『生き埋め』 (岩手県)
『四八(仮)』 プレイ日記 vol.6
『生き埋め』 (岩手県) 契力40消費
クリスマスですが、相変わらずのプレイ記です。
今回は、洞窟の中で、ひたすら東西南北を選んでいくだけのシナリオ。
行動回数に制限があるので、出口に辿り着くには、メモ必須。
目黒 百合子さんは、闇の中で目を覚ましました。
どうやら
香山 隆さんと共に、通りすがった洞窟に入ったところで落盤に遭ったようです。
「何としても君だけは助けてみせるよ」
そう約束した隆さんは、真っ暗で何も見えないと不安げな百合子さんの手を取り、歩き始めますが……
1. 力尽きて (契力50獲得)
もう疲れて歩けない、と言う百合子さんを励ます隆さん。
しかし、百合子さんは自分を呼ぶ女の声がするのだ、と呟きます。
声に従えば楽になれると意識を手放した百合子さんを呼ぶことしか、隆さんには出来ませんでした。
2. 地獄からの呼び声 (契力70獲得)
どこからか、助けを求める女性の声がすることに気が付いた百合子さん。
嫌な予感がするという隆さんに、自分たち同様、生き埋めになった被害者に違いないと、女性を探しに行きます。
そして間近に迫った女性の声は…
「一緒に…一緒に…地獄へ行こうよ……」
3. 守ってあげる (契力90獲得)
永遠に続くかと思われた暗闇に、一筋の光が差し込みました。
ついに出口に辿り着いたのです。
光の下で百合子さんが振り返ると、そこに隆さんの姿はありません。
その手の感触は確かにあるのに…。
見下ろした百合子さんの目に映ったのは、自分の腕をしっかりと握りしめる千切れた腕…。
悲鳴をあげる百合子さんの脳裏に、隆さんの言葉が過ぎりました。
東西南北から1つを選択して、そちらに進みます。
8~10回くらい選択肢を選んだ時点で、百合子さんが力尽きてしまいますので
それまでに結末を迎える必要があるようですね。
ランダム要素はない…はずなので、ヘボい簡略図を作ってみました。
おかしなところがあっても、御愛嬌…ってことで。
今回も一部音声付きですが、やっぱり駄目出ししたくなる出来です。
女性の呼び声が終始可愛いので恐怖感が薄れてしまいました。
助けを求めるときはそれでも良いですが、「地獄へ行こうよ」 は急に声質が変わるとか、
もしくはガラリと低い声になるとか、一歩踏み込んだ演出が欲しいところです。
【住民情報】
目黒 百合子(めぐろ ゆりこ) 23歳 女性 岩手県/岩手県 生存or死亡
>
関連記事