2023年06月07日
ちょっと生涯借りておくだけ
『DIVINITY : ORIGINAL SIN 2』プレイ日記 ~フェインの粉骨砕身冒険記~ vol.65
第4章:ソースの習得
クロスリー家を後にして更に奥へ進むと、何やら家が燃えています。
どうもマギステルたちが火を放っているもよう。
第4章:ソースの習得
クロスリー家を後にして更に奥へ進むと、何やら家が燃えています。
どうもマギステルたちが火を放っているもよう。
【クエスト:出口はない】 家を調べる
民家を包囲し火を放っているマギステルたちは、通過令状を持つフェインたちを、レイモンドの雇った傭兵と判断します。
この家の地下にはマギステルを1人始末したソース使いが籠城中。
彼らはそれをあぶり出そうとして火を放ったようです。
最終的にブラックピットのマギステルとは敵対すると思うので、このまま戦った方が経験値的にもオイシイんですよね。
ただ、せっかく令状を使えるので「ここは我々が引き継ぐ」と言ってみましょう。
すると多少疑われたものの、傭兵の仕事ぶりをみてやろうという流れになりました。
マギステルたちが見守る中、炎に包まれた家の地下室へ。
地下室に立てこもっていたオウィン・アンコレットは、労働者には少々不似合いな立派な武器を構えています。
いきなり戦闘にはなりませんでしたが、当然こちらを威嚇してくるアンコレット。
彼を説得する選択肢の中に、学者タグ専用の「考えがあるから、その剣を渡して」というものがありました。
アンコレット曰く、これは大戦でブラックリングの斥候を倒して奪った武器なのだとか。
その大事な武器を渡すなんて!と反発する彼に対して、また学者タグ専用の選択肢がありました。
「ローデシア・ルーズを使おう」というものなのですが……それ、何?(;´Д`A
まったく状況がのみ込めないままに、その選択肢を選ぶと、アンコレットは剣を渡してくれました。
『ブラックリング・ブレード』という片手剣で、どうやら攻撃すると必ず1ターン腐敗状態にすることができるもよう。
今のイファンの武器はクリープダメージがあるので悩みどころですが、確定で状態異常は良いなぁ。
【クエスト:出口はない】 男を家の外に導く
アンコレットを地下室で待たせたまま上に戻れば、マギステルたちが失敗したのかと小馬鹿にしたように声をかけてきました。
よーし、もうお前らに用はないぞ。
ケンカを売って戦闘しましょう。
相手はマギステル・インクイジター、マギステル・アサシン、マギステル・レンジャー。
マギステル・インクイジターの物理防御値がゼロだったので、セヴィルのチキンクロウでいきなり鶏にしてしまいましょう。
イファンとレッドプリンスで鶏化したマギステル・インクイジターを攻撃します。
マギステル・アサシンは魔法防御の方が低いので、水属性で化身の闘士を召喚。
高台に飛んだマギステル・レンジャーを攻撃し放題にさせないため、セヴィルがフライトで後を追いました。
移動系スキルを使用済の敵に接近していると、自分の攻撃ターンと迎撃で倍ダメージを与えられますからね。
高所からイファンを攻撃するマギステル・レンジャーは装備している盾の効果でブロック。
ブロック率15%なんですが、もうちょっと高い盾が欲しいなぁ。
さて、この後は特筆するようなこともないまま戦闘終了。
戦闘が終わるとアンコレットは自分で地下室から出てきました。
父親から継いだ家が燃えてしまったことに落胆はしていますが、フェインたちにできることは何もありません。
そのまま立ち去ることになります。
………あれ?
Σ( ̄ロ ̄lll) 剣、借りパクしてんじゃねーか!!
てっきり剣を借りたと思っていたのですが、もらった扱いになっていたらしくそのまま自分のものにしてしまいました。
す、すまん……そんなつもりじゃなかったんだ……or2
◆クエスト【出口はない】完了◆
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 17:01│Comments(0)
│Divinity Original Sin2