さぽろぐ

ゲーム・アニメ  |その他北海道

ログインヘルプ


*TOP*

2013年04月27日

秘技・追い剥ぎ返し


『セブンスドラゴン2020』 プレイ日記 vol.4
CHAPTER 1.5  生存者 ~SKY and The Others~

 チャプター1.5とか意外すぎるわ。
 帝竜ウォークライ撃破によって、逆サ都庁が元に戻りました。
 今後は、この都庁を本拠地としてドラゴンと戦っていくようです。




 最終的な目標は東京都内全ての帝竜撃破だそうですが、そのためには都庁の機能を拡充し、
 本拠地の強化を図っていかなければなりません。
 まずはムラクモ本部を設立するので7Dz持ってこいと言われました。
 行き先は渋谷が変化した 《渋谷繁花樹海》。
 エリアに入ると、無造作にドラゴンのシンボルがうろうろしています。
 最初に出てきたのはサラマンドラという赤いドラゴン。
 名前から連想されるように氷属性が弱点です。
 フリーズで100を超えるダメージが与えられるため、かなり楽勝。
 バックアタックで先手をとり、うまく回せばノーダメージ撃破も可能でした。
 続いて、青い色で巨大な実のようなものにしがみついているケミカルドラグとの戦闘。
 こちらはヘドロブレスという攻撃で、毒を付与してきます。
 火傷はキャラの行動後にダメージが入りましたが、毒はターン終了時にダメージを受けるんですね。
 そして、戦闘終了後も継続されるという……or2
 ドラゴンを倒しつつ、奥へ進んでいくと生存者が襲われているイベントが発生。
 マモノを倒すと生存者救出となり、彼らは都庁に避難したもよう。

 6匹目のケミカルドラグと戦っていたところ、いきなり戦闘中に 「WARNING」 の文字が表示されました。
 何だこれ?と思っていたら、次のターンでもう1体ケミカルドラグが現れます。
 どうも、近くに居たドラゴンが乱入してきたようですね。
 まぁ、1体目が瀕死だったので、2体居てもどうってことはありませんでしたが。



 さて、生存者を見つけ次第助けていく第13班ですが、何やら怪しい2人組を発見。
 イノとグチという2人組で絵に描いたようにチャラい男女です。
 どうやら生存者を見つけては追い剥ぎを行っているようですが、
 話を聞くに、以前我々を助けたネコとダイゴ同様、SKYのメンバーみたいですね。
 こちらをムラクモと見るや、リーダーのタケハヤが喜ぶだろう、と襲いかかってきました。

 男性のグチはSAMURAI、女性のイノはPSYCHICでしょうか。
 まずはディフェンスゲイン、迎撃スタンス、デコイミラーで構えると、
 グチがダブルロットという連続攻撃を放ってきて、いきなりデコイが消滅してしまいました。
 イノの方は通常攻撃なのか、小さな炎を放ってきます。
 HACKERは通常攻撃に切り替え、DESTROYERは迎撃スタンスを継続。
 PSYCHICは全体対象のフレイムで攻撃します。
 良い具合にカウンターが決まることもあって、イノはこのターンで撃破。
 しかもサバゲーナレッジが発動し、LFも余裕です。
 相手が1人になったので、DESTROYERも正拳突きで攻めに出ました。
 最後はフリーズでトドメです。



 SKYが逃走したのを放置し、尚も奥へ進みます。
 すると新しいドラゴンが出てきました。
 金色のトリケラトプスのようなドラゴンで、名前はスモウドラグ。
 ……パワー型だろ、おまえ。
 初登場の敵なので、得意の3D作戦をとります。
 それでも相手の通常攻撃が20弱のダメージ。
 うん、やっぱパワー型だわ。
 力溜めをされたのでガードしたところ、グレートホーンという技を使用され、
 HACKERに35のダメージが入りました。
 ディフェンスゲインかけてガードしたうえで、これかよ……。
 次のグレートホーンでカウンタ勝ちできそうだったのでやってみたのですが、
 DESTROYERでもノーガードだと65ダメくらいました。
 恐ろしい……。





<< BACK                                           NEXT >>

あなたにおススメの記事


Posted by 黴 at 23:23│Comments(0)セブンスドラゴン2020
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘技・追い剥ぎ返し
    コメント(0)