2020年10月21日
女人禁制の赤い靴
『Lobotomy Corporation』 プレイ日記 ~Legacy ver.~ vol.2
DAY2です。
レギアが職員レベル2になったのですが、その際、平和主義が楽観主義に変化。
レベルアップで特性が変わっちゃうって厄介ですね。
DAY2です。
レギアが職員レベル2になったのですが、その際、平和主義が楽観主義に変化。
レベルアップで特性が変わっちゃうって厄介ですね。
Lobotomy Corporationの創始者 通称・Aが掲げたスローガンは、『未来を創るために 恐怖に立ち向かえ』。
このどちらかしか選べないなら、どちらを選ぶか、と尋ねるアンジェラ。
Xが 「未来を創る」 と答えれば、彼女は新エネルギーの抽出こそが、未来を創造する革新的技術だと語ります。
この会社の技術が、未来を創造し、人類を救うのだ、と。
あ、怪しすぎる………(´Д`;)
完全に洗脳してくるタイプのやつだよー。
反逆は許さない類いのやつだよー。
気を取り直して2日目の作業です。
1日に1体、新たなアブノーマリティが追加されますので、今日から2体をお世話しなければなりません。
そこで、職員も新しく雇用しておきましょう。
2体で2人……というのは心配なので、2人雇用して3人体制で動きます。
1人目は合理主義者の女性・ハナ。
栄養・交信・娯楽が得意です。
2人目は平和主義者の男性・クリストファ。
栄養・清潔・暴力が得意。
そして、新たに追加されたアブノーマリティは………靴?
「O-04-08-H」 は、きれいに揃えて置かれた一足の赤い靴でした。
む、無機物か………(;´Д`A
栄養とか娯楽とかがそもそも出来る気がしません。
一番しっくりくるのは清潔か?
ということで、新人のクリストファにお世話をしてもらいましょう。
たった一つの罪と何百のも善は好きな作業が判明しているので、ハナの経験値稼ぎに協力してもらいます。
作業を開始して、靴を見守っていましたが、かなり感触が良いですね。
いきなりエネルギーを放出してくれましたし、早速観測も出ました。
そのまま続けてクリストファにお願いします。
ハナも交信作業を続けてくださいね。
大変機嫌の良い新入りアブノーマリティの名前は、そのまんま赤い靴。
管理方法を見たところ、「女性を部屋に入れないように」 と書かれていました。
(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜) 危ない!!!
たまたまクリストファしか清潔を持っている職員がいなかったから良かったものの………。
どうやら、女性は靴の魅力に取り憑かれてしまうようです。
そして、娯楽と暴力が大嫌いということも判明。
清潔が好感触なので、このままクリストファを専属にしましょう。
一方、たった一つの罪と何百のも善には3度目の観測が出現。
クリックしたところ、「最終観測は管理者が行う必要があります。準備ができていますか?」 というメッセージが。
え……何すれば良いの?
と非常に不安な状態のまま、ともかく 「できている」 を選択。
すると、自動的に画面が収容室に寄り、ちょっとノイズがかかったような感じになりました。
画面にCAMという表示や、●RECが出ているところを見ると、管理人が観測しているところを撮っている?
最終観測というのでどんなことをするのかと思いましたが、選択肢を選ぶだけです。
しかし、その選択肢に至るメッセージが意味ありげなうえ、どちらが正解かよく解らないという代物。
それは大きな力を持っている。 それはあなたを裁く救世主であり、あなたに終焉をもたらす執行者です。
その目(厳密に言えば、目のない真っ暗な穴で)見つけるものは……
というメッセージの後に、「あなたは自身を見つける」 「何もない」 という選択肢が出てきました。
ちっともピンときていない状態で、「あなたは自身を見つける」 を選んだところ、観測失敗(ノд`)
ただ、ペナルティ的なものはないようで、一安心しました。
本日は、そのままエネルギーが溜まりきり、作業完了。
赤い靴に関しては、どうも女性さえ近づけなければ清潔安定っぽいですね。
本日のアブノーマリティ収容状況
コントロールチーム:たった一つの罪と何百のも善 / 赤い靴
本日の職員昇進状況
レベル2 : レギア
レベル1 : クリストファ / ハナ
<< BACK NEXT >>
Posted by 黴 at 22:13│Comments(0)
│Lobotomy Corporation