2015年01月14日
能力以上の要求をされる職場
『Black Knight Sword』 プレイ日記 vol.18
お姫様を守る扉も、あと1つ。
恐らく、ここのボスは農夫卵になるのですが、またシューティングをするのかな?
あれ、結構お気に入りなんですよね。
お姫様を守る扉も、あと1つ。
恐らく、ここのボスは農夫卵になるのですが、またシューティングをするのかな?
あれ、結構お気に入りなんですよね。
ブロックで上下に分断された通路があり、下の通路には騎士像が並んでいました。
騎士像の間に電子レンジが配置されていましたが……体力全快だし危険を冒して取りに行くこともないかな。
…と、前方からアイアン車椅子が出現。
狭い通路ではありますが、一応ジャンプしてかわせるので、上から突いて破壊します。
その先にあった設置型皺モアイの炎でダメージを受けてしまいましたが、
そいつらの真下にあった電子レンジから全回復アイテムを発見。
ラッキー(*´∇`*)
と思いきや、ジャンプで元の場所に戻るのに失敗して、トゲでダメージを負ってしまいました。
しかも、2回も。
収支マイナスだよ!!・゚・(ノД`;)・゚・
その先では、まーた難しいことを要求されました。
頭にヘルメットを付けた皺モアイがトゲの床を歩いています。
こいつら、真上からの攻撃を弾くので、それを利用してこのトゲの床を渡れ、というのですが……
(*´ェ`) ………できると思ってんのか。
案の定、一撃喰らってしまいました。
むしろ、黴の腕前で、一撃だけで済んで良かったと言うべきか……。
そして、無事にブロックに着地できたは良いものの、その先にある電子レンジに辿り着こうとして落下。
更なるダメージを負って瀕死になったあげく、電子レンジも取れずじまいでした……or2
諦めて上に進みます。
瀕死ではありますが、この先は普通に床を歩くことができるためか、なかなか順調。
しかし、下が見えない状態で落下せざるを得なくなったところで、着地地点がトゲになっていました。
咄嗟に行動できるはずもなく、トゲに殺されてしまいます(;´Д`A
今度は先ほどよりもダメージが少ない状態で進むことができたため、何とか緑ゲージを保ったまま
扉に到達することができました。
続いての部屋は上へ上へと進んでいく構造になっていますが、壁から奇妙なものが突きだしてきます。
爪つきの指が寄り集まったような、鱗の生えた手のような、木の幹のような……何とも言えない形です。
攻撃して壊すことは出来ないようですが、ただ定期的に出ては引っ込みを繰り返しているだけで、
出てくる位置も特にフェイントをかけてくるわけでもなく、解りやすいため、簡単に突破できました。
ここでスズ目ショップを発見。
ダメージを回復してもらい、黒騎士の体力上限も強化しておきます。
さて、案の定、大ニワトリ戦となりました。
ここで黒騎士のライフがいくら減っても大丈夫であることは学習済なので、あまり防御は考えず攻撃します。
パターンは前と変わらず、炎の雨と、三連炎と、下方への火炎放射。
そして、やっぱり弱体化されているため、ちょっと突いていると簡単に倒れてくれました。
倒した大ニワトリに乗って、シューティングゲーム再び!です。
倒すとパワーアップアイテムを落とす赤い皺モアイがたくさん飛んでおり、ここで大ニワトリの強化を図るもよう。
強化が済んだところで、ボスの農夫卵が登場です。
耐久力が落ちている以外は、多分、第3幕のボス戦と変わらないんじゃないでしょうか。
しかも、今の大ニワトリは強化したおかげで、1度に2発の弾を吐けるようになっています。
おかげで与えるダメージが大きいこと大きいこと。
インターバルの回復タイムのおかげもあって、常に体力全快で挑むことができました。
そのため、最終段階では若干ゴリ押してしまった感が否めませんが、順当に勝利!
このゲームのシューティング、楽しいなぁ(*´∇`*)
さぁ、これで中央の扉に色が付き、中へ入れるようになりました。
いきなりボス戦なのか、そこに辿り着くまでにまだ難関があるのか……。
今持っている心臓は92個。
もう1段階くらい体力を強化しておきたかったのですが、足りなかったので、
せめても防御力を強化しておきましょうか。
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 21:04│Comments(0)
│Black Knight Sword