2017年01月06日
ヴァンピール、いくさの国に散る
『夜の魔人といくさの国 ~さまよえるヴァンピール~』プレイ日記 vol.5
ザマスを狙う宣教師が筑前に到着してしまいました。
これはどうやったら見つかるんだろうか。
1周目なので、あまり逃げ隠れは考えず、思うがままに殺されるまでプレイしてみるつもりではありますが。
ザマスを狙う宣教師が筑前に到着してしまいました。
これはどうやったら見つかるんだろうか。
1周目なので、あまり逃げ隠れは考えず、思うがままに殺されるまでプレイしてみるつもりではありますが。
紀元1560年1月19日
Σ(゜Δ゜*) お前、帰ってきたんか!!
山鹿くにひさが筑前に戻ってきたようです。
さっそく、誘って遊びに行きましょう。
お城の周りを散歩したところ、やはり好感触。
喜ぶ場所は職業依存とみて良いのでしょうか。
しかも、その日のうちに、自宅へのお誘いがあったので、しもべにしてしまいます。
紀元1560年1月20日
さてさて、筑前を治める龍造寺家の家臣を数人しもべにしました。
残る家臣は大警戒状態なので、ちょっと手が出せそうにありません。
では、そろそろ君主の龍造寺たかのぶに手紙を送ってみますか。
一国一城の主に、手紙を出して、あまつさえ遊びに行けるのかは、甚だ疑問ですけど(;´Д‘A
夜は、危険を冒して通り魔吸血……と思ったものの、誰にも会えずに終わりました。
結構、しもべも増やしてしまいましたからね。
紀元1560年1月21日
昨日、龍造寺すわなる人物が、龍造寺家に登用されたとありました。
プロフィールを見ると、「???」 が多く、お姫様っぽい外見をしています。
この人も接触できるのでしょうか?
今日はちょうどすることがありませんし、手紙を送ってみましょう。
それと、龍造寺たかのぶには、普通に手紙が届きました(´Д`;)
緩いな、この世界。
夜の行動ですが、忍者の荒砥かげかたに対して、暗殺を命じることができました。
魔力を100も消費しますが、今のところ、あまり魔力を使うようなことをしていないので余裕はあります。
ザマスを狙う宣教師に対して、暗殺命令をしてみますか。
紀元1560年1月22日
Σ( ̄ロ ̄lll) 君主と遊べるし!!
龍造寺たかのぶと、何のためらいもなく遊びに行けます。
材料屋へ行くと、かなり喜んでもらえました。
夜は、ちょっと危険を承知で魔力回復のために通り魔吸血をしに行きます。
忍者・能勢もりまさと炭屋・高木しんきちを獲得。
紀元1560年1月23日
翌日、もう1度龍造寺たかのぶと遊びに行きます。
今回は、城の周りを散歩が出たので、これを選んで好感度を大きく上げることに成功。
自宅に招かれたので、そのまましもべにしてしまいました。
さて、これで君主をしもべにすることに成功しましたが……これからどうしようかな。
紀元1560年1月24日
そろそろ筑前を去ろうと思うんですが、お姫様の血を吸っておきたいなぁ。
龍造寺すわを遊びに誘い、港に行くと、喜んでくれたようです。
もう1回遊びに行って、血を吸ったら、別の土地へ行ってみましょうかね。
……と思ったら、夜へ移行する前に、宣教師に遭遇!
あちゃー、やってしまった。
逃げてもいいんですけど、ちょうどここまでで1周目終わりにするつもりで、一か八かの吸血!
(*´ェ`) ………駆除されました。
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 18:35│Comments(0)
│夜の魔人といくさの国