2012年09月04日
風船は空気を入れても浮かない
『ESCAPE PLAN』 プレイ日記 vol.9
ちょいと不具合が生じて、PSVITAを初期化したため、チャレンジも再度やり直しました。
『ESCAPE PLAN』 のアップデータをダウンロードしていたら、そのダウンロードがいつまで経っても
終わらず、お知らせにも進行状況が表示されていない状態になったんです。
お知らせに表示がないため、ダウンロードの強制終了もできず、初期化してみることにしました。
再チャレンジでは、今のところ死亡回数0です。
ちょいと不具合が生じて、PSVITAを初期化したため、チャレンジも再度やり直しました。
『ESCAPE PLAN』 のアップデータをダウンロードしていたら、そのダウンロードがいつまで経っても
終わらず、お知らせにも進行状況が表示されていない状態になったんです。
お知らせに表示がないため、ダウンロードの強制終了もできず、初期化してみることにしました。
再チャレンジでは、今のところ死亡回数0です。
【STAGE23 : ダッシュウェイト】
今度の部屋は入ったらすぐにゴールがありますが、扉は閉まっていて開きません。
床の中央にあるスイッチを踏むと、ゆるゆる扉が上がっていきました。
どうやらコーヒーマシンの珈琲を飲んで、この扉が下りてくる前にダッシュでくぐるようです。
珈琲おくれ~とマシンに近づいたら、壁の窓が開いて、バクーキが顔を出しました。
同時にリルの頭上をクレーンで掴まれたドラム缶が通り過ぎていきます。
落ちてくる!?と慌てたのですが、そんなことはありませんでした。
珈琲飲んで、ハイテンションのまま床のスイッチに乗っかると、リルがわくわくそわそわしています。
じりじり開いていく扉。
完全に開ききったら、リルを摘んでダッシュさせます。
2回のダッシュでゴールすることができました(*´∇`*)
ダッシュウェイト : 8,509
タイム : 00:24.60
★★★
【STAGE24 : 傾いた世界】
バルーンになって上に向かうステージですが、幾つか障害物があるので、
その都度、本体を傾けて避けてやらなければならないようです。
でも、それだけのことで特に難しいことはありませんでした。
途中、壁の窓からバクーキが登場したものの、特に妨害されることもなく、無事ゴール。
『スクイーズ』 の標識も発見しましたが、何故ここで?
傾いた世界 : 8,299
タイム : 00:29.78
★★★
【STAGE25 : どっちもどっち】
ここも特にどうということのないステージですね。
ふわふわと天井付近まで行って、おならの推進力でゴールへ向かって吹っ飛び、
ゆるゆる下りていけば難なくクリアです。
どっちもどっち : 8,170
タイム : 00:43.93
★★★
【STAGE26 : アップダウン】
危険極まりない……(´Д`|||)
また高い壁があるので、バルーン化して越えなければならないのですが、
壁の向こう側は、両サイドにでっかい蕎麦切り包丁みたいな刃が複数設置されています。
この刃を避けつつ、ふんわり落ちていけってことなんでしょうね。
なるべく高い位置で壁にぶつからないようにしぼみ、ふわふわ落下。
恐る恐る、刃を避けながら落下しましたが、浮遊中のリルは急激な動きをしないので、
方向転換が間に合わないということはあっても、思わぬ動作で死ぬということはなさそうです。
今回は無事に着地することができました。
アップダウン : 8,418
タイム : 00:51.43
★★★
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 23:22│Comments(0)
│ESCAPE PLAN