2007年11月01日
契力の謎
『四八(仮)』 Prep vol.9
残すところあと1ヶ月足らずとなりました。
オフィシャルサイトでは、発売に向けてシステム情報の更新が。
何しろ気になる “契力” に関して、少し詳しく述べられています。
*続きを読む*
残すところあと1ヶ月足らずとなりました。
オフィシャルサイトでは、発売に向けてシステム情報の更新が。
何しろ気になる “契力” に関して、少し詳しく述べられています。
*続きを読む*
2007年11月07日
予約完了
Amazonで予約しました、『四八(仮)』 。
少し前に見たときは 「画像がありません」 と表示されていたような気がしますけど
ちゃんとパッケージも掲載されていて、いよいよだな!という雰囲気になってまいりました(*´∇`*)
コンビニ決済なので、発売日から数日遅れて到着する予定。
残念なのは、ちょうど忙しい時期なので、じっくり遊べるのがいつになるやら判らないこと(;´Д`A
休日は朝から晩までやってやる…。
少し前に見たときは 「画像がありません」 と表示されていたような気がしますけど
ちゃんとパッケージも掲載されていて、いよいよだな!という雰囲気になってまいりました(*´∇`*)
コンビニ決済なので、発売日から数日遅れて到着する予定。
残念なのは、ちょうど忙しい時期なので、じっくり遊べるのがいつになるやら判らないこと(;´Д`A
休日は朝から晩までやってやる…。
2007年11月26日
つる三ハ○○ムシ
『四八(仮)』 プレイ日記 vol.1
発売から4日。 ついに 『四八(仮)』 が我が家にやってきました。
早速、プレイしてみましたが、今のところは 「大丈夫か、これ…?」 という感じです。
黴はセーブが終わった直後に、1度フリーズしましたが、他にも色々と動作上の問題があるようですね。
バグが怖いので、セーブデータは複数作っておくことにしましょう。
*続きを読む*
発売から4日。 ついに 『四八(仮)』 が我が家にやってきました。
早速、プレイしてみましたが、今のところは 「大丈夫か、これ…?」 という感じです。
黴はセーブが終わった直後に、1度フリーズしましたが、他にも色々と動作上の問題があるようですね。
バグが怖いので、セーブデータは複数作っておくことにしましょう。
*続きを読む*
2007年11月27日
『百段階段』 (北海道)
『四八(仮)』 プレイ日記 vol.2
『百段階段』 (北海道) 契力50消費
アクションのように、黴のてんやわんやっぷりを記すわけでもなく、
学怖や晦のように、シナリオ紹介をするわけでもなく、
中途半端なプレイ記になるとは思いますが、取り敢えず粗筋あたりを書いていけたらと思います。
まずはうちのプレイヤー 「鶴さん」(子持ちのおっさん) の住む北海道シナリオから。
※07,11,29修正しました
*続きを読む*
『百段階段』 (北海道) 契力50消費
アクションのように、黴のてんやわんやっぷりを記すわけでもなく、
学怖や晦のように、シナリオ紹介をするわけでもなく、
中途半端なプレイ記になるとは思いますが、取り敢えず粗筋あたりを書いていけたらと思います。
まずはうちのプレイヤー 「鶴さん」(子持ちのおっさん) の住む北海道シナリオから。
※07,11,29修正しました
*続きを読む*
2007年11月30日
2007年12月06日
『旅の思い出』 (秋田県)
『四八(仮)』 プレイ日記 vol.4
『旅の思い出』 (秋田県) 契力30消費
ここに来て、初めて住民情報システムが実感できました。
なるほどなるほど、シナリオ中で主人公が死亡してしまう結末を迎えると、
別の分岐を試してみたいと思っても、再プレイするにはその人物を生き返らせるしかない、というわけですね。
これは確かに、限られた契力を無計画に使っていては、進めなくなってしまいますな。
*続きを読む*
『旅の思い出』 (秋田県) 契力30消費
ここに来て、初めて住民情報システムが実感できました。
なるほどなるほど、シナリオ中で主人公が死亡してしまう結末を迎えると、
別の分岐を試してみたいと思っても、再プレイするにはその人物を生き返らせるしかない、というわけですね。
これは確かに、限られた契力を無計画に使っていては、進めなくなってしまいますな。
*続きを読む*
2007年12月15日
『鶴さんの冒険 第1話』
『四八(仮)』 プレイ日記 vol.5
『鶴さんの冒険 第1話』
青森県・秋田県のシナリオを完全制覇し、緑色の県が2つになりました。
ここで突然、画面にノイズが走り、女の目のアップが現れたかと思うと、ロゴが歪んでいきます。
そして始まるプレイヤーシナリオ。 ※タイトルも 『(プレイヤー名) シナリオ』 となっています
どうやら、『四八(仮)』 ではゲーム中ゲームのシナリオと、ゲームシナリオ、
すなわちプレイヤーである鶴さんを主人公に据えたシナリオが存在するようですね。
*続きを読む*
『鶴さんの冒険 第1話』
青森県・秋田県のシナリオを完全制覇し、緑色の県が2つになりました。
ここで突然、画面にノイズが走り、女の目のアップが現れたかと思うと、ロゴが歪んでいきます。
そして始まるプレイヤーシナリオ。 ※タイトルも 『(プレイヤー名) シナリオ』 となっています
どうやら、『四八(仮)』 ではゲーム中ゲームのシナリオと、ゲームシナリオ、
すなわちプレイヤーである鶴さんを主人公に据えたシナリオが存在するようですね。
*続きを読む*
2007年12月25日
『生き埋め』 (岩手県)
『四八(仮)』 プレイ日記 vol.6
『生き埋め』 (岩手県) 契力40消費
クリスマスですが、相変わらずのプレイ記です。
今回は、洞窟の中で、ひたすら東西南北を選んでいくだけのシナリオ。
行動回数に制限があるので、出口に辿り着くには、メモ必須。
*続きを読む*
『生き埋め』 (岩手県) 契力40消費
クリスマスですが、相変わらずのプレイ記です。
今回は、洞窟の中で、ひたすら東西南北を選んでいくだけのシナリオ。
行動回数に制限があるので、出口に辿り着くには、メモ必須。
*続きを読む*
2007年12月28日
困ったちゃん
恐らく、発売直後から各所で言われているので、今更黴が言うことでもありませんが…
『四八(仮)』 には幾つかバグがあるようです。
黴が最も頻繁に遭遇するのは、
「セーブ画面で 『セーブを終了しますか?』 の問いに 『いいえ』 を選ぶとフリーズする」
というものです。
今のところ、セーブを終えたあとにしか体験していないものの、
セーブ前にこれをやってしまったら、目も当てられないでしょうね。
ちなみに確率は1/2くらいで発生していました。
ようやっと慣れてきたので、勢い余って 『いいえ』 を選ぶこともなくなりましたが。
『四八(仮)』 には幾つかバグがあるようです。
黴が最も頻繁に遭遇するのは、
「セーブ画面で 『セーブを終了しますか?』 の問いに 『いいえ』 を選ぶとフリーズする」
というものです。
今のところ、セーブを終えたあとにしか体験していないものの、
セーブ前にこれをやってしまったら、目も当てられないでしょうね。
ちなみに確率は1/2くらいで発生していました。
ようやっと慣れてきたので、勢い余って 『いいえ』 を選ぶこともなくなりましたが。