2006年01月16日
地階の棺
『SIREN』プレイ日記 vol.14
高遠玲子 初日23:14:26(第2条件)~宮田司郎 2日目00:49:33
何だか珍しくあまり殺されることなく、あっさり進めたので今日はいつもより多めです。
高遠玲子 初日23:14:26(第2条件)~宮田司郎 2日目00:49:33
何だか珍しくあまり殺されることなく、あっさり進めたので今日はいつもより多めです。
高遠玲子 初日23:14:26(第2条件) 刈割/廃倉庫
終了条件2「順序に従って灯りを灯す。〈四方田春海〉の『刈割』からの脱出」
今まで、志村じぃちゃん・恩田・須田くん・宮田医師の4人が各所で石碑を倒してきたのですが、
それがこの玲子先生のシナリオで実ることとなります。
灯籠はこの刈割に計4カ所ありますが、丁度スタート地点から左回りに点火していくようです。
ライト付けっぱなしでドカドカ畑を歩き回る玲子先生。男気溢れる姿です。
前回と変わらず打撃系の敵しかいないため非常に楽。
あっさり灯籠4つに火をつけ、春海と合流した後、涙の爆死シーンを経てシナリオクリアです。
高遠玲子 初日02:18:34(第2条件) 羽生蛇村小学校折部分校/図書室
終了条件2「『体育館非常口』の内鍵を外す。〈四方田春海〉と『学校』からの脱出」
次に控えた美浜さんのシナリオで出てくる蜘蛛屍人に怯えてクリアを見送っていた第2条件。
内鍵を外す、という条件が加わっていますが、これ自体はまったく問題なくクリア。
厭になるほどやったステージなので、シナリオ自体も慣れたもの。お久しぶりの校長もあっさり撲殺してクリア。
美浜奈保子 初日22:11:08 羽生蛇村小学校折部分校/体育館
終了条件1「『学校』からの脱出」
玲子先生の開けた非常口から体育館へ入ってきた美浜さんですが、外から何者かに鍵をかけられてしまいます。
半泣きになりながらもキィキィ怒って扉を蹴り飛ばす美浜さんは嫌いじゃありません(*´∇`*)
体育館ギャラリーからスタートなのですが、ギャラリーの柵から下にロープが張り巡らされ、蜘蛛屍人の巣に…。
一気にダッシュしてはしごまで辿り着き、そのまま下りようとしたらボコボコにされた過去があるので、
今回は前回の反省を踏まえて、はしごの上でしゃがんで隠れてみます。
やっぱり、ロープの網は登れても、はしごを登ることはできないようです。うーん、弱点だらけだな。
暫く待つと美浜さんが見えなくなったことで、警戒態勢を解いて持ち場へ戻る蜘蛛屍人2匹。
タイミングを見計らって体育館入口へダッシュしますが、運悪く上から降ってきた蜘蛛屍人とゴッツンコ。
仕方なく銃弾2発打ち込んで、素早く外へ脱出しました。
今まで閉まっていた体育倉庫が開いていたので入ってみると、簀の子の奥に鍵が落ちているもよう。
それを取る道具を探さなければいけないようです。
視界ジャックするとあちらこちらに蜘蛛屍人…。しかもチラッと蜘蛛の視界に映ったのは校長じゃないでしょうか?
取り敢えず何の考えもなしに廊下へ出て、2階へ。途中蜘蛛2匹を倒し、予備教室へ行くと…居ました、校長。
逃げようとするので追い縋ってバンバン発砲してやります。どうやら彼、頭脳屍人に進化したみたいですね。
ちっとも攻撃してこないので楽勝。おまけに校長を倒すと、蜘蛛屍人たちもバタバタ倒れ出しました。
※解説:頭脳屍人の指示に従っている屍人は、頭脳を倒すと全滅し、頭脳の復活と共に動き出します。
しかしながら、無駄撃ちし過ぎたのか、この時点で銃弾が尽きてしまいました。
リトライしようかとも思ったのですが、屍人は全滅状態だし、このまま何とかなるかな…?と一発勝負に。
そうと決まれば、とにかく校長が復活する前に急いで事を進めなければ…!
2階奥の教材倉庫で、教員用のどでかいコンパスを拾ったら、体育倉庫へ逆戻り。
鍵を拾ってみると、「小倉庫の鍵」だったので、急いで走って小倉庫まで。
どうやら校長が復活したようで、蜘蛛が動き始めていましたが、何とか小倉庫に逃げ込みました。
そのまま外への扉を開いて、シナリオクリアです。
竹内多聞 2日目10:29:56(第2条件) 蛇ノ首谷/戻り橋
終了条件2「〈志村晃〉を思い出す」
この終了条件2のためには、志村じぃちゃんと安野のシナリオで、安野に写真を拾わせなければなりません。
そっちも、特に問題なくクリアして、さっそくシナリオスタートです。
冒頭、竹内センセーと安野の会話に、安野がセンセーに写真を手渡す場面が追加されました。
吊り橋に火をつけ、羽根屍人を倒し、橋を一気に渡った時点で、志村じぃちゃんがもたもたしていたので、
そこで4発銃弾をぶち込むことが出来ました。素晴らしい俊足で山の中へ逃げていくじぃちゃん。
今回は一気に廃材前まで逃げられたので、前回と同じ現象が起こるか確認は出来ませんでしたが、
既に先ほどかなりの銃弾を喰らわせていたので、物陰から2発当てただけで倒すことが出来ました。
第1条件では、「竹内か…」と言う志村じぃちゃんに怪訝な顔をしたセンセーでしたが、
写真のおかげで、「志村さん…なのか?」と、無事志村じぃちゃんを思い出せたようです。
シナリオクリアに続いて、志村じぃちゃんの屍人になったときの悲哀ムービーを観て終了です。
宮田司郎 2日目00:49:33 宮田医院/第一病棟診察室
終了条件1「恩田美奈を倒す」
追いかけていた恩田美奈を見失い、診察室に戻ってきた宮田医師。
そこに牧野さんの姿はなく、現れたのはナース服姿の恩田理沙。
「せぇんせぇーい…」と腕を伸ばす理沙は、姉・美奈に取り込まれ屍人となっておりました。
そんな理沙の首をぐいぐい絞めて殺そうとする宮田医師…怖すぎ (゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)
しかし、理沙は血の涙を流し、けたたましい笑い声をあげるのでした…。
スタート直後、あまりに近くに配置されていた理沙に対応しきれず瞬殺…or2
2回目はすぐさまラチェットスパナで撲殺し、診察室を飛び出します。
がむしゃらに走っていると蜘蛛屍人に遭遇しましたが、恩田のときと違って武器満載の宮田医師ですから
すかさずネイルハンマーに持ち替えて、蜘蛛屍人をタコ殴りです。
取り敢えずの目標は「鍵を見つける」ことらしいので、手当たり次第に扉を開けますが、
相変わらずどこも鍵がかかっていて、ちっとも入ることができません…。
それでも数少ない進路を見つけては進んでいくと、薬庫の中で鍵を発見。
この間、1度恩田に見つかりましたが、相変わらず圧勝の宮田医師。何ら困ることはありません。
見つけたのは地階への鍵だと言うので、さっそく地下へと向かいます。
地下へ進んでいくとボイラー室の辺りで画面が赤くフラッシュしました。
どうやら最終目標である恩田美奈はこの中にいるようです。
その前に、他の部屋もチェックしておこうと、倉庫を開けると鍵が1つ落ちていました。
………「二階男子トイレの鍵」って、便所にも固有の鍵があるのかよ、この病院。
そして、残りの霊安室に入ると、変な箱が置いてありました。
ネイルハンマーで釘を抜き、蓋を開けてみると…何やら黒いものでグルグル巻きにされたミイラチックなものが。
そこに大きな木の杭が刺さっているのですが、どうやらこれ、抜けるようです。
当然、引っこ抜いてネコババする宮田医師。
さぁ、ボイラー室で美奈と対決だ!と思った瞬間…
(; д ) ゚ ゚ このミイラ動いたよ!?
いや、別に敵ではないようなのですが、かなりの勢いでジタバタ動いているので、ぶったまげました。
………何なんだ、これ。
取り敢えず、2階に戻って男子トイレの鍵を開け(竹内センセーの条件開放に必要だったようです)、
ここでようやくボイラー室に居る恩田美奈と御対面。
スコップを振りかざし向かってきますが、ネイルハンマー・宮田の敵ではありません。
ガッツンガッツン殴って、あっさり撃破です。
今日は、数をこなした割に、随分死亡者は少なかったです。
<< BACK NEXT >>
今日の一言 角…ツノ?カド?

終了条件2「順序に従って灯りを灯す。〈四方田春海〉の『刈割』からの脱出」
今まで、志村じぃちゃん・恩田・須田くん・宮田医師の4人が各所で石碑を倒してきたのですが、
それがこの玲子先生のシナリオで実ることとなります。
灯籠はこの刈割に計4カ所ありますが、丁度スタート地点から左回りに点火していくようです。
ライト付けっぱなしでドカドカ畑を歩き回る玲子先生。男気溢れる姿です。
前回と変わらず打撃系の敵しかいないため非常に楽。
あっさり灯籠4つに火をつけ、春海と合流した後、涙の爆死シーンを経てシナリオクリアです。
高遠玲子 初日02:18:34(第2条件) 羽生蛇村小学校折部分校/図書室
終了条件2「『体育館非常口』の内鍵を外す。〈四方田春海〉と『学校』からの脱出」
次に控えた美浜さんのシナリオで出てくる蜘蛛屍人に怯えてクリアを見送っていた第2条件。
内鍵を外す、という条件が加わっていますが、これ自体はまったく問題なくクリア。
厭になるほどやったステージなので、シナリオ自体も慣れたもの。お久しぶりの校長もあっさり撲殺してクリア。
美浜奈保子 初日22:11:08 羽生蛇村小学校折部分校/体育館
終了条件1「『学校』からの脱出」
玲子先生の開けた非常口から体育館へ入ってきた美浜さんですが、外から何者かに鍵をかけられてしまいます。
半泣きになりながらもキィキィ怒って扉を蹴り飛ばす美浜さんは嫌いじゃありません(*´∇`*)
体育館ギャラリーからスタートなのですが、ギャラリーの柵から下にロープが張り巡らされ、蜘蛛屍人の巣に…。
一気にダッシュしてはしごまで辿り着き、そのまま下りようとしたらボコボコにされた過去があるので、
今回は前回の反省を踏まえて、はしごの上でしゃがんで隠れてみます。
やっぱり、ロープの網は登れても、はしごを登ることはできないようです。うーん、弱点だらけだな。
暫く待つと美浜さんが見えなくなったことで、警戒態勢を解いて持ち場へ戻る蜘蛛屍人2匹。
タイミングを見計らって体育館入口へダッシュしますが、運悪く上から降ってきた蜘蛛屍人とゴッツンコ。
仕方なく銃弾2発打ち込んで、素早く外へ脱出しました。
今まで閉まっていた体育倉庫が開いていたので入ってみると、簀の子の奥に鍵が落ちているもよう。
それを取る道具を探さなければいけないようです。
視界ジャックするとあちらこちらに蜘蛛屍人…。しかもチラッと蜘蛛の視界に映ったのは校長じゃないでしょうか?
取り敢えず何の考えもなしに廊下へ出て、2階へ。途中蜘蛛2匹を倒し、予備教室へ行くと…居ました、校長。
逃げようとするので追い縋ってバンバン発砲してやります。どうやら彼、頭脳屍人に進化したみたいですね。
ちっとも攻撃してこないので楽勝。おまけに校長を倒すと、蜘蛛屍人たちもバタバタ倒れ出しました。
※解説:頭脳屍人の指示に従っている屍人は、頭脳を倒すと全滅し、頭脳の復活と共に動き出します。
しかしながら、無駄撃ちし過ぎたのか、この時点で銃弾が尽きてしまいました。
リトライしようかとも思ったのですが、屍人は全滅状態だし、このまま何とかなるかな…?と一発勝負に。
そうと決まれば、とにかく校長が復活する前に急いで事を進めなければ…!
2階奥の教材倉庫で、教員用のどでかいコンパスを拾ったら、体育倉庫へ逆戻り。
鍵を拾ってみると、「小倉庫の鍵」だったので、急いで走って小倉庫まで。
どうやら校長が復活したようで、蜘蛛が動き始めていましたが、何とか小倉庫に逃げ込みました。
そのまま外への扉を開いて、シナリオクリアです。
竹内多聞 2日目10:29:56(第2条件) 蛇ノ首谷/戻り橋
終了条件2「〈志村晃〉を思い出す」
この終了条件2のためには、志村じぃちゃんと安野のシナリオで、安野に写真を拾わせなければなりません。
そっちも、特に問題なくクリアして、さっそくシナリオスタートです。
冒頭、竹内センセーと安野の会話に、安野がセンセーに写真を手渡す場面が追加されました。
吊り橋に火をつけ、羽根屍人を倒し、橋を一気に渡った時点で、志村じぃちゃんがもたもたしていたので、
そこで4発銃弾をぶち込むことが出来ました。素晴らしい俊足で山の中へ逃げていくじぃちゃん。
今回は一気に廃材前まで逃げられたので、前回と同じ現象が起こるか確認は出来ませんでしたが、
既に先ほどかなりの銃弾を喰らわせていたので、物陰から2発当てただけで倒すことが出来ました。
第1条件では、「竹内か…」と言う志村じぃちゃんに怪訝な顔をしたセンセーでしたが、
写真のおかげで、「志村さん…なのか?」と、無事志村じぃちゃんを思い出せたようです。
シナリオクリアに続いて、志村じぃちゃんの屍人になったときの悲哀ムービーを観て終了です。
宮田司郎 2日目00:49:33 宮田医院/第一病棟診察室
終了条件1「恩田美奈を倒す」
追いかけていた恩田美奈を見失い、診察室に戻ってきた宮田医師。
そこに牧野さんの姿はなく、現れたのはナース服姿の恩田理沙。
「せぇんせぇーい…」と腕を伸ばす理沙は、姉・美奈に取り込まれ屍人となっておりました。
そんな理沙の首をぐいぐい絞めて殺そうとする宮田医師…怖すぎ (゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)
しかし、理沙は血の涙を流し、けたたましい笑い声をあげるのでした…。
スタート直後、あまりに近くに配置されていた理沙に対応しきれず瞬殺…or2
2回目はすぐさまラチェットスパナで撲殺し、診察室を飛び出します。
がむしゃらに走っていると蜘蛛屍人に遭遇しましたが、恩田のときと違って武器満載の宮田医師ですから
すかさずネイルハンマーに持ち替えて、蜘蛛屍人をタコ殴りです。
取り敢えずの目標は「鍵を見つける」ことらしいので、手当たり次第に扉を開けますが、
相変わらずどこも鍵がかかっていて、ちっとも入ることができません…。
それでも数少ない進路を見つけては進んでいくと、薬庫の中で鍵を発見。
この間、1度恩田に見つかりましたが、相変わらず圧勝の宮田医師。何ら困ることはありません。
見つけたのは地階への鍵だと言うので、さっそく地下へと向かいます。
地下へ進んでいくとボイラー室の辺りで画面が赤くフラッシュしました。
どうやら最終目標である恩田美奈はこの中にいるようです。
その前に、他の部屋もチェックしておこうと、倉庫を開けると鍵が1つ落ちていました。
………「二階男子トイレの鍵」って、便所にも固有の鍵があるのかよ、この病院。
そして、残りの霊安室に入ると、変な箱が置いてありました。
ネイルハンマーで釘を抜き、蓋を開けてみると…何やら黒いものでグルグル巻きにされたミイラチックなものが。
そこに大きな木の杭が刺さっているのですが、どうやらこれ、抜けるようです。
当然、引っこ抜いてネコババする宮田医師。
さぁ、ボイラー室で美奈と対決だ!と思った瞬間…
(; д ) ゚ ゚ このミイラ動いたよ!?
いや、別に敵ではないようなのですが、かなりの勢いでジタバタ動いているので、ぶったまげました。
………何なんだ、これ。
取り敢えず、2階に戻って男子トイレの鍵を開け(竹内センセーの条件開放に必要だったようです)、
ここでようやくボイラー室に居る恩田美奈と御対面。
スコップを振りかざし向かってきますが、ネイルハンマー・宮田の敵ではありません。
ガッツンガッツン殴って、あっさり撃破です。
今日は、数をこなした割に、随分死亡者は少なかったです。
<< BACK NEXT >>
今日の一言 角…ツノ?カド?

Posted by 黴 at 22:46│Comments(2)
│SIREN
Comments
今日INしようとしたらエラーにはなんなかったよー。
何でしょうな。
ていうかお返事遅くなってごみんなさい。凹
追記:19日には願書提出してきまっそ。
何でしょうな。
ていうかお返事遅くなってごみんなさい。凹
追記:19日には願書提出してきまっそ。
Posted by ゲスト at 2006年01月17日 19:22
>チャマッソ
カビも今日はログイン出来ました。一安心。
忙しいんだから、気にすんない。
もうすぐセンター試験もあるし、世の受験生は大変だよね。
チャマッソを蒲公英の上から応援しとるよ。
カビも今日はログイン出来ました。一安心。
忙しいんだから、気にすんない。
もうすぐセンター試験もあるし、世の受験生は大変だよね。
チャマッソを蒲公英の上から応援しとるよ。
Posted by fungus at 2006年01月17日 21:40