2014年07月09日
真竜バトル決着
『セブンスドラゴン2020』 プレイ日記 vol.39
CHAPTER X 神∞∞∞∞ヒト ~Nyarla of 7th~
一度、真竜ニアラに敗北を喫した前回。
残ったSPアップアイテムをつぎ込んで、スキルの強化を図りました。
HACKERのディフェンスゲインを無理して最大レベルまで上げたところ、最後の最後で
防御力だけではなく魔法防御力も上がるように!
これは大きいかもしれません。
そして、攻撃の要であるドリルクロウラーも強化。
よーし、再戦です!
CHAPTER X 神∞∞∞∞ヒト ~Nyarla of 7th~
一度、真竜ニアラに敗北を喫した前回。
残ったSPアップアイテムをつぎ込んで、スキルの強化を図りました。
HACKERのディフェンスゲインを無理して最大レベルまで上げたところ、最後の最後で
防御力だけではなく魔法防御力も上がるように!
これは大きいかもしれません。
そして、攻撃の要であるドリルクロウラーも強化。
よーし、再戦です!
ひとまず、攻撃のぬるい前半は難なくこなし、真竜ニアラのLFを半分まで減らしました。
やはり、ディフェンスゲインが如実に効いていますね。
魔法防御の効果があるのかは解りませんが、真竜ブレスがそこまで驚異ではありません。
そして訪れたキリングリアクト。
しかし、ディフェンスゲインの効果で、大層安定感が生まれました。
真竜の牙も1人に全部当たりでもしなければ、余裕で持ちこたえてくれます。
ドリルクロウラーやオトシ前上等!が決まり、ようやく真竜ニアラのLF表示が赤くなりました。
…と、ここで真竜ニアラが、まさかの力溜め。
しかも、「宇宙のパワーが集まっていく」 とか言っています。
うぅ……奥義・禁断の秘技を使いたい気持ちが湧いてきましたが、使ったら負けな気がする(;´Д`A
では、ちょうど切れたディフェンスゲインをかけ、デコイミラーを張っておきましょう。
そして、今まで1回も使ったことのない瀕死のど根性を使ってみました。
これで激しい攻撃が来ても1人は生き残れます。
Σ( ̄ロ ̄lll) 貯蓄しすぎだろ!!
このターンも真竜ニアラは力溜めを行い、「力が最大まで溜まった」 との表記が……。
お、恐ろしいんですけど……(((( ;゚Д゚)))
じゃあ、このターンは全員防御で。
PSYCHICはデコイミラーを張っていますが、2回攻撃で悲劇が起きては困るのでね。
(; д ) ゚ ゚ 死ぬぅ!!
真竜メテオ2020とかいうけったいな名前の技ですが、破壊力は抜群。
防御して尚、残ったLFは50程度です。
LF全快かつ防御していたので助かりましたが……。
ここで死んではかなわんので、確実に先制できるHACKERがアイテムで全体を回復。
DESTROYERはD深度を付着させる仕事に移ります。
釣瓶マッハとダブルフックでD深度3にしたら、ドリルクロウラー!
Σ( ̄ロ ̄lll) 集中攻撃はやめて!!
あろうことか、真竜の牙の3回攻撃がすべてPSYCHICにヒット。
3回喰らっても死ななかったのはディフェンスゲインのおかげですが、その後の漆黒の炎に耐えられず……。
キリングリアクトのせいで再行動されてしまいました。
幸い、再生で自己回復をしたのと、通常攻撃だけだったので、総崩れにはなりませんでしたが。
さて、ここからどうするべきか……。
まずは119ナノマシンで蘇生し、DESTROYERにはクインテッタで攻撃してもらいます。
本来なら、前のターンでPSYCHICに白銀水を使わせていたのですが、
死亡してしまったことにより、ドリルクロウラーを使うだけのMNがなくなりました(´Д`|||)
ですが、この後2ターンほど、HACKERは補助、PSYCHICは回復に追われて、MN回復ができません。
しかし、迎撃スタンスでDESTROYERを狙わせることにより、反撃でD深度をチマチマ稼ぎます。
と、ここに来て、2度目の力溜めが発動。
2ターン消費するのは学習済みなので、この隙にデコイミラーを張ったり、MNを回復したりしておきましょう。
(*´ェ`) ………ディフェンスゲイン切れた。
この間の悪いときにディフェンスゲインが切れてしまいました。
ディフェンスゲイン+防御でギリギリ生き残った程度なので、どっちかを怠ると死んでしまう可能性大です。
まぁ、相手のキリングリアクトが切れているので、再行動の恐れはありませんが、なるべく死にたくない……。
では、せめてもデコイミラーを張っているPSYCHICが、ナビにもらったナビクッキーで
攻撃力・防御力をアップさせてみます。
他の2人は防御!
間に合わなかった……(´・ω・`)
こんなときに限って、PSYCHICよりも真竜ニアラの方が速く行動しやがります。
こりゃ死んだかな………Σ(゜Δ゜*) 持ちこたえた!!
LF1桁ではありますが、HACKERもDESTROYERも無事です。
真竜ニアラのLFは残りわずか。
この局面で死ぬわけにはいきません。
HACKERに回復アイテムで全体を回復して貰い、DESTROYERはドリルクロウラー、PSYCHICはデコイミラー。
うぅーん、ドリルクロウラーがあと1発当てられたら倒せるんですけど、防御で1ターン消費しているため、
D深度が元に戻ってしまいました。
再び、釣瓶マッハとダブルフックでD深度3を付着させます。
ところが、相手も最後の踏ん張りを見せ、真竜の牙+真竜ブレスを使用してきました。
Σ(゜Δ゜*) やるな、お前!!
DESTROYERがLF2という瀕死中の瀕死で持ちこたえます。
これが最後のドリルクロウラーだ!!……と思うよ。
万が一にもしなないために、回復アイテムとキュアの二重保険をかけて、渾身のドリルクロウラー。
万端の体勢だったにもかかわらず、真竜ニアラの最後の攻撃は通常攻撃2回という悲しい結果でした(;´Д`A
何にしろ、勝利!勝利です!!
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 23:51│Comments(0)
│セブンスドラゴン2020