2015年02月26日
不審がいっぱい
『LOST DIMENSION』 プレイ日記 vol.35
第2階層 原初の記憶
第3階層 機関部
裏切り者と解っていながら、絆コンプのために見逃したわけですが、
次の階層では、またリセットされるんでしょうか?
不審な声は常に3つ、ですよね?
第2階層 原初の記憶
第3階層 機関部
裏切り者と解っていながら、絆コンプのために見逃したわけですが、
次の階層では、またリセットされるんでしょうか?
不審な声は常に3つ、ですよね?
1周目の第4階層辺りで出てきた、ジ・エンドではないかと思われる子どもが、第2階層で既に現れました。
話の内容は、1周目と同じです。
ということは、恐らく2周目は、この子どもとの会話が増えるのではないでしょうか。
第2階層での不審な声の主は、マルコ・ソウジロウ・ヒメノ。
継続してマルコが候補に挙がっているので、ディープヴィジョンを使用してみたところ、やはり裏切り者です。
続いて、ソウジロウにもディープヴィジョンを使用。
(*´ェ`) ………増えてる
ソウジロウも裏切り者でした。
そうだよね、見逃し続けていたら、最終戦でたくさん裏切るって展開になるんだもんね。
ソウジロウは既に絆を結んでいますから、第2階層のイレイズ対象になってもらいましょう。
第2階層のメインクエストで、どうやっても取れないTIPSがあったのですが、
2周目になると、扉を開くスイッチが設置されており、TIPSを回収することができました。
中身は、『ジ・エンドの手記1』。
いくつかあるようなので、粗方集めたら中身を見てみたいと思います。
ソウジロウをイレイズし、第3階層へ。
すると、さっそく小さなジ・エンドが現れました。
この子どもは、心しか存在できず、ショウにだけ見えるのは、予知の力が関係するのだろう、と言います。
また、彼は何故S.E.A.L.E.Dメンバーに特別な力があるか考えたことはあるか、と問いかけてきました。
TIPSからも予想できるように、彼らのギフトは、人為的に与えられたものみたいですね。
第3階層のクエストで、『ジ・エンドの手記3』 を入手。
そのせいかどうか解りませんが、あまり見覚えのない会話イベントが起こりました。
ナギから、ジ・エンドの目的は何だろうか、という問いかけがあり、
アギトが破壊こそが目的なのではないか、と答えたところ、
彼女は、ジ・エンドが “まとも” に見えるため、破壊が目的というのは違和感を感じるようです。
結局、考えても結論は出ず、ナギもこの話はやめよう、と言うのですが、
ここの会話、メンバー同士が互いにちゃんと “会話をしている” ので、いつもと違う感じがするんですよね。
普段は、みんなが言いたい放題、自分の意見を言っているだけなんですよ。
そうすれば、誰が生き残っていても話が成り立ちますから。
でも、今回は、ちゃんと相手の名前を呼んだり、相手が限定された発言をしたりしています。
恐らく、その人物がイレイズされていたら、別の人物相手の発言になるのでしょう。
とすると、この会話、かなり重要なイベントなのでは?
ちなみに、発端と覚しき 『ジ・エンドの手記』 の内容ですが、
手記が綴られた時間軸の10年前、ある装置によって、ジ・エンドは生き延びることが許されない運命を与えられ、
ショウは必ず生き延びられるという運命を与えられたもよう。
その運命に抗うため、ジ・エンドは10年前に戻り、自分の運命を決めた装置を改良してつくった
ジャッジ・システムを用い、復讐することを決意します。
イレイズされた者は死ぬのではなく、10年前に転送されるとのこと。
それってループ? それとも平行世界的なもの?
さて、第3階層の不審な声はマルコ・ナギ・ジョージ。
これでジョージが裏切り者だったら、また無実のメンバーを犠牲にしなければならない……と思っていたら、
ディープヴィジョンで、ナギが裏切り者だと確定しました。
先ほど、ジ・エンドの核心を突く発言をした直後にこれとは……。
やむを得ません。
彼女とは既に絆を結んでいますので、この階層でイレイズしましょう。
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 22:59│Comments(0)
│LOST DIMENSION