2016年09月29日
Review 『OVERLORD II』
Review 『OVERLORD II』
総合評価 ★★★★★
発売元:Codemasters (開発元:Triumph Studios)
ジャンル:アクションRPG
発売日:2009年6月23日
昔々、悪の魔王による一つの物語が結末を迎えた。
それからというもの、ミニオンたちは、新たな君主を捜し求め続けた。
そして、冬至(ミッドウィンター)の前夜祭の日、ノードバーグの町で、新たな魔王が誕生する。
このレビューは、黴の完全なる独断と偏見でお送りしています。
各項目の評価は★×1~5と☆=0.5で為されていますが、こちらも勝手気ままに付けておりますので、御承知くだされ。
総合評価 ★★★★★
発売元:Codemasters (開発元:Triumph Studios)
ジャンル:アクションRPG
発売日:2009年6月23日
昔々、悪の魔王による一つの物語が結末を迎えた。
それからというもの、ミニオンたちは、新たな君主を捜し求め続けた。
そして、冬至(ミッドウィンター)の前夜祭の日、ノードバーグの町で、新たな魔王が誕生する。
このレビューは、黴の完全なる独断と偏見でお送りしています。
各項目の評価は★×1~5と☆=0.5で為されていますが、こちらも勝手気ままに付けておりますので、御承知くだされ。
システム ★★★★★
前作のシステムが好きだった黴としては、嬉しい改良がなされていました。
1つは魔王サマがかなり弱体化していること。
前作は、敢えて魔王サマを活躍させないように縛らなければ、魔王サマ無双も可能でしたが、
今作はうまく調整が加えられており、そうそう魔王サマで突っ込んでも勝てないようになっています。
また、蘇生役のブルーミニオンが、蘇生に要する時間が長くなっており、前作よりもブルーミニオンを
多く編成に組み込まなければなりません。
前作で簡単すぎると思われる点を修正してくる、非常に好ましい改良でした。
操作性 ★★★★★
操作性は前作の良いところはそのままに、ロックオンもしやすくなっていた印象です。
ミニオンたちは、指示を出せば小さな脳みそで考えて動いてくれますが、
たまにおかしなことをするのは、ご愛敬。
きちんと的確に指示してやれば、ばっちり動いてくれます。
ストーリー ★★★★☆
少々不満があるのはストーリーで、敵が帝国オンリーなので、前作のように個性の強いボスがおらず、
ちょっとメリハリに欠けたような印象があります。
とは言え、前作のことを考えなければ、充分に面白いストーリーでした。
次回作が期待できる終わり方にもなっていましたし、続編が楽しみです。
グラフィック ★★★★★
前作より、少しデフォルメが強くなったような印象です。
グラフィックは相変わらずきれいで、敵の造形も可愛らしさの中にも洋ゲーらしいアクがあり、好印象。
ミニオンの装備は相変わらずの凝りっぷりで楽しくコレクションできました。
黴のお気に入りポイント
◆ミニオンを使った戦略性の増した戦闘システム
◆ミニオンの有用性が増した前作からの改良点
黴のイマイチポイント
◆個性的な中ボスがいないことによる前作と比べたメリハリの低下
Posted by 黴 at 20:10│Comments(0)
│Review