目標:窓をふさげそうな板を下で探す
翌日、ヘンリーは割られた窓に板を打ち付けて応急処置をしていました。
板が足りなくなったので、下で拾ってこなければなりません。
すると、そこにデリラから通信が入り、ヘンリーはどんな外見をしているのかと尋ねられます。
似ている有名人・普段の服装・顔の特徴を教えることになりますが、まだデリラを信用しきれない黴。
襲撃のときの目印にするんじゃなかろうか……となるべくふざけて本当のことを伝えないような選択肢を選びます。
これがどう影響するのか解りませんけども。
目標:割れた窓をふさぐ
デリラとの会話の間に落ちている板を3枚見つけ、上に持ち帰って窓を塞ぎます。
作業を終えたヘンリーがデリラから次の指示を受けようとするも、特に指示はありません。
監視員の仕事は、ただひたすら監視塔にいて、異常があったら知らせること。
常に暇との戦いなんですね。
ちなみに、3日目はこれだけで終了。
そこから一気に9日目まで話は飛びます。
岩の上に座って渓谷の夕焼けを楽しんでいたヘンリー。
そこへデリラからの通信が入ります。
言いにくそうに伝えられたのは、チェルシー・スティーブンスとリリー・マクレーンという若い女性2人の捜索願について。
コーディに住む親戚のところへ行くといって家を出たきり、1週間連絡がないとのことです。
もし、チェルシーとリリーというのが、例の2人組だとしたら、最後の目撃者はヘンリーである可能性が高くなります。
デリラは2人に会ったことを警察に話すかどうか躊躇っている様子。
もしも、彼女たちが死体で発見されたりしたら、疑われると思っているのでしょう。
ただ、死体が発見されて、ヘンリーと遭遇していることが明らかになってから言い訳じみたことを言うよりも、
あらかじめ本当のことを話しておいた方が心証は良いんじゃないでしょうか。
その旨をデリラに伝えたところで9日目は終了です。
目標:デリラに応答する
残念なことが起こりました(;´Д`A
3日目の終わりに窓を直した直後、画面に 「窓をふさげそうな板を下で探す」 という完了したはずの目標が表示され、
おかしいなとは思っていたのですが、この小目標が消えなくなってしまいました。
恐らく、新しい小目標が出ているであろう現在も、「窓をふさげそうな板を下で探す」 と表示されます。
再起動したら直るかと思ったのですが、どうにも直りません。
どうも、このまま小目標なしでプレイすることになりそうです。
しかし、小目標なしでプレイ記は、ちょっとまとまりが悪いので、クリア後に攻略サイト的なものを見て、
小目標を追記することにしました。
前回9日目から一気に15日目に飛んでおります。
今回は、夜中にデリラからの通信が入ったので、通信機を取って応答します。
ところが、通信機から聞こえてきたのは妻・ジュリアの声。
これは夢でしょうか。
それとも幻覚?
目標:ジュリアと話す
「そっちはどう?」 とか 「デリラさんは良い人ね」 といったたわいもない話で、答えるヘンリーの声音は寝ぼけ気味。
ですので、恐らく夢うつつなのだとは思いますが、何となく不穏さが増していく演出ではあります。
>