紀元1560年1月2日
アドバイスに従って、手紙を出してみましょう。
筑前の住人の中から吟味しますが、彼ら、1人1人にステータスが設定されています。
グラフィックの横に吹き出しアイコンが出ているのですが、これってどういう意味だろう……。
たいていの人は、無表情とニコニコが交互に現れ、数人は怒っている感じです。
怒っている人に接触するのはためらわれるので、前者のアイコンから選びますか。
じゃあ、性格が「受け身」の食材屋・
原しちすけにアプローチ。
Σ( ̄ロ ̄lll) 手紙に種類がある!!
たのしい手紙・かっこいい手紙・おもしろい手紙・まじめな手紙の4種類があります。
くっ……、受け身の相手ってどんな手紙が好きなんだよ!
た、たのしい手紙で……!!
というわけで、手紙を出す手はずを整えました。
夜へ移行すると、各地で起きたアクシデントが順次表示されます。
漂着者がその地に住み着いた、とか、空からカエルが降ってきた、とか。
夜にできることが思い当たらないので、そのまま朝にしてみますが……これでいいのかな?
紀元1560年1月3日
今日は、マメな性格の材料屋・
松田みやこに真面目な手紙を送ってみました。
夜に移行しようとしたところ、また
和田きちからアドバイスが。
道具があれば、農作業などをしてお金を稼ぐことができるようです。
そんでもって、
原しちすけに出した手紙が彼のもとへ到着。
楽しい手紙は彼のお気に召したようです(*´∇`*)
さて、夜ですが……3日目にして何もできないというのも、ちょっとなぁ。
血を吸うというコマンドで、仲良くなった相手の家に行くのではなく、通り魔的に襲うという選択肢もあります。
見つかる可能性が高い危険な行動と忠告が出るので避けていましたが、いっちょやってみますか。
……遭遇したのは
和田きち。
彼女の血を 「少しだけ吸う」 という選択をしたところ、どうやら成功したっぽい……?
魔力が10回復するとともに、『命令』 コマンドで転職させられる職業に、料理人が追加されたそうです。
さて……おや?
まだ行動できますね。
夜のうちに何回も行動できるのか。
それでは、もう一度、『探して吸う』 コマンドを試してみましょう。
すると、今度は
佐藤ぎゅうたを発見しました。
「普通に吸う」 を選ぶと、今度も成功し、しもべにすることができたみたいです。
なるほど、こうやってしもべを増やすのか。
調子に乗って、もう1回……と思ったのですが、悪天候のせいか人が外にいない、と言われ、
以降は、『探して吸う』 コマンドを選択できなくなりました。
じゃあ……せっかくしもべができたし、何か命令してみましょうか。
できることは、魔力を消費して、眠らせたり、転職させたり……あとは、道具やお金のやりとりですか。
あれ、これってもしかして………
金を巻き上げられる……(´Д`;)
しもべの所持金を要求することができるようですね。
………1,000銭くれないか。
紀元1560年1月4日
初めてのしもべ、そして初めての上納金。
充実した夜を終えて、次の日ですが、昼にどう動くべきか、まだわかっておりません。
とりあえず……
原しちすけと遊びに行けるみたいなので、やってみます。
迎える場所は、材料屋・食料屋・書物屋の3か所。
なんで買い物一択なんだよ……(;´Д‘A
遊びに来ているのか怪しいラインナップですが、書物屋にでも行ってみましょうか。
すると、このチョイスはかなり
原しちすけの好みだったようで、好感度が大いに上がりました。
一方、昨日手紙を出した
松田みやこは、真面目な手紙がお気に召さなかった様子(´・ω・`)
女性の扱いは難しいな。
夜には、やっぱり 『探して吸う』 かなぁ。
他にできることが思いつかんのです(´Д`;)
本日は、
和田きくをしもべにすることに成功しました。
それ以外には、これといった収穫はなし……ですが、上司から再び手紙が。
いくさの国へ行くときにザマスに授けてくれた魔法の解説をしてくれます。
魔法を使うには魔力が必要で、魔力満タンの時に血を吸うと上限がアップするので、
いざというときのために、魔力をためておく必要もあるみたいですね。
紀元1560年1月5日
翌日、誰かに手紙を送ろうと住民情報を見ていると、気になる人物が。
能勢もりまさという忍者が増えています。
説明文を見るに、どうやら阿波の三好家に仕える忍びで、筑前で諜報活動中のようですね。
……こういう人とも仲良くなれるのか?
試しに手紙を出してみようかと思ったのですが、現在地ではなく所属している国に手紙が届くようです。
うーん、阿波だと遊びに行くのも一苦労ですよね。
じゃあ、今日は宣教師の
フリフスラサに手紙を出しましょうか。
天敵っぽい感じがしますけど、すぐさま正体見抜かれることもないだろう。
夜は例によって、無差別にしもべを増やします。
今回は飛脚の
久保ぎんと
藤田さとを獲得。
久保ぎんって、確か 「吸血鬼の存在に気付いてパニックになっている」 と表示され、警戒度が高かった人ですね。
ラッキー……なのかな?
>