2010年01月24日
敵だろうが味方だろうが容赦なく
『BAYONETTA』プレイ日記 vol.2
【序章 -PROLOGUE-】
前回、チュートリアルステージのチュートリアルという、いろはの 「い」 を学んだわけですが、
今回は、それを使って実践演習を行います。
使用するボタン自体は、『GODHAND』 より少ないものの、コンボが存在するので、ちょっと不安…。
【序章 -PROLOGUE-】
前回、チュートリアルステージのチュートリアルという、いろはの 「い」 を学んだわけですが、
今回は、それを使って実践演習を行います。
使用するボタン自体は、『GODHAND』 より少ないものの、コンボが存在するので、ちょっと不安…。
《Verse 1》
ここまで学んだところで、実践が始まりました。
画面が墓地に戻り、アフィニティとの戦闘開始です。
早速、あのビッタンビッタンをやってみたところ、画面下部に 「お仕置き△」 と表示されました。
どうやら、あれはコンボというより特殊技のようですね。
『GODHAND』 のお仕置きと言えば、女キャラ限定の尻叩きでしたが、今度のお仕置きは強烈です。
また、ここでヘイロウというものを入手。
「天使の生命力が結晶化した霊的なレアメタル」 との説明がなされており、簡単に言えばお金のようです。
どこからどう見ても、ソニックのリングなのは、セガだからですよね(´m`)
初っぱなは、相手の攻撃を怖がって、早めの回避をしてしまいます。
でも2~3体倒して雰囲気に慣れてくると、周りを見る余裕も出てきました。
アフィニティは、最初の敵だけあって、攻撃が解りやすいので、ウィッチ・タイムもバンバン発生します。
ところが、ここで問題が1つ。
これまで、こういうアクション系は、□ボタンが通常攻撃の場合が多かったため、
咄嗟に□ボタンを押してしまいます(;´Д`A
『BAYONETTA』 の場合、□ボタンはダメージは非常に少ないが持続性のある連続射撃。
これにより、コンボが途切れてしまうこと、○○回。
ボタン配置の変更できたっけ?
できないとしたら、早いところ慣れないと、大変だぞ、こりゃ。
ここで新手が現れました。
オフィシャルサイトを見る限り、デコレイションズ(Decorations)が名称のもよう。
頭部だけの赤子が側頭部に翼を持ったような姿をしています。
こいつらを倒すためのチュートリアルが発生。
PまたはKを押しっぱなしにすると、その場で銃撃し続けるようです。
コンボの最中、どこからでも発生させることが可能なんだとか。
更に、左スティックを一回転させてからボタンを押すと、『バレット・クライマックス』 発生。
周囲への一掃射撃の体勢になるので、左スティックで向きを変えつつ、ボタン連打で射撃です。
デコレイションズのように、ちょこまか動いて体力の低い相手に有効なのかな?
さて、実践再開です。
ここからは、アフィニティにデコレイションズが加わりました。
取り敢えず、バレット・クライマックスで、デコレイションズを一掃してみましょうか。
痛えっっ!!(´Д`;)
どうやら、アフィニティ相手だと、大した足止めにならないようです。
射撃中にぶん殴られて、バレット・クライマックスが止まってしまいました。
これは…単純に、敵に囲まれたからバレット・クライマックスというわけにはいかないようですね。
デコレイションズの群れに突っ込んで、バレット・クライマックス。
射撃中に、武器を振りかぶるアフィニティが見えたので、空中に回避して、エアレイド攻撃!
この空中でKボタンを押したときのギロチンカットが非常に使いやすいです。
攻撃を避けてウィッチ・タイムが発生したので、連続攻撃を叩き込み、2体撃破。
残る1体を空中に打ち上げて、お気に入りの 「お仕置き」 です。
容赦なく地面に叩きつけてトドメ!
複雑な入力無しに、凄く動けている気分にさせてくれますね、このゲーム。
墓石の影から様子を窺っていたエンツォですが、天使が彼を連れ去ってしまいます。
まだ死んでいない自分を連れて行くのは規則違反だと騒ぐエンツォ。
それを追いかけて崖から飛び降りたベヨネッタですが、勢いよく着地したのは真っ赤な車の上でした。
悲鳴をあげるエンツォに、硬直するベヨネッタ、そして流れる寒々しい空気…。
何事もなかったかのように立ち上がったベヨネッタは、キラリと眼鏡を光らせて宣言します。
「分かった?私は容赦しないわよ!」
誰にだよ……(´Д`;)
そうか、エンツォには、ベヨネッタや天使が見えないから、誰が車を壊したのか判らないのか。
ところで、ベヨネッタがジャンプすると、蝶のエフェクトが出てキレイですねぇ。
崖下に場所を移して戦闘再開。
普通のアフィニティより数倍大きいアフィニティが居ます。
右下に体力バーが出現したので、こいつがボスってことでしょうか。
周囲の敵をあらかた倒し、ボスとタイマン!
両手に持った武器を水平に振って攻撃してきます。
避けようとしたのですが、タイミングがズレて吹っ飛ばされました(ノд`)
背後に回って、背中を殴る!殴る!
振り返ったボスが、再度武器を構えたので、もう1度回避に挑戦。
Σ(゜Δ゜*) あ、避けられた。
ウィッチ・タイム中に空中に打ち上げ、追撃していると、ボスの装甲が剥がれてきました。
途中で気づいたのですが、天使たちは攻撃を受けると、身体が剥がれていき、
最終的に、人体模型のような筋肉剥き出し状態になるみたいです。
同時に身体から発せられていた輝きも失われるのが、良い演出ですな。
ボスが地面にダウンしたところで、背後から残っていたアフィニティが攻撃してきました。
それを避けてウィッチ・タイムを発生させ、ボスにとどめを刺し、そのまま最後の1体を撃破。
多方向カメラからのフィニッシュショットが入って、戦闘終了です。
【序章 -PROLOGUE-】 Verse 1
Combo:2565 Time:4:53.46 Damage:-1999
Medal:Silver
よく解らないけど、いっぱいダメージを受けたってことですね(;´Д`A
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 20:47│Comments(0)
│BAYONETTA
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。