さぽろぐ

ゲーム・アニメ  |その他北海道

ログインヘルプ


*TOP*

2019年04月16日

トラウマ攻略 その12


『Caligula -カリギュラ-』 プレイ日記 ~タンバリンの帰宅部日誌~ vol.55 
 トラウマも解決した人の方が、していない人よりも多くなりました。
 あとは、グランギニョールというエリアに行けば、ほとんどのトラウマは解決できる下地が揃うのですが……。




岡貴子(2-1):深層トラウマ 【超記憶症候群(スーパーメモリー)】
 状態=記憶力に優れた天才で全てを記憶できるが、恥ずかしい記憶も忘れられず苦悩している。
 緩和=誰もが黒歴史を持つと伝える。
 →『黒歴史ノート』を読んだことで、自分だけではなかったという安心感を得ることができた。
 本性=森本惇が好きで彼を守りたい。
 実年齢=13歳

加々美徹平(2-1):表層トラウマ 【SNS症候群(ゴシップオブセッション)】
 状態=SNSに依存するあまり、虚構の自分を優先し、現実をないがしろにする生活を続けている。
 緩和=友達を増やしSNSにかける時間を減らす。
 →因果系譜で繋がる人との親密度を上げたことで、彼女らとの仲が深まったものの、現実の友人ともSNSでばかり
   やりとりをするようになったため疲れを感じているが、誰かと正面から向き合うことを諦めたくないと思っている。
 秘密=自由に生きたいと望む

白石栞(2-3):深層トラウマ 【幼少期愛情喪失(アンドロイド)】
 状態=人を愛することが出来ない自分を人造人間だと思い悩み、「愛する心」を欲している。
 緩和=無意識の恐れを取り払い人と接すれば緩和される。
 →因果系譜で繋がる相手との親密度ランクを上げることで友達ができたが、愛情の示し方が重いと言われ、
   他人への好意など知らない方が良かったのかもしれない、と新たな悩みを抱えている。
 本性=いじめられないためなら何でもやる。
 実年齢=19歳

坪井峰雄(2-3):深層トラウマ 【騒動屋(トラブルメーカー)】
 状態=知らず、いつも何かしら問題を起こしている。迷惑を掛けた人に償いをしたいと思い悩むが?
 緩和=侘びの入れ方を仁義に厚い人から教えてもらう。
 →仁義に厚い人から侘びの入れ方を伝授された。毎回やっていたら命が足りないような方法に、
   もう人に迷惑をかけるようなことはしないと誓う。
 本性=愛情に飢えて騒動を起こす。
 実年齢=14歳

関口貞浩(2-3):表層トラウマ 【迷惑なおしゃべり(マシンガントーク)】
 状態=絶え間なくしゃべり続け、相手の気持ちに構わず自分の話をし続ける。
 緩和=相手をおもんばかる気持ちを養う。
 →スティグマ 『エンパシー』 を装備したことで自分が一方的な話をしていることに気づいた。
 秘密=マシンガントークで本心を隠す。
深層トラウマ 【恋愛依存症(ラブアディクション)】
 状態=恋愛至上主義で何でも恋愛ごとに転換して考える。誰かに必要とされなければ、精神不安定になる。
 緩和=依存的な恋人を作り、常に必要とされる状態を作る。
 →【狂愛】の林優菜を紹介したところ、自分を1番に考えてくれるところが気に入ったもよう。
 本性=現実世界ではかなりの女好き。
 実年齢=14歳

杉山尚美(2-3):表層トラウマ 【騒動屋(トラブルメーカー)】
 状態=知らず、いつも何かしら問題を起こしている。迷惑を掛けた人に償いをしたいと思い悩むが?
 緩和=侘びの入れ方を仁義に厚い人から教えてもらう。
 →仁義に厚い人から侘びの入れ方を伝授された。毎回やっていたら命が足りないような方法に、
   もう人に迷惑をかけるようなことはしないと誓う。
 秘密=自分も弁当を盗み食いした。
 深層トラウマ 【偽善症候群(ヒポクリット)】
 状態=自己満足の善行を行って、人から褒めて貰っている。だがそれが偽善だという意識に苛まれ葛藤している。
 緩和=本人が目を背け続けた開くと対峙することで緩和される。
 →見て見ぬふりをしていたイジメを止めることができたことで勇気を持てたようだ。
 本性=食い意地っ張り。
 実年齢=14歳

郷田智子(2-3):表層トラウマ 【理想依存(ファンタジーコンプレックス)】
 状態=幻想的な物に執着し、現実から逃れ続けている。過酷な現実に刃向かう力を持たないことに苛立つ。
 緩和=心の傷を乗り越え、円実で理想を叶える道を作る。
 →スティグマ 『ドリームオブリアリティ』 を装備したことで、夢見ることを止める必要はないが、
   手に入れたいものがあるなら現実を見ることも必要だと理解し、理想を現実にするため努力する決意をする。
 秘密=人の期待が重く、夢を追うのが苦しい。
深層トラウマ 【共感覚異常(ストレンジャー)】
 状態=まるで他人とは違う感覚を持つことに苦しみ、普通の人間の心を持ちたいと願っている。
 緩和=別に『普通の人間』でなくてもいいのだと伝える。
 →自分の感じるものが正しいと肯定されたいが、それがかなわないことに苦しんでいたが、『アロガンス』 を
   装備したことで、確実に正しいものなどないのだから、自分の考えを貫けば良いと思えるようになった。
 本性=どんな自分でもいいと人に認めてほしい。
 実年齢=18歳

吉原文生(2-3):表層トラウマ 【無気力症候群(ニヒリティシンドローム)】
 状態=何事にもやる気が起きず、本気になれない。そんな自分を責めてしまう。
 緩和=本人にやる気を出させてくれそうな恋人を作る。
 →因果系譜で隣接する郷田智子との親密度ランクを上げたことで、彼女と付き合うことになったようだ。
   ずっと好きだった彼女と付き合えたことで、今までにない生き甲斐を感じているもよう。
 秘密=弁当を盗み食いされたのを忘れている。
 深層トラウマ 【壊し屋(クラッシャー)】
 状態=悪気はないのにいつも何かをぶっ壊してしまう。友人の大事な物を壊してしまい、重く反省している。
 緩和=どんな物でも直せるものを探せ。
 →何でもくっつく万能接着剤 『ガロンアルファ』 を見つけたことで安心したようだ。
 秘密=何かに変身できると思っている。
 本性=本当はおじいちゃん。
 実年齢=70歳

川瀬聖(2-3):表層トラウマ 【恋愛依存症(ラブアディクション)】
 状態=恋愛至上主義で何でも恋愛ごとに転換して考える。誰かに必要とされなければ、精神不安定になる。
 緩和=依存的な恋人を作り、常に必要とされる状態を作る。
 →【狂愛】の大橋憩人を紹介したところ、自分を1番に考えてくれるところが気に入ったもよう。
 秘密=男性に対して消したい思い出がある。
 深層トラウマ 【男性恐怖症(アンドロフォビア)】
 状態=辛い経験が原因で男性と接することに怯える。過去を乗り越え克服したいと願う。
 緩和=過去の心的外傷を癒やすのを手伝う。
 →スティグマとして装備されているアンフォーギバブルクライムを外すことで、過去に向き合う勇気が出てきたもよう。
 本性=彼氏は存在しない。
 実年齢=14歳

村瀬千恵(2-3):表層トラウマ 【SNS症候群(ゴシップオブセッション)】
 状態=SNSに依存するあまり、虚構の自分を優先し、現実をないがしろにする生活を続けている。
 緩和=友達を増やしSNSにかける時間を減らす。
 →因果系譜で繋がる人との親密度を上げたことで、彼らとの仲が深まったものの、現実の友人ともSNSでばかり
   やりとりをするようになったため疲れを感じているが、誰かと正面から向き合うことを諦めたくないと思っている。
 秘密=心配されるのが好き。

小西恭兵(2-4):深層トラウマ 【偏愛症候群(フェティシズム)】
 状態=異性の身体の一部や、衣服などに対して異常なほど執着してしまうことに悩む。
 緩和=自分が求める至高を探し出す。
 →図書館で『珠玉のフェチ写真集』を見つけ、フェチ心が満たされることに歓喜している。
 本性=実際の殺人の噂を流した。
 実年齢=12歳

西坂健人(2-4):深層トラウマ 【理想依存(ファンタジーコンプレックス)】
 状態=幻想的な物に執着し、現実から逃れ続けている。過酷な現実に刃向かう力を持たないことに苛立つ。
 緩和=心の傷を乗り越え、円実で理想を叶える道を作る。
 →スティグマ 『ドリームオブリアリティ』 を装備したことで、夢見ることを止める必要はないが、
   手に入れたいものがあるなら現実を見ることも必要だと理解し、理想を現実にするため努力する決意をする。
 本性=バーチャ殺人に協力したい。
 実年齢=15歳

清川駿(2-4):表層トラウマ 【二枚舌(フォークド・タング)】
 状態=二つのグループを行き来し互いを揉めさせる。誰にも信頼されておらず自分を変えたいと願う
 緩和=二つのグループを和解させる。
 →自分のせいで分裂したグループの関係が改善し、自分の所行も許されたことに安心する。
   しかし、解決を望んだのは、1つになったグループのリーダーになり、権力を握るためだった。
 秘密=今泉忍が好き。
 深層トラウマ 【嗜虐愛好症(サディスティック)】
 状態=人を支配することを愛する狂ったサディスト。現在傷つける対象に対し、不満を感じている。
 緩和=被虐的な趣味を持った者の元へ導く。
 →【被虐愛好症】の山岡紗季を紹介したことで、友人に嫌われることなく嗜虐趣味を満足させられるようになった。
 本性=アウトローに憧れている。
 実年齢=32歳

中尾理沙(2-5):深層トラウマ 【理想依存(ファンタジーコンプレックス)】
 状態=幻想的な物に執着し、現実から逃れ続けている。過酷な現実に刃向かう力を持たないことに苛立つ。
 緩和=心の傷を乗り越え、円実で理想を叶える道を作る。
 →スティグマ 『ドリームオブリアリティ』 を装備したことで、夢見ることを止める必要はないが、
   手に入れたいものがあるなら現実を見ることも必要だと理解し、理想を現実にするため努力する決意をする。
 本性=“亡霊”の正体は彼女自身。
 実年齢=15歳

植木弘明(2-5):表層トラウマ 【間断なき不信】
 状態=過去のある出来事から人を信用できなくなった。誰にも心を許さず自身の殻に閉じこもり生きる。
 緩和=信頼できる友人を作り、心を癒やして緩和。
 →因果系譜で隣接する中尾理沙との親密度ランクを上げたことで、彼女と友人づきあいをすることになったようだ。
   完全には信じられないが、少しずつ彼女を信じていきたいと願っている。
 秘密=呪いのせいかいじめが始まった。
深層トラウマ 【超記憶症候群(スーパーメモリー)】
 状態=記憶力に優れた天才で全てを記憶できるが、恥ずかしい記憶も忘れられず苦悩している。
 緩和=誰もが黒歴史を持つと伝える。
 →『黒歴史ノート』を読んだことで、自分だけではなかったという安心感を得ることができた。
 本性=過去、人をいじめたことがある。
 実年齢=33歳

木原陽奈乃(2-5):表層トラウマ 【虚構交友症候群】
 状態=孤独を感じる余り、妄想の友人を作り出した。存在しない影を追い求める虚しい日々を送る。
 緩和=現実世界の友人を作り、虚しい幻影を消し去る。
 →植木弘明との親密度ランクを上げたことで初めての友人ができた。尽力してくれた丹波のことも友人だと思っている。
 秘密=共感する人間がどこにもいないと嘆く。

中西誠馬(2-6):表層トラウマ 【理想依存(ファンタジーコンプレックス)】
 状態=幻想的な物に執着し、現実から逃れ続けている。過酷な現実に刃向かう力を持たないことに苛立つ。
 緩和=心の傷を乗り越え、円実で理想を叶える道を作る。
 →スティグマ 『ドリームオブリアリティ』 を装備したことで、夢見ることを止める必要はないが、
   手に入れたいものがあるなら現実を見ることも必要だと理解し、理想を現実にするため努力する決意をする。
 秘密=一番に組んでいるのは自分の現実の顔。
 深層トラウマ 【恋愛恐怖症(ラブフォビア)】
 状態=恋愛に対し恐怖心があり、恋が出来ない。心の奥底では誰かに愛して欲しいと願っている。
 緩和=恋愛が大好きな人に会わせて縁を結ぶ。
 →【恋愛依存症】を持つ北河翠花から恋愛嫌いなら試しに付き合おうと言われ、恋人となる。
   戸惑いながらも恋愛を楽しんでいるようだ。
 本性=汚いと言われいじめられ心に傷を負った。
 実年齢=21歳

西山知樹(2-6):深層トラウマ 【悲観症候群(ペシミストシンドローム)】
 状態=すぐに悪いほうへ物事を考えて絶望してしまう。本当は気楽に生きたいと願っている。
 緩和=少し気持ちを楽にしてあげる。
 →スティグマ 『ポジティブシンキン』 を装備したことで悩みが消えてなくなった。気に入らない者は排除し、
   自分の好きなように生きれば良いという考えに至ったようだ。
 本性=現実では楽観的すぎる少年。
 実年齢=17歳

富田隼人(2-6):表層トラウマ 【迷惑なおしゃべり(マシンガントーク)】
 状態=絶え間なくしゃべり続け、相手の気持ちに構わず自分の話をし続ける。
 緩和=相手をおもんばかる気持ちを養う。
 →スティグマ 『エンパシー』 を装備したことで自分が一方的な話をしていることに気づいた。
 秘密=現実では寡黙。
 深層トラウマ 【強迫性症候群】
 状態=真面目で人に品行方正さを求め過ぎてしまう。そのことが原因で人から敬遠されがちなのが悩み。
 緩和=行き過ぎる真面目さを緩和する。
 →スティグマのコンストレインチェーンを外したことで、自分さえ真面目であれば、他人がどうあれ良いという
   考え方を持つようになったが、同時に真面目ではない友人は不要という結論に至るようになった。
 本性=本当は真面目すぎて彼女を作れない。
 実年齢=18歳

白川夏月(2-6):表層トラウマ 【偽善症候群(ヒポクリット)】
 状態=自己満足の善行を行って、人から褒めて貰っている。だがそれが偽善だという意識に苛まれ葛藤している。
 緩和=本人が目を背け続けた開くと対峙することで緩和される。
 →見て見ぬふりをしていたイジメを止めることができたことで勇気を持てたようだ。
 秘密=現実では格ゲーが下手。
深層トラウマ 【紅い犠牲の羊(ブラッディシープ)】
 状態=いじめの被害者を装い、そうして周囲に保護されたい。ただし、その偽装がいつバレるかを常に恐れている。
 緩和=本当の不幸を得て、虚飾ではなく不幸を現実に。
 →気軽に不幸を分けて欲しいと言われた感染者は怒りを露わにして襲いかかってきた。返り討ちにしたものの、
   最後に、誰の信頼も愛も得られない真の痛みを得る呪いをかけられた。
 本性=ゲーセンで機械をいつも壊していた。
 実年齢=17歳

片平花奈(2-6):表層トラウマ 【裏切りの唇(リップスビトレイ)】
 状態=他者に愛されたいという願望から、嘘を重ねる。自信の無さ故に虚構の自分を作り上げてしまう。
 緩和=自信を持つための手伝いをする。
 →スティグマにトゥルースとコンフィデンスを装備させたことで正直になったが、あらゆることを本音で話すため
   それが新たなトラブルの種になることも。
 秘密=彼女の語ることは全て嘘。
 深層トラウマ 【幸福強要狂(ハッピーファナティック)】
 状態=人を幸せにしたいと親切の押し売りをする。干渉が過ぎるせいで距離を置かれてしまう。
 緩和=共に行動し人との適切な距離の取り方を教える。
 →スティグマ 『ボーダーライン』 と 『サイレント』 を装備したことで、これまで自分がしてきたことは単なるおせっかいと
   気づいたようだ。これからは控えめに人の幸せを考えようと思っている。
 本性=惣一朗が好きで幸せになってほしい。
 実年齢=16歳

豊田華奈(2-6):表層トラウマ 【永久飢餓症候群】
 状態=自身を憎む心を暴食で満たしては後悔する。本当は自分の容姿に満足し、健康的に生きたい。
 緩和=共に行動し、内面の美しさが重要だと伝える。
 →スティグマ 『インナービューティー』 を装備したことで、外見で判断するのではなく内面を磨くことが重要だと
   考えるようになった。まずはクラスメイトの頼みは何でも聞いてみることにしたようだ。
 秘密=本当は惣一朗に告白してフラれた。


 状態=孤独を感じる余り、妄想の友人を作り出した。存在しない影を追い求める虚しい日々を送る。
 緩和=現実世界の友人を作り、虚しい幻影を消し去る。
 →片平花奈との親密度ランクを上げたことで初めての友人ができた。尽力してくれた丹波のことも友人だと思っている。
 秘密=電話相手は誰も居ない。
 深層トラウマ 【男性恐怖症(アンドロフォビア)】
 状態=辛い経験が原因で男性と接することに怯える。過去を乗り越え克服したいと願う。
 緩和=過去の心的外傷を癒やすのを手伝う。
 →スティグマとして装備されているアンフォーギバブルクライムを外すことで、過去に向き合う勇気が出てきたもよう。
 本性=現実ではビッチで清純になりたかった。
 実年齢=19歳

藤野創士(2-7):表層トラウマ 【騒動屋(トラブルメーカー)】
 状態=知らず、いつも何かしら問題を起こしている。迷惑を掛けた人に償いをしたいと思い悩むが?
 緩和=侘びの入れ方を仁義に厚い人から教えてもらう。
 →仁義に厚い人から侘びの入れ方を伝授された。毎回やっていたら命が足りないような方法に、
   もう人に迷惑をかけるようなことはしないと誓う。
 秘密=人との正しい接し方がわからない。

藤巻湊(2-7):表層トラウマ 【言葉の刃(シャープネスワード)】
 状態=気が強すぎて残酷な言葉で人を傷つけてしまう。柔和な人間になりたいと願いながらもなれない。
 緩和=言葉をオブラートに包む方法を伝える。
 →スティグマ 『シュガーコート』 を装備したことで物言いは柔らかくなったが、失礼なことをいう癖は直っていない。
 秘密=実は異性関係にだらしない。
 深層トラウマ 【裸の王様(ヴァニティキング)】
 状態=自信ありげに振る舞い周囲に女子を侍らせる。だが本人としては今の状況に満足していない。
 緩和=心に潜む欲望を見抜き相応しい相手に引き合わせる。
 →【女王】を持つ折原香織を紹介したことで、誰かに導いて欲しいという隠された望みに気づく。
 本性=現実ではものすごく低姿勢。
 実年齢=18歳

大井稜平(2-7):表層トラウマ 【迷惑なおしゃべり(マシンガントーク)】
 状態=絶え間なくしゃべり続け、相手の気持ちに構わず自分の話をし続ける。
 緩和=相手をおもんばかる気持ちを養う。
 →スティグマ 『エンパシー』 を装備したことで自分が一方的な話をしていることに気づいた。
 秘密=良い人になりたい。
深層トラウマ 【失感情症(アレキシサイミヤ)】
 状態=感情の動きが薄く楽しいとも悲しいとも感じられない。そのことを異常だと思い悩む。
 緩和=一緒に冒険をして感情を揺さぶれば緩和できる。
 →同じパーティーで100体の敵を倒した。信頼できる仲間と共に冒険し、危険な目に遭ったり、達成感を味わったり
   したことで、強く感情が動いたようだ。
 本性=現実では20歳を超えている。
 実年齢=31歳

駒木優馬(2-7):表層トラウマ 【嫌われ恐怖症(ヘイテッドフォビア)】
 状態=人に嫌われるのを恐れて知人たちの言いなりに虐げられる状況を脱したいと悩み苦しんでいる。
 緩和=嫌われないよう、彼らの秘密を握る。
 →因果系譜で繋がる谷村朋乃の秘密を暴いたことで、それを盾に脅せば、自分から離れていかないに違いないと
   安心したようだ。
 秘密=かっこいいから窃盗団を名乗った。
 深層トラウマ 【絶命症候群(スーサイド・シンドローム)】
 状態=自己の存在価値を見いだせず絶望している。闇の中に沈み込み全てを無に帰したいと望む。
 緩和=一人の友人から存在承認を受ければ緩和される。
 →命を絶つ前に、仲違いした友人を仲直りしたいと考えている。友人との親密度ランクを上げたことで
   もう1度話をすることができた。その友人に死んで欲しくないと言われ、ひとまず死を望む気持ちはなくなったようだ。
 本性=すごいことをして人に認められたい。
 実年齢=14歳

相沢冬馬(2-7):表層トラウマ 【間断なき不信】
 状態=過去のある出来事から人を信用できなくなった。誰にも心を許さず自身の殻に閉じこもり生きる。
 緩和=信頼できる友人を作り、心を癒やして緩和。
 →因果系譜で隣接する大井稜平との親密度ランクを上げたことで、彼女と友人づきあいをすることになったようだ。
   完全には信じられないが、少しずつ彼女を信じていきたいと願っている。
 秘密=ある人から犯罪プランを聞いている。
深層トラウマ 【チクリ魔(スニッチ)】
 状態=人へ悪意ある影響を行うことで満足を得ている。止めたいと思っているが密告癖が抜けない。
 緩和=どんな悪癖も、使い方次第でなんとでもなる。
 →【教祖化】を持つ有馬海斗と引き合わせたことで、自分の情報を喜んでくれる人に出会えたと喜んでいるもよう。
   信者候補のリストをつくることにしたようだ。
 本性=自警団に犯行の予定をチクっている。
 実年齢=18歳

大竹要(2-7):表層トラウマ 【窃盗癖(シーフ)】
 状態=ふと気づくと他人の物を盗んでしまう。その抑えられない衝動に悩んでいる。
 緩和=原因を取り除く。
 →スティグマとして装備されているシーフマインドを外すことで窃盗衝動はなくなったが、他の心まで空っぽに
   なってしまったような気持ちを味わっている。盗んだものをプレゼントすることで友人を喜ばせていたために、
   盗まない自分の価値を見出せなくなっている。
 秘密=「窃盗団」の噂に乗っかり盗みを働く。
深層トラウマ 【騒動屋(トラブルメーカー)】
 状態=知らず、いつも何かしら問題を起こしている。迷惑を掛けた人に償いをしたいと思い悩むが?
 緩和=侘びの入れ方を仁義に厚い人から教えてもらう。
 →仁義に厚い人から侘びの入れ方を伝授された。毎回やっていたら命が足りないような方法に、
   もう人に迷惑をかけるようなことはしないと誓う。
 本性=本当は窃盗がやめられない。
 実年齢=19歳

橘琉之介(2-7):表層トラウマ 【奔放な交遊習慣(ビッチ)】
 状態=惚れっぽく、恋人がいても浮気ばかりする。そんな自分を否定しない恋人を欲している。
 緩和=無口で、感情が薄い異性を紹介する。
 →【失感情症】を持つ川口梓に引き合わせると、早速付き合うことになった。しかし、何をしても自分を責めることが
   なく、関心すら示さない相手に、初めて罪悪感と苦しさを感じる。そのことで、「真剣に自分と向き合って欲しい」と
   いう本当の望みに気がつく。
 秘密=場を盛り上げたいと願ってこうなった。
深層トラウマ 【超記憶症候群(スーパーメモリー)】
 状態=記憶力に優れた天才で全てを記憶できるが、恥ずかしい記憶も忘れられず苦悩している。
 緩和=誰もが黒歴史を持つと伝える。
 →『黒歴史ノート』を読んだことで、自分だけではなかったという安心感を得ることができた。
 本性=現実ではチャラくない。
 実年齢=17歳

金村亮太(2-7):表層トラウマ 【コミュニケーション恐怖症】
 状態=人と関わることに対し大きな恐怖を抱える。人間関係を築けない自分に価値がないと思い込む。
 緩和=友人を作り人に慣れれば緩和される。
 →因果系譜で繋がる大竹要との親密度ランクを上げたことで思い切って話しかけることができた。
   いざ話してみると、みんな優しく、容易にコミュニケーションをとれたことに安心しているようだ。
 秘密=出来たら笑いたくない。
 深層トラウマ 【増幅する殺意】
 状態=過去の記憶と憎しみが殺人の衝動を駆り立てる。欲望を抑えきれず人を手にかけることを恐れる。
 緩和=消えない過去と向き合うことで緩和される。
 →図書館の新聞の中から殺意の原因である事件について書かれた記事を見つける。スティグマ 『ブルータルスカー』
   を取り除いたことで、復讐よりも前を向かなければならないと気づいたようだ。
 本性=肝心なところで必ず笑う。
 実年齢=16歳

小柳慎次郎(2-7):表層トラウマ 【言葉の刃(シャープネスワード)】
 状態=気が強すぎて残酷な言葉で人を傷つけてしまう。柔和な人間になりたいと願いながらもなれない。
 緩和=言葉をオブラートに包む方法を伝える。
 →スティグマ 『シュガーコート』 を装備したことで物言いは柔らかくなったが、失礼なことをいう癖は直っていない。
 秘密=ホコロビに気づきかけている。
 深層トラウマ 【悲劇のヒロイン(フェイク・オフィーリア)】
 状態=関心を引こうと己を悲劇のヒロインに見立てる。しかし演技が下手なせいか、すぐに嘘とバレる。
 緩和=真のヒロインを極めるべく、頑張る。
 →パピコにいる 『虚構の詐欺師』 に合わせたことで不幸を演じるためのコツを学ぶことができ、満足した様子。
   現状が幸福ならば相当の努力が必要と言われ、まずは本当に不幸になろうと考えている。
 本性=本当は下ネタ好き。
 実年齢=12歳

中野文恵(2-7):表層トラウマ 【悲劇のヒロイン(フェイク・オフィーリア)】
 状態=関心を引こうと己を悲劇のヒロインに見立てる。しかし演技が下手なせいか、すぐに嘘とバレる。
 緩和=真のヒロインを極めるべく、頑張る。
 →パピコにいる 『虚構の詐欺師』 に合わせたことで不幸を演じるためのコツを学ぶことができ、満足した様子。
   現状が幸福ならば相当の努力が必要と言われ、まずは本当に不幸になろうと考えている。
 秘密=何でもいいから構ってほしい。
 深層トラウマ 【英雄症候群(ヒロイックシンドローム)】
 状態=正義感を振りかざし、救世主を演じる。エゴを満たすため行う『正義』で人を困らせる。
 緩和=現実を直視させ、本当の思いやりを教える。
 →スティグマ 『フェースリアリティ』 を装備したことで、自分のためではなく人のために人助けをするならば、
   現実を見つめなければならないことに気づいたようだ。
 本性=本当はオカルトに興味ない。
 実年齢=16歳

七戸星渚(2-7):表層トラウマ 【裏切りの唇(リップスビトレイ)】
 状態=他者に愛されたいという願望から、嘘を重ねる。自信の無さ故に虚構の自分を作り上げてしまう。
 緩和=自信を持つための手伝いをする。
 →スティグマにトゥルースとコンフィデンスを装備させたことで正直になったが、あらゆることを本音で話すため
   それが新たなトラブルの種になることも。
 秘密=自警団の男子と付き合っている。
 深層トラウマ 【英雄症候群(ヒロイックシンドローム)】
 状態=正義感を振りかざし、救世主を演じる。エゴを満たすため行う『正義』で人を困らせる。
 緩和=現実を直視させ、本当の思いやりを教える。
 →スティグマ 『フェースリアリティ』 を装備したことで、自分のためではなく人のために人助けをするならば、
   現実を見つめなければならないことに気づいたようだ。
 本性=窃盗団が子供のお遊びだと思っている。
 実年齢=17歳

大西稚奈巳(2-7):表層トラウマ 【窃盗癖(シーフ)】
 状態=ふと気づくと他人の物を盗んでしまう。その抑えられない衝動に悩んでいる。
 緩和=原因を取り除く。
 →スティグマとして装備されているシーフマインドを外すことで窃盗衝動はなくなったが、他の心まで空っぽに
   なってしまったような気持ちを味わっている。盗んだものをプレゼントすることで友人を喜ばせていたために、
   盗まない自分の価値を見出せなくなっている。
 秘密=なんとなく所属したが盗みは嫌い。
 深層トラウマ 【言葉の刃(シャープネスワード)】
 状態=気が強すぎて残酷な言葉で人を傷つけてしまう。柔和な人間になりたいと願いながらもなれない。
 緩和=言葉をオブラートに包む方法を伝える。
 →スティグマ 『シュガーコート』 を装備したことで物言いは柔らかくなったが、失礼なことをいう癖は直っていない。
 本性=何かに所属したかったが、正直飽きてきた。
 実年齢=18歳

松下和(2-7):表層トラウマ 【SNS症候群(ゴシップオブセッション)】
 状態=SNSに依存するあまり、虚構の自分を優先し、現実をないがしろにする生活を続けている。
 緩和=友達を増やしSNSにかける時間を減らす。
 →因果系譜で繋がる人との親密度を上げたことで、彼らとの仲が深まったものの、現実の友人ともSNSでばかり
   やりとりをするようになったため疲れを感じているが、誰かと正面から向き合うことを諦めたくないと思っている。
 秘密=BL二次創作が趣味。
深層トラウマ 【紅い犠牲の羊(ブラッディシープ)】
 状態=いじめの被害者を装い、そうして周囲に保護されたい。ただし、その偽装がいつバレるかを常に恐れている。
 緩和=本当の不幸を得て、虚飾ではなく不幸を現実に。
 →気軽に不幸を分けて欲しいと言われた感染者は怒りを露わにして襲いかかってきた。返り討ちにしたものの、
   最後に、誰の信頼も愛も得られない真の痛みを得る呪いをかけられた。
 本性=SMもののBLが好き。
 実年齢=11歳

鷹取葉月(2-7):表層トラウマ 【脅迫症候群(インティミデーション)】
 状態=何かあればすぐに人を脅して言うことを聞かせる。人とまともな関係を築けないことに苦悩している。
 緩和=本人の性質にぴったりな相手を友人にする。
 →パピコにいる 『虚構の詐欺師』 に引き合わせることで、詐欺師が欺し、鷹取が脅して金をだまし取るという
   協力関係を築くことにしたもよう。これでまた退屈が紛れると喜んでいる。
 秘密=友達の冷たい視線が苦手。




<< BACK                                           NEXT >>

あなたにおススメの記事


Posted by 黴 at 19:25│Comments(0)Caligula
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラウマ攻略 その12
    コメント(0)