さぽろぐ

ゲーム・アニメ  |その他北海道

ログインヘルプ


*TOP*

2013年04月21日

セブンスドラゴン2020


『セブンスドラゴン2020』 プレイ日記 vol.1
CHAPTER 0  カウント、ゼロ ~Time Count, Zero~

続編が出るという記事を読んで、前作をやってみる次第。
3人編成という昨今珍しいRPGですね。
一応、職業ごとにキャラクターの外見が用意されているものの、
固定されているわけではないので、ムキムキの魔法キャラとかも可能です。
黴は支援系が大好きなので、プレイヤーキャラはHACKER。
仲間はPSYCHICとDESTROYERにしました。

ストーリーとしては、宇宙から襲来したドラゴンやマモノの脅威に怯える近未来の東京が舞台。
この世界的な危機に立ち向かうのが自衛隊および 『ムラクモ機関』 です。
様々な分野のスペシャリストを集めてつくられた組織で、主人公はそのムラクモ機関の
選抜試験に呼ばれて東京都庁にやってきました。
マモノ討伐の実戦形式で行われるこの試験に、パーティーメンバーと共に挑む…というのがプロローグ。

初めて遭遇した雑魚の攻撃力も、なかなか高く設定されているようで、
HACKERが防御力アップのスキルを使わないと厳しい状況に追い込まれます。
こんなんじゃ、すぐにMANAが尽きるぞ…と思っていたら、レベルアップで全回復するうえ、
思ったより簡単にレベルが上がるので、回復アイテム多用の必要はありませんでした。
それに、回復アイテム自体も随分大盤振る舞いで手に入ります。
宝箱1つ開けて、5個手に入るとは思いも寄りませんでした(;´Д`A

選抜試験の最中に、予想外の強敵が現れるというお約束な展開でボス戦に突入。
それほど強くないボスを倒すと、都庁に大量のドラゴンが飛来してきました。
そんでもって主人公たちが襲われたのは、ウォークライというデカくて赤いドラゴン。
HP100くらいしかないのに、500近いダメージを受けて全滅するという見事な負けイベントです。
倒れた主人公たちを助けたのは、説明書によると 『SKY』 と呼ばれているチームのメンバー。
彼らに救助された後、なんと1ヶ月目を覚まさなかったそうな。
もっと吃驚することに、その1ヶ月で世界はドラゴンに制圧され、数え切れないほどの死者が出たそうです。
説明書のあらすじを見ると、ゲーム開始の時点で地球はドラゴンに支配されていたような表現でしたが、
どうやらあの試験の日が、「一夜にして地球全土を支配した」 日だったみたいですね。
そんな絶望的な状況下で、選抜試験唯一の生き残りである主人公たち3人のムラクモ機関入りが決定。
…というところでプロローグは終わりです。





<< BACK                                           NEXT >>

あなたにおススメの記事


Posted by 黴 at 23:51│Comments(0)セブンスドラゴン2020
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セブンスドラゴン2020
    コメント(0)