2014年11月13日
レバガチャ最強説
『Black Knight Sword』 プレイ日記 vol.8
ゲームオーバーでステージ最初からやり直すと、今まで上げたステータスは元通りになりますが、
残機やブラック・ヘレボルスの使用回数も初期状態に戻るようです。
現在、残機0、ブラック・ヘレボルス使用回数1の状態で進行しているわけですが、何とも心許ない……。
第3幕をクリアしたら、死んだ時点でゲームオーバーになりましょうかね。
ゲームオーバーでステージ最初からやり直すと、今まで上げたステータスは元通りになりますが、
残機やブラック・ヘレボルスの使用回数も初期状態に戻るようです。
現在、残機0、ブラック・ヘレボルス使用回数1の状態で進行しているわけですが、何とも心許ない……。
第3幕をクリアしたら、死んだ時点でゲームオーバーになりましょうかね。
房になってる……(´Д`;)
皺モアイの皮を継ぎ合わせたような不気味な袋がぶら下がっていました。
近づくと、じりじり下がってきたかと思えば、突然の爆発。
モアイ袋が爆散した後には、ヤツがぶら下がっていた鎖と、その先端に付いた剣山のようなものが……。
要するに、あの針にじりじり刺されているから、早く倒さないと爆発するってことか。
そうと解れば先手必勝。
爆発する前に刺し殺してやりましょう。
どっちにしろ爆発するんですけどね。
足場を上っていくと、再度、扉を発見。
くぐった先には、編隊を組んでゆらゆら上下している紫皺モアイの姿が……。
どうやら、こいつらを利用して先に進むようです。
ところがどっこい、あっさり失敗して落下してしまいました(ノд`)
落ちた先は、さっき通ってきた階段です。
ということは、ここは正規ルートではなく何か良いものがある脇道だったんですな。
何があるのか気になりますが、扉が白くなっていて、もう入ることはできませんでした。
しょうがないので先へ進むと、三角の標識に頭蓋骨が書かれており、赤い矢印が下を指しています。
(*´ェ`) うわぁ、わかりやすーい
落ちたら死ぬぞ、と明確に示されていますね。
そして、やはり来ました、歯車地獄。
乗ると回転する歯車の上を落ちないように進んでいかなければなりません。
乗った瞬間に再びジャンプして次の歯車に移動するか、一旦回転が止まった後に移動すると安定します。
5~6個の歯車を越えて進んだところで、上に行く道と左に戻る道がありました。
上が正規ルートっぽい気がするので、左に行ってみると、また紫皺モアイの編隊が飛んでいます。
ここを格好良く突破しようと試みるも、1匹目でダメージを受けて落下(´Д`;)
しかし、下に足場があったため、地獄行きは免れました。
ただし、この足場からでは先ほどまで居た場所には戻れないもよう。
けど、また元来た道を戻るのは面倒だしなぁ……。
おい、これ何とかならんのか?
…と、UFOキャッチャーを揺する迷惑な客の如く、ガッチャガッチャやっていたら、
何と、端っこの紫皺モアイにぶつかり、ダメージの反動で上れてしまいました。
苦労して上った先には、電子レンジがあり、中から心臓がたっぷり出てきます。
帰りは無事に紫皺モアイを踏み台にして帰還。
上ルートに進むと、今度は歯車と歯車の間に、モアイ袋が挟まれる配置になっています。
まぁ、こいつらは攻撃してくるわけではないので、あまりプレッシャーを受ける相手ではありませんが。
爆発する前に八つ裂きにするという、どっちもどっちな死に様をもたらしたところで扉を発見しました。
ここで歯車ゾーンは終わりのようです。
色とりどりの大きなベルが並んで浮いています。
リズミカルに渡ってみるも、特段、何かの音楽になっているわけではなさそう。
ベルを渡った先にある階段を上ると、10tプレスが再登場しました。
3つで1組のプレスが並んでおり、その間に足場が設けられています。
最初のプレスは左から順に落ちていだけだったので難なく突破しましたが、
2番目は、真ん中が落ちた後、左右が同時に落ちるというパターンだったので、若干の焦りが生じます。
左端が落ちてくるまでの合間にすり抜け、次の足場に飛び移ったまでは良かったものの、
その向こうにあったのはスイッチブロック。
慌ててジャンプし、ブラック・ヘレボルスを放ちましたが、敢えなく落下してしまいました(ノд`)
ただ、落下はしましたけど、ブラック・ヘレボルス自体はブロックにヒットしていたようで、
スイッチがオンになっています。
しかも、落下後の再開地点が、そのスイッチブロックの上になっていました。
こりゃ、有り難い。
さてさて、お次は 「100t」 と書かれているデカい分銅が隙間なく設置されています。
分銅には髑髏マークがついている…ということは、潰されたら1発K.O.ですよ、ってことかな?
順次、落ちてくる分銅に潰されないよう猛ダッシュ!
途中、穴の中に猫頭草があったのですが、それを取る心の余裕はありませんでした…or2
しかし、猫頭草を諦めたおかげで、無事にプレスゾーンをクリア。
昇降機で上った先にはスズ目ショップがあったので、落下で受けたダメージを回復し、
黒騎士を1upさせておきました。
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 16:48│Comments(0)
│Black Knight Sword