【天斗永君堂 よめごの間】
更に奥へと進むライドウと凪は、金屏風と御簾のある洞穴に辿り着きます。
御簾の中には、途切れ途切れにわらべ唄を歌い続ける女性が居ました。
弾は、彼女が10年前に天斗様の嫁になった女性なのだと言います。
天斗様に捧げられた娘は、彼らの子を産むために遣われ、体にも異常を来すのだ、と。
茜も近い将来、同じ運命を辿ることになります。
それを救うためには、自分がアバドン王になるしかないのだ、と弾は信じているようです。
途中、先人たちの住み処で、あのわらべ唄が天斗様のつくった唄だと聞かされました。
何でも、“かか様” に会える日を歌ったものらしいのですが…。
そしてもう1つ、村人の話では成田議員が村を出たのは、思い人が天斗様の嫁になったから、とのこと。
となると、この御簾の向こうにいる女性が、そうなんですよね?
うーん、成田議員も、かなり気になるなぁ。
【天斗永君堂】
行く手に待ちかまえていたのは、先人と戦斗虫・天斗丸。
先人は、自分を攻撃したライドウに罰を与えるため、天斗丸を嗾けてきました。
相手は、
天斗さまが2人と、
天斗丸です。
天斗丸は、顔を閉めて仮面のようにしており、攻撃を受け付けないもよう。
時折、仮面を開いて攻撃してきますが、すぐに閉めてしまうので反撃できません。
そこで、
天斗さまを先に倒してみると、仮面が開きっぱなしになりました。
無防備になったところに、魔法で弱点を探しますが、どれもハズレ。
そうこうしているうちに、
天斗さまが2人追加されました。
そうすると、また仮面を閉じてしまうので、やり直しです。
結局、弱点は判らずじまい。
仕方がないので、
クー・フーリンの
十文字斬りを使用。
久々に必殺技っぽいものを使いましたが、これにより
天斗丸がひっくり返りました。
仰向けになったところに強攻撃をすれば、かなりのダメージになります。
弱点ではありませんが、かなり有効な攻撃のようですね。
ならば、MAGの保つ限り、
十文字斬りを使っていきましょう。
まぁ、例によって時々MAGを大量放出してくるので、尽きることはありませんでしたが。
【天斗永君堂 ポジトルヲの間】
弾が見せたかった最後のものは、運喰い虫の巣 『ポジトルヲ』 。
運喰い虫が幸運を溜め込む、この巣が完全な球形になったとき、空から破壊を司る巨大な蟲が降ってくる…。
それを知った弾は、破壊を司る蟲を統べるアバドン王になるため、運喰い虫に幸運を集めせていたのだとか。
そもそも、第八巫蠱衆の使役する虫は、すべて天斗様から貰ったもの。
嫁を差し出さなければ、蟲が貰えなくなるため、槻賀多家は天斗様に逆らえません。
しかし、“かか様” の遣いと言われる破壊を司る蟲を使役できれば、天斗様の言いなりにならずとも良いはず。
弾がアバドン王を目指す理由は、茜も槻賀多村も、どちらも救おうという気持ちからでした。
…………
騙されてるって!!(´Д`;)
そもそも、破壊を司る蟲が降ってくるって、誰から聞いたのよ!
どうせ、アバドン王って名前も、そいつから聞いたんだろうが、100%騙されてるってば…。
この人、簡単に詐欺に引っ掛かるタイプだよ…。
弾の去った後、凪は己の中の迷いを口にしました。
婚礼の儀を邪魔すれば、槻賀多は天斗様に見限られる。
婚礼の儀を行えば、村は助かるが、茜さんは生贄となる。
茜さんは村のために婚礼の儀を行えるよう、鳴海探偵社に依頼したのでしょうが、
一体、どちらが茜さんのためになるのか、判らなくなってしまった、と言います。
……茜さんのためになると言えば、婚礼の儀を行うことじゃないですかね。
茜さんって、自分の不幸よりも、自分のせいで他人が不幸になることに心痛覚える質だと思うぞ。
これで例えば、ライドウ君たちが茜さんを攫って、遠くに隠してしまったとして、だ。
天斗様が槻賀多に報復したりしたら、絶対あの人、後追いとかするって…。
とは言え、弾さんの計画は、絶対黒幕に別の思惑があるしなぁ…。
と思って答えたら、かなり凪の反感を買ってしまいました…(;´Д`A
そんな気まずい雰囲気の中、次章に続く~。
暁天の星 十四代目葛葉ライドウ レベル45
紅蓮属 ドゥン : アギ・ラティ/ザン・ラティ/ムド/ディアラマ/ファイアブレス/突進/大紅蓮忠義斬
銀氷属 オオクニヌシ : ブフダイン/ジオ・ラティ/ザン・ラティ/ディアラマ/タル・カジャ/マリンカリン/十文字斬り
雷電属 パールヴァティ : アギ・ラティ/ジオダイン/マハ・ザン/メ・ディア/ディアラマ/リカーム/雷電の壁
疾風属 ペクヨン : アギ・ラティ/マハ・ブフ/マハ・ジオ/ザン・ラティ/ザンダイン/雄叫び/大疾風忠義突
蛮力属 ヨシツネ : アギ・ラティ/ジオ・ラティ/ザン・ラティ/メ・ディア/タル・カジャ/大暴れ/十文字斬り
技芸属 タム・リン : アギ/ブフ/マハ・ザン/ディア/鷹円弾/火炎弾/電撃弾
クー・フーリン : マハ・ムド/ディアラマ/パトラ/鷹円弾/十文字斬り/マグナム弾/蛮力の壁
外法属 グール : マハ・ムド/タル・カジャ/ラク・カジャ/マカ・カジャ/雄叫び/外法剣/瘴毒撃
ネビロス : ブフダイン/ジオ・ラティ/ザン・ラティ/マハ・ムドオン/ディアラマ/パトラ/リカーム
禍津属 うごく外国人形 : ディアオーラ/回転波動/大外法忠義壊
>