2012年07月04日
裏切りのトロッコ殺人事件
『LIMBO』 プレイ日記 vol.15
ようやく妹らしき人物を見つけたと思いきや、跡形もなく消えてしまいました。
本当に妹なんて居るのか?
少年の妄想じゃないだろうな…という気にすらなります。
ようやく妹らしき人物を見つけたと思いきや、跡形もなく消えてしまいました。
本当に妹なんて居るのか?
少年の妄想じゃないだろうな…という気にすらなります。
距離の長いプレス機は、普通に乗ると、どんなに急いでも無理だと解りました。
よく見ると、1つめのプレス機は余すところなく全体がプレスされるのに対し、
2つめは左右に余白があります。
ここに手をかけられるんじゃないだろうか…と考え、上昇するプレス機に飛びついてみると、
ぶらさがったままガシャン!とプレスされましたが、少年は無事。
そしてプレス機が下降し始めると共に、よじ登ることができました。
ふぅ…一安心(*´∇`*)
この先のベルトコンベアでは、木箱が流れてきており、頭上にお助け生物が居ます。
タイミング良く木箱によじ登れば、寄生虫をパクッと食べてくれました。
コンベアを回している歯車に乗り、上へ向かうと、レバーがありました。
レバーを引くと、幾つかある歯車が逆回転を始めます。
これで更に上のハシゴを登れる…と思いきや、この回転方向だと、ここから先へ進めません。
しばし考え、レバーを引くとすぐには逆回転にならないことに気づきました。
すなわち、レバーを引いて逆回転にし、回り始めたら再度レバーを引き、
回転が戻らないうちにハシゴに飛び移れば、ハシゴにも乗れる、先にも進める、と。
歯車を上った先には、レバーが1つ。
引くと右手の床に電気が流れ、同時に床ごと上昇し始めます。
床が上がるからには、上の方にある足場に飛び移るためのものでしょう。
台座付きのハシゴがあるので、これを利用すると考えられます。
台座を利用してハシゴを左右に振り、タイミングを見計らってジャンプ!
床が最高点まで迫り上がったところで、足場に飛び移ります。
タイミングが難しく、5~6回は失敗しましたが(;´Д`A
で、上の足場で出来そうなことと言えば、壁に設置されたレバーを引くこと。
あれ…?でも、このレバー引いたら、マズいことにならないか…?
果てしなく厭な予感がしますが、取り敢えず物は試し。
ジャンプしてレバーに飛びつくと、少年の体重でレバーが下がり……解ってたさ・゚・(ノД`;)・゚・
床に電流が流れ、落下した少年は感電死してしまいました。
電流が流れると同時に床が傾くので、あらかじめトロッコを設置し、その上に着地すれば良いようです。
少年が乗ったトロッコは、徐々にスピードを上げて暗闇の中を進んでいきました。
途中、ハシゴがあったのでワケもわからず飛びつくと、前方から丸鋸が迫ってきます。
なるほど、トロッコに乗ったままだと粉砕されてたわけだ。
丸鋸を飛び越えて、再度トロッコに着地……
Σ( ̄ロ ̄lll) 飛びすぎだよ!
跳躍力がありすぎたのか、トロッコの前方に落下し、電気の流れている床で感電してしまいました。
丸鋸を越えると、終着点みたいです。
トロッコから鉄骨のような足場に飛び移り……(; д ) ゚ ゚ 裏切りやがったな!?
あろうことか、少年を乗せてきてくれたトロッコが、通電スイッチに激突。
少年の立っている足場に電気が流れ、本日何度目か解らない感電死です…or2
くそぅ……所詮は短い付き合いだったということか……(´Д`|||)
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 22:24│Comments(0)
│LIMBO