【ファクションクエスト : 再臨】 大賢者カルダスと話す
【ラシーア ~アルカナ大学~】
中庭で瞑想している大賢者に話しかけると、いきなり一級魔導師になってしまいました。
だからスピード出世過ぎるわ(;´Д`A
天帝 シアラ・シダナスは今も尚、アルカナ大学の地下に封印されています。
しかし、カルネサラータの試練をきっかけに彼女は目覚めてしまいました。
天帝を倒すためには、一度その封印から解き放つ必要があります。
魔女が集めようとしていた石こそが、封印を解く鍵。
大賢者は、封印を解いた天帝は自分が倒すので、そのサポートをして欲しいと言いました。
【ファクションクエスト : 再臨】 鍵を置く
【ラシーア ~アルカナ大学~】
さて、鍵というのは魔女から手に入れた3つの石なわけですが、これを置く場所は中庭にある像です。
ノーム、人間、アルファーの3人で、これが天帝を封印したというアルカナ大学の開祖なのでしょう。
書物を開いたノーム マルス・トリクスの像には
雷嵐石。
ハンマーを手にしたヴラニ エローダン・ブラッドグッドの像には
霜氷石・
そして、魔法を使っているところらしいエレノア・ブレアの像には
太陽石。
3つの鍵をすべて置くと、封印が解けたようですが、何故か天帝は現れません。
「引きずり出してやる!」 と光の中心に近づいた大賢者……
Σ( ̄ロ ̄lll) 消し飛んだ!!?
悲鳴と共に紫色の光を伴う爆発が起こり、大賢者の姿が消えてしまいます。
入れ替わるように天帝 シアラ・シダナスが出現しました。
彼女の言葉によれば、大賢者は死んだわけではなく、入れ替わりに監獄に飛ばされたのだそうです。
もう二度と出られないようなことも言っていますが……魔女を倒せば助かるかな?
【ファクションクエスト : 再臨】 シアラ・シダナスを殺す
【ラシーア ~アルカナ大学~】
(; д ) ゚ ゚ 超魔力すぎる!!
開始早々、竜巻魔法をまともに食らってしまったのですが、ライフ半分持って行かれました。
シアラ・シダナスは瞬間移動しつつ竜巻魔法を放ってきます。
合間に両手を掲げると、地面に複数の魔法陣が出現しました。
Σ(゜Δ゜*) 地雷式かよ!!
回避移動の際、その魔法陣の端っこにちょっと接触したところ、爆発を起こしました。
所狭しと敷き詰められている…というほどではありませんが、結構邪魔くさい位置にあります。
そうなるとチャクラムではなくロングボウの方が良さそうですね。
お気に入りの
ストームコーラーに持ち替えて狙撃に切り替えました。
そして、初めて気づいたのですが、矢が竜巻に当たると消滅させることができます。
パッシブアビリティで矢が拡散するため、適当に撃っていれば3つある竜巻が結構な確率で消えてくれました。
結果的に竜巻も避けやすくなり、良いことずくめですな(*´∇`*)
チャクラムよりかなり安定したペースで、
シアラ・シダナスのライフを1/3ほど削ったとき、
いきなり
支配された学生とかいうのが召喚されました。
どうやら、アルカナ大学の学生を手下として使っているようです。
(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜) これはキッツい!!
2人の
支配された学生は、片方が竜巻魔法、もう片方が氷魔法を使ってきます。
3人が好き勝手な方向から攻撃してくるため、死角から飛んでくる確率が格段に上がりました。
避けることに専念すると攻撃機会に乏しく、一気に片を付けようとしても浮いている学生たちは、
平気で地雷式魔法陣の真ん中に陣取ったりするのでダガーで攻撃が出来ません。
かといってロングボウでは咄嗟の照準が1番近くに居る敵に合うため、ターゲットを変えようとしているうちに
相手の攻撃魔法が飛んできたりして、ちっともうまくいきませんでした。
多大なダメージを受けつつ、何とか
支配された学生を撃破。
ふと気づけば、いつの間にか
シアラ・シダナスが竜巻魔法を使わなくなっています。
氷の塊を飛ばしてくる魔法を使うだけで、他の攻撃をしてきませんね。
パターンが変わったって事かな?
しかし、竜巻より避けやすくなったのは有り難い。
……と思っていたら、ライフを半分ほど減らしたところで、今度は
フェアゴータ・センチネルを召喚されます。
こ、これもキツい……。
かなり耐久力があるうえ、取り囲んで攻撃してくるのでロングボウもダガーもかなり不利です。
急いでチャクラムに切り替えましたが、これも火力不足で蹴散らすというには程遠い状況。
一方、
シアラ・シダナスの攻撃は属性っぽくない魔法攻撃に変わりました。
いきなり喰らってしまいましたが、どうしたことかダメージをさっぱり受けていません。
おかげで徐々にライフが自動回復してきました。
そんでもって、どうやら
フェアゴータ・センチネルはどんどん沸いてくるっぽいです。
となれば、奴らは無視して
シアラ・シダナスに一点集中しましょう。
サブ武器をロングボウに変えて、
シアラ・シダナスが瞬間移動したら、走って彼女に近づき、
チャージショットを決めるという頭の悪い作戦に出ます。
シアラ・シダナスのライフが残り1/5程度になると、いきなり
フェアゴータ・センチネルが倒れました。
何かと思ったら、再び
支配された学生が2人召喚されます。
Σ( ̄ロ ̄lll) これはヤバいって!!
相変わらず、多方向からの魔法攻撃を避けるのが大層苦手な黴。
しかも、今度は
シアラ・シダナスが宙に浮いて、強力な炎魔法をしかけてきました。
学生にかまけていると、背後からバンバン炎が飛んできて、ほぼ満タンだったライフが瀕死状態にまで……。
何とか
支配された学生1人は撃破したものの、強力無比な炎の弾で敢えなく死亡です……or2
【ファクションクエスト : 再臨】 シアラ・シダナスを殺す
【ラシーア ~アルカナ大学~】
作戦を立て直してリベンジです!
シアラ・シダナスが1人のときには落ち着いてロングボウで遠距離攻撃。
支配された学生が召喚されたら、急いで竜巻魔法を使う学生から倒します。
多少のダメージは覚悟してダガーで一気に片を付けたら、
シアラ・シダナスの氷魔法に注意しつつ、
もう1人の
支配された学生を攻撃。
2人とも倒したら、
シアラ・シダナスに集中です。
フェアゴータ・センチネル召喚時は
シアラ・シダナスの攻撃がやけに弱いのでチャンスタイム。
武器をチャクラムに切り替え、
シアラ・シダナスを巻き込むようにして
フェアゴータ・センチネルを攻撃します。
そして、問題は最終段階の学生召喚(;´Д`A
厳しい状況ですが、できればレコニングモードは使いたくない……。
と逃げ回っていたところ、いつの間にか地雷式魔法陣がすべて消えていることに気が付きました。
前回はそのせいで動き回れる場所が制限されていましたが、これならどこへでも移動できます。
急いで障害物の影に隠れたところ、案の定、魔法は障害物に当たって消滅しました。
シアラ・シダナスが瞬間移動してくるので、隠れ続けることはできませんが、
彼女との間に障害物を挟むことで、比較的安全な状態で学生を攻撃できます。
とにかく学生さえ倒してしまえば、死角から攻撃されることがなくなるので格段に楽になるはず!
まずは、竜巻魔法を使う
支配された学生を狙い、どうにか撃破。
相手が2人であればどちらも視界に入れつつ、障害物を挟んで対処することも容易になりました。
シアラ・シダナスの炎の弾が割と回り込んでくるので、それだけに注意しつつ、
氷魔法を使う学生を物陰からチマチマ攻撃して倒します。
よっし!学生さえ…学生さえ倒せば後は楽になるぞぅ!!(*´∇`*)
シアラ・シダナス1人なら、身を隠しつつ隙を見てロングボウで充分です。
いやぁ……久々にかなり苦労した戦闘でした。
というか、主に苦労させられたのは学生になんですけども……(´Д`|||)
アルカナ大学の学生は優秀だなぁ。
【ファクションクエスト : 再臨】 一級魔導師メスニーンと話す
【ラシーア ~アルカナ大学~】
駆け寄ってきたエラン・メスニーンから賞賛を受け、大賢者カルダスからの手紙を受け取りました。
何でも、カルネサラータの入門試験の後すぐ、メスニーンにこれを託してあったのだそうです。
……あれ?大賢者死んでは居ないんじゃなかったのか?
死んでないけど二度と戻ってこないってこと?
む、惨すぎる………(ノд`)
そして、そんな悲惨な状況の大賢者をどうするという話も出ないまま、何とカルネサラータが
次の大賢者として認められてしまいました。
監獄から大賢者を助け出すとかしなくても良いのかよ。
……どうも、これでアルカナ大学のファクションクエストはすべて完了してしまったようです。
あの大賢者の洞窟部屋もカルネサラータのものになってしまいました。
キャネロック以来の自室で、保管箱やベッドも使えますが……もっと使いやすい位置にしてくれよ。
ファストトラベルではラシーアにしか飛べないので、ここに来ようと思ったら、
ラシーア→上層区→アルカナ大学→メインホール→大賢者の間という移動を踏まなければなりません。
こんな面倒くさいところに自室ができてもねぇ……。
だったらファストトラベルしやすいキャネロックの方が良いですわ。
>