2021年03月15日
911オペレーター
かなり昔に紹介記事を見つけて、ものすごく心惹かれたのですが、
その当時は日本語対応していなくて諦めたゲーム 『911Operator』。
先日、特集記事の一部に紹介されていたので、Steamページを見たところ、いつの間にやら日本語対応してる!!
日本だと、警察は110、消防・救急は119と分かれている緊急通報用電話。
アメリカは全部ひっくるめて911ですが、そこのオペレーターになるシミュレーションゲームです。
この911オペレーターを扱った映画やドラマがたまたま黴のストライクだったこともあって、気になるタイトルだったんですよ。
深刻な通報だと思ったらいたずら電話だったり、いたずらに偽装したSOSだったりすることもあるそうな。
それらを適切に見極め、正しい対処をしなければならないというところが面白い要素。
しかも、セール中らしく、異様に安いお値段です。
これはまた衝動買いしてしまうぞ……。
その当時は日本語対応していなくて諦めたゲーム 『911Operator』。
先日、特集記事の一部に紹介されていたので、Steamページを見たところ、いつの間にやら日本語対応してる!!
日本だと、警察は110、消防・救急は119と分かれている緊急通報用電話。
アメリカは全部ひっくるめて911ですが、そこのオペレーターになるシミュレーションゲームです。
この911オペレーターを扱った映画やドラマがたまたま黴のストライクだったこともあって、気になるタイトルだったんですよ。
深刻な通報だと思ったらいたずら電話だったり、いたずらに偽装したSOSだったりすることもあるそうな。
それらを適切に見極め、正しい対処をしなければならないというところが面白い要素。
しかも、セール中らしく、異様に安いお値段です。
これはまた衝動買いしてしまうぞ……。
Posted by 黴 at 22:31│Comments(0)
│Game