二大がっかり天使

2010年08月01日 23:57

『BAYONETTA』プレイ日記 vol.23
【Chapter6 天国門】

 アルフヘイム2つめクリア(*´∇`*)
 こういうタイプのチャレンジなら、頑張れそう。


《Verse 3》
 女の子を追って、通路の角を曲がると、ディア&デコレイションズが。
 ……いいよ、もうお前らは(*´ェ`)
 こいつら、何のために居るんだよってくらい攻撃してきませんよね。
 そんな天使(笑)を倒して、更に通路を曲がったところで、床にトラップが。
 無数の槍が突き出してくるというものなのですが、割と容易に避けられました。
 で、岩に隠されているレバーを引くと、トラップが停止し、アフィニティたちが登場。

 開幕、トーチャー・アタックを決め、アプラウドの攻撃を回避して、ウィッチ・タイム突入。
 コンボ中に、またウィッチ・タイムを発生させるつもりが、一撃喰らってしまいました(ノд`)
 それ以外に、これと言ったミスも見せ場もなく、終了~。

【Chapter6 天国門】 Verse 3
 Combo:3963  Time:01:29.75  Damage:-100
 Medal:Gold
 一撃がイタい……or2



《Verse 4》
 前回、アルフヘイムを初めて1つクリアできたので、1回はチャレンジしてみる方向で。
 Verse 3の後、Verse 2の地点まで戻るとアルフヘイムへの入口を発見しました。
 チャレンジ内容は、「制限時間内に敵を全滅。ただし5体はトーチャー・アタックで倒す」 です。
 初めてクリアできたのが、ウィッチ・タイム中に倒すという内容だったので、これもできるかな?
 (*´ェ`) ………甘かったようだ
 アルフヘイムの場合、通常のHPではなく、決められた回数攻撃を受けたら、チャレンジ失敗になります。
 今回の場合、3回喰らえば即終了。
 ダメージを受ければ、当然魔力が減るので、攻略に時間が掛かります。
 そして、トーチャー・アタック中も、時間のカウントは止まりません。
 すなわち、攻撃を受けずに魔力を貯めつつ、素早く敵を倒さなければいけないわけで、
 そんなことが、黴にサラリとできるわけがないじゃないですか…or2

 それでも、度重なる挑戦の結果、ついにクリアすることができました。
 まずは、アプラウド3体が出てきます。
 攻撃は絶対に喰らわず、ウィッチ・タイムで魔力を蓄積。
 さらに、Pボタン連打を繰り返すことで、なるべく多くの魔力を貯めて、2体をトーチャー・アタックで葬ります。
 続いて出てくるのは、ハーモニー
 こいつらをトーチャー・アタックで倒すと、武器がチェーンソーになって面倒なので、
 ここはコンボを連発し、魔力が貯まればトーチャー・アタックしても良いかな、くらいの感じにしておきました。
 今の時点で、4体をトーチャー・アタックで倒しています。
 3番手はグレイス&グローリー
 こいつらは、Verse4で良い成績を出そうと、何度も何度も戦ったので、攻撃のタイミングは解っています。
 うっかり1発喰らってしまったものの、順調に倒し、トーチャー・アタックの必要数は達成。
 そして最後に出てくるのが、黴の大っ嫌いなフィアレス&フェアネス
 こいつらからダメージを受けまくるために、最終局面でのチャレンジ失敗も数知れず。
 (#゚Д゚) 今回は決める!!
 開幕、トーチャー・アタックでHPを削り、必ず両方を視界に入れるようにして戦います。
 クラクラ状態になってしまう遠吠えは絶対に喰らわないこと!
 2体揃って突進し、ピヨり状態になるという幸運も相まって、何とかフィアレスは撃破。
 フェアネス1体が残った時点で、残り時間は1分です。
 時間的には余裕があるので、あとはダメージを受けないように……
 (; д )  ゚ ゚ 言ってるそばから!!
 まともに天使玉にぶち当たり、後が無くなってしまいました。
 けれども、トーチャー・アタックを喰らわせているので、相手のHPも残りわずか。
 ウィッチ・タイムを発生させるも、相手との距離が遠すぎて、攻撃が間に合わず。
 急いで駆け寄ったところに天使玉が!!
 これを間一髪…本当に、間一髪で回避できたことで、そのままトドメを刺すことができました。

【Chapter6 天国門】 Verse 4
 Combo:10103  Time:04:07.41  Damage:-800
 Medal:Silver
 コンボ評価がブロンズでした。





>
関連記事