2022年05月14日
愛の証明
『Detroit : Become Human』 プレイ日記 vol.52
Chapter29 ~交わる運命~ 2038年11月9日 PM09:34 コナー・マーカス・カーラ
※このゲームは、初回は事前情報なし・リトライなしでプレイすることが推奨されています。
プレイ記にはネタバレが含まれておりますので、未プレイの方は閲覧注意。
Chapter29 ~交わる運命~ 2038年11月9日 PM09:34 コナー・マーカス・カーラ
※このゲームは、初回は事前情報なし・リトライなしでプレイすることが推奨されています。
プレイ記にはネタバレが含まれておりますので、未プレイの方は閲覧注意。
【カーラ : マーカスと話す】
場面転換激しいなあ。
みんながあちこちで見ているニュースですが、世論の評価を高めたからか、インタビューを受ける一般人の反応が好意的です。
いいぞいいぞ。
マーカスを見つけたカーラは、アンドロイド2人と人間の女の子が国境を越えるためのパスポートが必要だと相談します。
ジェリコには国務省で働いていたアンドロイドも居て、偽造可能な電子パスポートを所持していると言うマーカス。
しかし今は、人間には外出禁止令が出され、兵士がアンドロイドを捕まえて収容所送りにしている危険な状況です。
パスポートを受け取っても、しばらくはここに居た方が良いと助言されました。
カーラが感謝を述べて出ていこうとすると、マーカスは人間の少女を守っている理由を尋ねます。
マーカス、もの凄く疲れた顔をしています。
1人で俯いて座っていたのですが、カーラに呼ばれて顔を上げたときの疲労感がヤバかった……。
身体的に疲れることはないはずなので、完全なる心労ですよね。
いくら平和的に進めていても、一歩間違えば人間と全面戦争が勃発するかもしれない状況にストレスを感じないわけがありません。
だからこそ、カーラが人間を守っているという状況に、希望を見出したかったのでしょうか。
そんな彼に、「互いに必要としている、それだけ」という絆があることを告げます。
【カーラ : アリスのところへ戻る】
先ほどの場所へ戻ろうとしたカーラは、その途中、ぽつんと座っているアリスを見つけました。
しかし、そのこめかみに光るのは紛れもなくLED。
カーラの記憶に浮かび上がってきたのは、トッドの家で見た子ども型アンドロイドYK500のパンフレットでした。
その様子を見ていたルーサーは、カーラが事実に気づいていながら目を背けていたことを指摘します。
母からの愛を求めるアリスと、庇護し愛する相手を求めるカーラは、互いに互いの望むものになろうとしました。
けれども、その愛情は確かなもので、アリスが何者であっても失われるようなものではないはず。
あぁ……何か、色んなことが全部納得できた感じ……(ノд`)
確か、トッドの家で家族写真を見たとき、赤ちゃんのアリスは今と印象が違いますね、と書いた覚えがあります。
ふわふわの髪をしていたので、今のストレートヘアよりもお姫様っぽいなと思ったんですよ。
でも、成長すると印象が変わる子も居るし、今がすさんだ暮らしで服装や髪型も質素という表現なのかと思っていました。
あの子ども、アリスじゃなくてトッドの本当の娘だったんですね。
それに、宝もの箱に隠されていた絵で、1枚目はアリスが頭から血を流しているものでした。
頭…というよりこめかみでしたし、あれってトッドにLEDを外されたという表現だったのか。
それに、そう考えてみると、自宅でも遊園地でもローズの家でも、食事を出されているのに食べるシーンがありませんでした。
うまいことイベントを起こしたり、カーラが目を離したりするので、それほど違和感はなく、今思えば…というぐらい。
気になるのはアリス自身が自分をアンドロイドだと認識しているのか、ということ。
アンドロイドだと自覚したうえで、カーラのために人間のふりをしていたのか、自分を人間だと思い込むまでに至っているのか。
戻ってきたカーラの様子がおかしいことに気づいたアリスは不安そうにしています。
「ずっと一緒にいてくれるよね?」と、あの廃屋と同じ問いかけをしたアリス。
カーラは微笑み、あのときと変わらない「ずっと一緒にいる」という答えを告げるのでした。
アリスを「抱きしめる」か「突き放す」かの選択がありますが、ノータイムで抱きしめる。
これ、マーカスとカーラの会話を出すタイミングが絶妙ですよね。
「アンドロイドを憎んでいる人間を何故守るのか?」という問いに対して、「そんなこと関係ない」という答えを返す。
その直後、アリスの正体を明かすのは、「本当にアリスが何であっても愛せるか?」と突きつけているように見えました。
個人的には、カーラが「突き放す」ほどショックを受ける理由というのが解らないので、「抱きしめる」一択なんですけども。
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 18:49│Comments(0)
│Detroit:Become Human