『桃太郎神社』 (愛知県)
『四八(仮)』 プレイ日記 vol.68
『桃太郎神社』 (愛知県) 契力60消費(契力70獲得)
富沢しつこいな……。
おまけにちょっと吉備津神社とかぶってんじゃねぇか…。
身内同士で話をかぶらせるなよ。
先日、
富沢 亜土さんは、桃太郎神社に参拝してきました。
神社の敷地内には、昔話 『桃太郎』 に出てくるキャラクターの像がたくさんあるのだとか。
他にも 「おばあさんの足跡が残る洗濯岩」 「桃の形の鳥居」 「泣く鬼」 など見るべきものがたくさん。
その中の、桃太郎の人形は、時折居なくなるのだそうです。
数日後には元の場所に戻っているのですが、何故か砂や葉にまみれているのだとか。
喋り方を不思議っ娘にしても一緒だよ…(;´Д`A
結論として、富沢の話は聞かなくても良し。
ところで、やたら古くさいキャラづくりさせられてる、こやつらを可愛いと思う人はいるのだろうか。
【住民情報】
富沢 亜土(とみざわ あど) 17歳 女性 愛知県/愛知県 生存
>
関連記事