おまけ要素?:ジュリーが死んだ原因
教会へ向かう途中、浜辺で女性が泣いていました。
どうやら、どうしてここにいるのか解らずに途方に暮れているようです。
彼女が死んだ原因を探して周辺を調査すると、記憶の残余がいくつか落ちていました。
今回は5つの証拠を見つけて、そこから推理するだけで調査完了。
それらを繋げて考えると、ジュリーはモノハンセット号という船が沈没した際、ボートで人々を助けたようです。
しかし、その救助中にボートが転覆し、彼女自身は命を落としてしまいました。
勇敢な彼女の行動は、住民から 「英雄」 と讃えられたとのこと。
それを聞いたジュリーは、恐怖に怯えていた気持ちが、誇らしさに変わり、安心して成仏していきました。
目標:教会を調べ、目撃者を探す
教会内には世間を騒がせる殺人鬼に怯える人が何人か居ましたが、少女の姿はありません。
記憶の残余で、牧師と少女の姿があったので調べてみたところ、ここに泊めて欲しいと頼む少女に、
屋根裏が開いていると快諾する牧師の様子が見えました。
目標:屋根裏へ行く方法を探る
教会の奥へ進むと、廊下は例の赤い光の渦で塞がれていて進めません。
一方の廊下は、例の牧師さんが掃除機をかけているところだったので、憑依してみます。
すると、人間の身体に憑依している状態ならば、赤い渦を通過できるもよう。
教会の内部に入り込み、中庭から上を見ると、屋根裏と覚しき場所の窓からネコが出てきました。
目標:ネコを探す
ネコに憑依して屋根裏へ向かうということでしょうか。
ネコ自体はすぐに見つかりましたが、探知したところ、フロア内に悪霊もいるようです。
先にそれを浄化してしまいますか。
ちなみに教会の奥はかなり広くなっており、料理人のいる調理室や広い部屋があります。
どうやら、結婚式をあげるだけではなく、パーティー会場の役割も果たすらしく、
パーティーのための料理をつくったり、親族の控え室になっていたりするもよう。
そんなめでたい場に、がっつり悪霊が入り込んでいるので、処理しておきましょうね。
悪霊をサーチすると、視界も表示されるのですが、案外視界が狭いようです。
そして、偶然かもしれませんが、物理の壁があると、こちらが見えていないもよう。
主要素ではないので、案外ヌルいです。
目標:屋根裏に行く
さて、ネコは人間と違って、憑依することで操作ができます。
飛び乗れる場所は解るようになっているので、ネコならではの身軽さを活かして移動。
換気口からダクトに入り込み、壁に這うツタをよじ登り、木の枝を伝って、屋根裏部屋へ入り込みます。
ロナンは落ちても死なないので、上から下への移動は容易なのですが、飛べるわけではないため上は苦手。
それを補うのがネコへの憑依なんですね。
一方で、ネコは生身ですから、当然ドアの通り抜けなどはできません。
今後もネコは出てきそうなので、上手く使い分けをすることが大事、と。
>