さぽろぐ

ゲーム・アニメ  |その他北海道

ログインヘルプ


*TOP*

2021年07月20日

飲酒体験アンビリーバボー


『indivisible 闇を祓う魂たち』プレイ日記 vol.21
 最後のチャクラゲートを起動すべく、鉄の王国へ戻ってきました。
 『ネイチャーエンブレイス』 で登れるようになるのかな?




【鉄の王国】
 カムパンの元へ戻ってきたアジュナたち。
 新たに習得したネイチャーエンブレイスがあれば、飛行型の警備機械を足場にして上に行くことができます。
 ところが、建物の屋上へ辿り着いたところで、待ち構えていたかのような兵士に見つかってしまいました。
 兵士は撃退したものの、カムパンの態度に不審を抱くダール。
 一方、アジュナは自称・義賊のカムパンをすっかり信用しきっているようです。
 カムパンは煙突から工場に侵入できると言い残し、去って行きました。

 どう考えてもダールの言うことを聞いておいた方が良いと思うのですが、とにかく意見を聞いて貰えない可哀想な立場。
 ダールも負い目があるうえ、同行の条件がアジュナに逆らわないことなので、強く出ることができません。
 どこまでいっても不憫だなぁ。



 煙突から工場の屋根裏に侵入すると、そこには壊れ掛かったエウリュノモスというロボットがいました。
 部品をグレムリンに持ち去られたという彼の助けになるべく、アジュナたちは泥棒グレムリンを探しにいきます。

 エウリュノモスって、インドラたちと一緒にカラと戦った4人の一員ですよね。
 こんなところで壊れかかっているとは……。
 ちなみにグレムリンは合計3体いましたが、どれも1体との戦闘なので、あっという間に倒せます。

 部品が戻ったことにより、ひとまず発話機能が回復したエウリュノモス。
 脚部にも損傷があるため、付いていくことはできませんが、会話はできるようになります。
 メアリー王女は人間よりも機械の進歩と領土拡大にばかり関心を抱くようになってしまいました。
 彼はメアリー王女の計画に反対し、分解されて屋根裏に放置されていたようです。

 やっぱり、エウリュノモスはインドラ、ブハドラ、アングウと共にカラと戦ったメンバー。
 カラが再び蘇ったとき、封印を施すために、自分の魂を機械と融合させたそうです。
 ってことは、元々は人間だったのか?
 チャクラゲートは、この下にあるらしく、脆い床を破壊するために、ブハドラのテクニックを教えてくれました。
 ジャンプ中に△で、下方向に強い衝撃を加える 『ワールドスプリッター』 です。
 ゲーム的に言うと、緑色の光のエフェクトが出ているところが壊せるようになりました。
 屋根裏から工場へ侵入すると、ベルトコンベアが流れ、あちこちから溶鋼が流れ落ちるとんでもない場所でした。
 2Dアクションゲームのステージだから仕方ないんですけど、特に意味の無い場所にコンベアがあるし、何を作っているのやら…。



 工場を進んでいくと行き止まりになっており、進めなくなっていました。
 訝しむアジュナは、不意に背後から殴られ、昏倒してしまいます。
 目を覚ましたとき、アジュナの体は巨大なロボットに取り込まれており、メアリー王女がそれを満足そうに見ていました。
 王女は強大なイッディを持つアジュナを、モロクの動力源にするつもりのようです。
 メアリーは、鉄の王国が世界を統一し人々を守る役目を担うべき、というのが亡き父の想いだと語りました。
 そして、父王の脳はモロクに組み込まれることで、その遺志が引き継がれているのだ、と。
 うまくアジュナを誘き寄せてくれたカムパンに礼を言うメアリー王女。
 あくまでカムパンを友達だと信じていたアジュナの様子に、彼女も罪悪感を隠しきれません。
 カムパンとメアリー王女をぶん殴るべく、モロクから脱出したアジュナですが、既にチャージは完了しています。

 すぐに戦闘が始まるわけではないようなので、恐らく工場から脱出するとかそういう状況なのでしょう。
 進んでいくと、要所要所で大きなロボットと戦闘になるのですが……弱くね?(´Д`;)
 ヤンの1ターン分の空中コンボで8割HPが削られるという脆弱っぷり。
 鉄の王国の兵士の方がよっぽど硬いんだけど、大丈夫か?

 やわらかロボットを倒しながら進んでいくと、ようやくモロクが立ち塞がりました。
 攻撃しても画面下部のHPバーがまったく減らないのでギョッとしましたが、どうやら各パーツにHPが設けられているようです。
 それらのゲージは、攻撃が当たった分だけ減っていき、パーツを破壊すると大ゲージが一定量減るといったしくみ。
 モロクの攻撃は全体攻撃のスパークや、遠距離攻撃の炎で、ガードは簡単ですし、威力もそう高くありません。
 最上部以外のパーツをすべて壊したところ、大きなHPゲージもゴリゴリ削れるようになりました。
 ヤンの空中コンボ、ラズミの炎攻撃、ダールのチャージ攻撃は、いずれも高火力なので、あっさり撃破です。
 モロクに組み込まれた王の遺体から、ピンク色のスライムが溢れ出しました。
 そこらじゅうを埋め尽くさんとするスライムから逃れ、アジュナたちはチャクラゲートを起動します。




 そのまま、下水道を通って脱出する道中、昔バオザイが密輸の際に隠していた酒を発見するというミニイベントがありました。
 バオザイ、ソラニ、ゼベイが大人組という扱いらしく、こんな最中なのに酒を味見してご満悦。
 ダールは20歳ですが酒を飲んだ経験はないとのことで、珍しく輪の中に入ってきて、飲ませてもらいたがります。
 ただ、口にした瞬間、不味い!と吐き出しており、口には合わなかったもよう。
 それを見ていたアジュナも好奇心から匂いをかいでみますが、衝撃的だったようで、完全なる毒物扱い。
 この呑気なイベントの後、画面が暗転し、自動的に下水道から脱出となりました。
 モロクは破壊し、鉄の王国の軍勢はスライムで身動きが取れないはずです。
 これで侵略も止まるはずだと言うアジュナですが、ゼベイは王国民の暮らす街までもスライムまみれになったことが気がかりな様子。
 それに、カディーラの兄についても手がかりが得られていません。
 カディーラは、カラの件が片付いたら再び鉄の王国へ戻ってくることを決意します。

 これでチャクラゲートがすべて開放され、カラの元へ行く準備が整ったわけですが、このまま最終決戦というわけではないでしょう。
 どの街も救われたとは言えない状態ですし、解決していない事柄もあります。
 カラに挑んで敗北して、また世界を回り直すような感じでしょうか。




<< BACK                                           NEXT >>

あなたにおススメの記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飲酒体験アンビリーバボー
    コメント(0)