後の最後だけじゃないかよ、変化するの…。
目的は、CHAOSルートと違うところがあるか確かめることだったので、
レベル上げや別件依頼などは、最低限で行くことにしました。
その代わり、麻雀で資金を貯めて、いきなりフェンリル・シヴァ・ライホーくんを仲魔に。
ライドウくんが使えるレベルになるまでは、すべて仲魔任せで先に進みます。
ほとんど寄り道をせずに進んでも、最終戦までにはLv.54になっていました。
やっぱり、ライドウシリーズって、レベルが上がりやすいような気がする…。
で、結論はと言えば、イベント戦で戦う悪魔がCHAOSっぽい奴になっていることがありました。
そして、シナド戦に向かう際、犠牲になるのが茜さんではなく、弾さん。
それにともなって、エンディングも一部、変化していました。
個人的には、茜さんが犠牲になる方が、グッと来ましたね。
日和見の茜と戦うときの、彼女の台詞やBGMが涙を誘います。
ただ…このLAWルートを見るだけに2周目をする価値は、正直なかったかなぁ。
もっと根源的な部分が変化するかと思ったのに…。
残すはNEUTRALですが、これに関してはヒントを見なきゃ無理だろうと思い、攻略サイトをチェック。
すると、2周目に黴が完全スルーしていた別件依頼で、隠しボス?と戦えることが判明。
し、知らなかった……(´Д`;)
確かに、金髪の青年は、1周目で既にそれらしいことを暗示していましたし、
大コウリュウも、マサカド云々言っていたので、気にはなっていたんですよね。
てっきり、シナド戦後に何かあるか、もしくはラスボスがシナドじゃなくなるんじゃ?と思っていました。
別件依頼だったとは、盲点だった…。
というわけで、3周目にやることはNEUTRALルート+隠しボス3体撃破。
尚かつ、KINGモードに挑戦してみる予定です。
KINGモードって与ダメ半減&被ダメ倍増なんですって?
できるかなぁ…。
本当なら3周目は、マニアクスクロニクルでライドウくんが使役していた仲魔だけを使って
クリアしてみようかと思っていたんですが、KINGモードとなると厳しいか…?
まぁ、プレイ記を詳細に綴るわけでもないので、ちょっとやってみます。
芯がフニャフニャのへっぽこプレイヤーなので、早々に諦めて、
デビルカルテからフェンリルちゃんあたりを呼び出し始めるかもしれませんが…(;´Д`A
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 12:13│Comments(0)
│葛葉ライドウ対アバドン王
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。