2007年09月26日
おまけシナリオ 『学校であった怖い話』
『学校であった怖い話』 プレイ日記 vol.51
おまけシナリオ 『学校であった怖い話』
「隠しシナリオ01」 としてメニュー画面に現れるシナリオです。
他のシナリオとは違って、いつでもメニューから飛べるので一度出してしまえば何度でもプレイできます。
おまけシナリオ 『学校であった怖い話』
「隠しシナリオ01」 としてメニュー画面に現れるシナリオです。
他のシナリオとは違って、いつでもメニューから飛べるので一度出してしまえば何度でもプレイできます。
仮面の少女との邂逅が夢か現かも判らないまま、旧校舎の前でぼんやり朝を迎えた坂上くん。
流されるままに日常へ戻ってきたものの、そこは坂上くんの知る現実とはどこか違います。
七不思議特集そのものがなかったことになっており、語り部たちも存在ごと消え失せていました。
そして迎えた夏休み、旧校舎取り壊しの日がやってきます。
1. 心の深淵
旧校舎を見に行く気も無くして、部屋にこもる坂上くんの前に現れたのは、6人の語り部たちでした。
あの七不思議会合は、“学校に住まう者” になるための試験だったと彼らは言います
人が消えても、殺されかけても、ひたすら七不思議を聞き続ける坂上くんは合格だ、と。
「このまま人が消えれば面白い記事になる」
自分の心に、そんな暗い部分を見つけた坂上くんは彼らの手を取りました。
軽くなった体は彼らと共に、旧校舎へ向かいます。
仮面の少女の待つ旧校舎へ。
2. 仮面の少年
学校に足を踏み入れたとき、まさに旧校舎が取り壊されるところでした。
坂上くんは壊れる旧校舎を同じように見つめている仮面の少女に出会います。
「あなたは私」 という彼女の言葉通り、坂上くんの顔にはいつの間にか白い仮面が…。
慌てて引きはがすと、鏡に映る坂上くんの顔はめまぐるしく変化します。
そして見つかる7つの死体。
坂上くんには判っていました。 その死体は、どれも自分のものなのだと。
3. 仮面の向こう
学校に足を踏み入れたとき、まさに旧校舎が取り壊されるところでした。
誘われるように校舎の残骸に近づく坂上くん。
瓦礫の下から現れたのは、死体が6つと無数の白骨…。
この旧校舎は一体、どれほどの命を喰らってきたのでしょうか。
自宅に戻り眠りに落ちた坂上くんの前に現れたのは、白い仮面でした。
仮面をかぶった坂上くんは、旧校舎で起きたあの出来事を、少女の立場で体験します。
4. 終わらない夢
宙に浮かぶ白い仮面に、これは夢だと思いこむ坂上くん。
夢だ夢だと言い聞かせる坂上くんを呼ぶ声。
目を開けたとき、そこは新聞部の部室でした。
そこで日野さんから告げられたのは、七不思議特集を任せるという一言。
確かに白い仮面は夢でしたが、悪夢は未だ続いているようです。
5. 永遠に
就寝前に読書をしていると、突然活字が不気味に蠢き、人の顔が浮かび上がります。
ベッドのシーツ、カーテン、壁紙、机の木目、制服…、あらゆるところに彼らは居ました。
6人の語り部は、いつでも坂上くんを見守り、寄り添う存在なのです。
死ぬまで一緒だと笑う彼らを、必死に追い払おうとする坂上くんですが、
家族には坂上くんがおかしくなったようにしか見えませんでした。
そして、病院のベッドにも、天井にも壁にも。
彼らはいつも坂上くんと一緒です。
これにて、『学校であった怖い話』プレイ日記は終了でございます。

<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 22:36│Comments(6)
│学校であった怖い話
Comments
いままでお疲れ様でした。黴さんのプレイ日記はいつも見やすくて、内容も本当に良かったです☆
学怖が終わって少し残念ですが、つきこもりのプレイ日記なども楽しみにしています。
学怖が終わって少し残念ですが、つきこもりのプレイ日記なども楽しみにしています。
Posted by な at 2007年09月27日 18:37
Re:
>な様
細々書いていたプレイ記に、いつもコメントいただきありがとうございました。
晦の方も、変わらず細々やっていくつもりですので、宜しくお願いします(*´∇`*)
>な様
細々書いていたプレイ記に、いつもコメントいただきありがとうございました。
晦の方も、変わらず細々やっていくつもりですので、宜しくお願いします(*´∇`*)
Posted by 黴 at 2007年09月28日 07:54
ずっと以前のプレイ日記にコメントしてすみません。
黴さんの学怖解説があまりに面白そうで、ネット動画で見てはまりました!
もう中古のSFCを買ってしまおうかという勢いです♪
こんなに面白いゲームを知ることができたのも黴さんの日記のおかげです。ありがとうございますvv
ところで、隠しシナリオ2については書かれていませんが、クリアはされてるんでしょうか?
黴さんの学怖解説があまりに面白そうで、ネット動画で見てはまりました!
もう中古のSFCを買ってしまおうかという勢いです♪
こんなに面白いゲームを知ることができたのも黴さんの日記のおかげです。ありがとうございますvv
ところで、隠しシナリオ2については書かれていませんが、クリアはされてるんでしょうか?
Posted by 和音 at 2009年12月28日 09:37
Re:
>和音さま
いつのプレイ記でも、コメントいただけるのは、とても嬉しいです(*´∇`*)
自分も、発売当時に買ったソフトが手元にないので、中古200円で購入しました。
元々持っていたソフトの方では、隠しシナリオ2まで出し…というか、いつの間にか出ていました。
あるとき、突然出現したので、どうやったら出るか解っていなかったんです(;´Д`A
それで、プレイ記には隠しシナリオ2について書けなかったというわけでして。
最近になって出現条件を知ったのですが、あまりにハマりすぎた自分が、
ありとあらゆる分岐を網羅していたせいで、勝手に出現したようです。
当時は、ゲームソフトなんて1年に1~2本しか買えなかったので、ひたすらやっていたんですね。
>和音さま
いつのプレイ記でも、コメントいただけるのは、とても嬉しいです(*´∇`*)
自分も、発売当時に買ったソフトが手元にないので、中古200円で購入しました。
元々持っていたソフトの方では、隠しシナリオ2まで出し…というか、いつの間にか出ていました。
あるとき、突然出現したので、どうやったら出るか解っていなかったんです(;´Д`A
それで、プレイ記には隠しシナリオ2について書けなかったというわけでして。
最近になって出現条件を知ったのですが、あまりにハマりすぎた自分が、
ありとあらゆる分岐を網羅していたせいで、勝手に出現したようです。
当時は、ゲームソフトなんて1年に1~2本しか買えなかったので、ひたすらやっていたんですね。
Posted by 黴 at 2009年12月28日 10:25
初めまして
プレイ日記面白かったです
動画巡りをしていたら隠しシナリオ2という物を見つけましたが黴さんは見つけましたか?
プレイ日記面白かったです
動画巡りをしていたら隠しシナリオ2という物を見つけましたが黴さんは見つけましたか?
Posted by 通りすがり at 2011年06月15日 23:28
Re:
>通りすがりさま
コメントありがとうございます(*´∇`*)
隠しシナリオ2は、発売当時のプレイで、ある日突然出現し、驚いた覚えがあります。
来る日も来る日も学怖で遊んでいたら、いつの間にか出現条件を満たしていたようです。
>通りすがりさま
コメントありがとうございます(*´∇`*)
隠しシナリオ2は、発売当時のプレイで、ある日突然出現し、驚いた覚えがあります。
来る日も来る日も学怖で遊んでいたら、いつの間にか出現条件を満たしていたようです。
Posted by 黴 at 2011年06月17日 07:23